ブックマーク / m6points.hatenablog.jp (4)

  • 謹賀新年 2024年 - わたなべさんの青いめがね

    🎍・・・謹賀新年・・・🎍 皆さま、あけましておめでとうございます。 正月元旦の東京は清々しいい晴天です。空気は寒いですが、陽もちょうど良く当たり元旦早々洗濯して、おせちと雑煮をべて、またまた「寅さん」の映画鑑賞です🎬マドンナは秋吉久美子。サブタイトルは「寅次郎物語」寅さんの死んだ商売仲間の遺児・秀吉(豊臣秀吉からとって寅さんが名づけた!)が寅さんを尋ね、蒸発した秀吉の母親探しの旅にでる話。途中色々とアクシデントにみまわれその最中マドンナと出会う!最後母親と涙の対面!涙なしでは見れないラストシーン。母親に会えた嬉しさと秀吉との別れがある寅さんの哀愁・・・皆さんもぜひ! 今年のおせち おせちは3段重です。数の子はちょっと後にとっておこう~ちなみにコップの紫色の飲料はファンタグレープです。お酒は夜にお預かりです。 毎年、私青い眼鏡お手製雑煮。鶏肉と小松菜とたけのこ、紅白担ぎで大根、人参で

    謹賀新年 2024年 - わたなべさんの青いめがね
    masapn
    masapn 2024/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。豪華なお節ですね~。おいしそうです。
  • 義士祭 2024.12.14⚔ - わたなべさんの青いめがね

    今晩は🌃 今日の東京は晴れ。まあまあ過ごしやすい陽気でした。 いつも通り夜勤明けから始まり、健康診断へ。毎年この時期、バリウム検査があり!あれは辛い!終わったあとはゲップを奏でる私でした。 帰ってきてすぐWCへ🚽下剤も多めにもらったし出すものは早く出しちゃいたい!後が辛い! 休憩してガイドヘルプ業務へ。そして入浴介助と済ませて、東京港区へ向かいました。 日12月14日は忠臣蔵、討ち入りがあった日です⚔大石内蔵助率いる赤穂浪士四十七士が主君の仇討ちのため、吉良上野介を討ち取った日。 毎年この日になると、義を重んじ心身を清められます。 夕方入浴介助を終わらせ、地下鉄に飛び乗り東京港区にある泉岳寺に向かいました。日は義士祭がおこなわれる日⚔ コロナも緩和されてか参拝客は多く賑やかでした。 浅野内匠頭、四十七士が眠る墓地⚔ さて私青い眼鏡、なぜだか奇遇にも忠臣蔵にゆかりのある場所に縁があり

    義士祭 2024.12.14⚔ - わたなべさんの青いめがね
  • 嗚呼、また1年! Happy Birthday - わたなべさんの青いめがね

    こんにちは。昨日、今日と東京は晴れ☼良い日和で12月始まりました。やはり寒さは冬らしくなりつつありますね。 昨日は1日ガイドヘルプ業務で利用者さんと、東京は千代田区皇居の北の丸公園へでかけました。銀杏、紅葉がまだまだ見ごろです🍂 まずは銀杏🍂 黄色が眩しく感じました! 紅葉を紹介🍂 どことなくハートっぽい感じに見えませんか?蟹みたいって方もいらっしゃるか? これは翼をはためかせて飛ぶ、火の鳥の後ろ姿みたいにみえました。 陽を浴びてきらめく紅葉の群れ🍁 さて、日12月3日、私青い眼鏡、何十何回目の誕生日を迎えました! 昨日は夜勤、職場のグループホームで12月3日午前0時を迎えました!コーヒーを飲み、You Tubeでサザンの曲を聴きながらのHappy Birthday♬今の齢になると「嗚呼~また1年年をとってしまった~」と誕生日を迎えるあたりからは悲観的にため息が止まらないのですが

    嗚呼、また1年! Happy Birthday - わたなべさんの青いめがね
    masapn
    masapn 2023/12/06
    お誕生日おめでとうございます!恵み多い素敵な1年になりますように。
  • 天気が悪くなる前に 今夜のスカイツリー - わたなべさんの青いめがね

    今日はなんと3度目の更新!これは初だと! 今夜撮りたてのスカイツリーをお届けします🗼 計4パターンの輝きです🗼 今宵、皆さんの癒やしとなれば🌃 「アオハル編」もひととおり済み、金曜宴をと。 中断の最中に購入しました海鮮丼、冷奴、天そ ば&レモンハイです✨

    天気が悪くなる前に 今夜のスカイツリー - わたなべさんの青いめがね
    masapn
    masapn 2023/10/21
    スカイツリーきれいです♡
  • 1