2024年2月6日のブックマーク (8件)

  • 「スマホは消費者の、パソコンは生産者のデバイス」子供に20万円のスマホを買ってやるくらいなら、同じ金額のゲーミングPCを与えるほうが良いのか

    Rootport🍽 @rootport 作家・マンガ原作者。/好きな言葉は「群盲撫象」/TIME誌「世界で最も影響力のあるAI業界の100人」選出/Blog→rootport.hateblo.jp /マシュマロ→marshmallow-qa.com/rootport youtube.com/channel/UCp6RK… Rootport🍽 @rootport 「スマホは消費者の、パソコンは生産者のデバイス」という文字列が目に飛び込んできて、心臓がキュッてなった。高校生の子供に「流行りのゲームが動くスマホ」を20万円で買ってやるくらいなら、同じ金額のBTOのゲーミングパソコンを与えるほうがマシ……ってのは、たしかにその通りかもしれない。 2024-02-04 15:16:36

    「スマホは消費者の、パソコンは生産者のデバイス」子供に20万円のスマホを買ってやるくらいなら、同じ金額のゲーミングPCを与えるほうが良いのか
    masara092
    masara092 2024/02/06
    クリエイティブ用のPCで予算20万はソフト周辺機器が揃ってる環境での買い替えの値段なので、プラス10万は欲しい。
  • 旅がつまらなくなる8割の原因は「交通機関を利用すること」だと思う

    学生時代は夜行バスで地方都市に行って、交通機関を使わずに歩きまくるという旅をしていた。 京都でいえば、京都駅から観光しつつ上賀茂神社まで歩き、頭の中に地図を作れるようになるのが楽しかった。 社会人になり金と時間に余裕が生まれると、旅行先では電車バス、タクシーを積極的に使うようになった。 ただ、以前のような充実感と言うものはなく、なんだか映画のダイジェストを見ているようで、「感動」がそこには無かった。 今は極力交通機関を使わないようにしている。 勿論田舎では必要だが、それでも新幹線などは出来るだけ使わず、私鉄を乗り継ぐことが多い。 自分の足や、あえて安い交通機関を利用することで、ただの観光に物語が生まれる。 観光ブックには載らない現地の人の生活や、「取るに足らない」遺跡こそが、僕ら一般市民の心に響くのだ。 家に帰り、酒を飲みながら地図を見てその路地を思い浮かべる。 旅をするなら自分の足をでき

    旅がつまらなくなる8割の原因は「交通機関を利用すること」だと思う
    masara092
    masara092 2024/02/06
    公共交通機関が発達してる観光地に自家用車で行くと何も出来なくなって笑えるのでおすすめ
  • Vtuberってどこに存在するんだろうな

    にじさんじENのセレン龍月が契約解除された。 にじさんじEN、にじさんじ公式が画像4枚に渡る解雇理由を発表し、 発表に先駆けてセレン龍月としての公式チャンネルとTwitterを閉鎖した。 Vtuberの中の人って基的に契約で演者であることを明かすことが禁止されているっぽい。 他の契約解除案件に「演者であることを明かして客を誘引する行為」が契約解除条項に含まれていた という発表がちょいちょいある。 そうなると、Vtuberとしての情報発信手段は公式チャンネル含む公式SNSしかないということになるが、 その公式SNSを封鎖されてしまうと、Vtuberは一切の声を失ってしまうことになる。 つい最近、ホロライブの夜空メルが機密情報の漏洩で契約解除になった際には 夜空メルの公式アカウントと中の人のアカウントで事情の説明と謝罪があったけど、 こういうことは非常に稀だ。 まぁ、中の人での謝罪は「見る人

    Vtuberってどこに存在するんだろうな
    masara092
    masara092 2024/02/06
    ペルソナを持った個人なのでガワも個人に紐付いているべきだとは思うけど、勇気ちひろみたいにキャラ付けが邪魔になった時に詰むっていう。転生が普通の事になれば良いと思う。
  • スラムダンク「聖地」、観光客の迷惑行為激減 英語での注意奏功 | 毎日新聞

    江ノ島電鉄鎌倉高校前駅近くの踏切で、ルールを守り歩道側で電車を撮影する外国人観光客ら=神奈川県鎌倉市で2024年1月25日午後4時9分ごろ、橋利昭撮影 人気バスケットボール漫画スラムダンク」の「聖地」として知られる、江ノ島電鉄鎌倉高校前駅(神奈川県鎌倉市)近くの踏切。外国人旅行者に人気の観光スポットである一方、観光客が車道にはみ出すなど「オーバーツーリズム(観光公害)」も問題になってきた。だが最近、観光客による路上での迷惑行為が劇的に減っているという。理由を探った。 「ステップ アップ!(歩道に上がって)」

    スラムダンク「聖地」、観光客の迷惑行為激減 英語での注意奏功 | 毎日新聞
    masara092
    masara092 2024/02/06
    写真に写り込む所に英語のクソダサ看板をデカデカと取り付けると良いと思う
  • 母親が昔ヤマザキ春のパンまつりガチ勢で、壊れないから20年30年経っても未だに使ってる「アレってどんな未知の素材で作られてんの?」

    ぼるしち @kj94444018 母親が昔、ヤマザキ春のパン祭りガチ勢だったから その時期は有無を言わさず朝はパンだったし、ありとあらゆる皿がヤマザキからの贈り物だった 壊れないから20年30年経っても未だに母が使ってるんだけど アレってどんな未知の素材で作られてんの? 噂だと隕石に付着してた正体不明の物質だとか 2024-02-05 18:00:15

    母親が昔ヤマザキ春のパンまつりガチ勢で、壊れないから20年30年経っても未だに使ってる「アレってどんな未知の素材で作られてんの?」
    masara092
    masara092 2024/02/06
    途中に挟まるラスカルの皿はセブンイレブンのやつでは?
  • [レビュー]「パルワールド」はなぜ爆発的に流行したのか。今年最初の,そして(もしかしたら)最大の話題作を考える

    [レビュー]「パルワールド」はなぜ爆発的に流行したのか。今年最初の,そして(もしかしたら)最大の話題作を考える ライター:ワニウエイブ 1月19日。2024年が始まってからまだ間もないその日,おそらくは今年最大の話題作となるであろうタイトル「パルワールド」(PC / Xbox Series X|S / Xbox One)のアーリーアクセスが開始された。 「パルワールド」はわずか6日足らずで800万ものセールスを叩き出し,一時はXのトレンドワードも席巻することになった。「クラフトピア」などポケットペアの過去作はそれなりに高い人気を持っていたし,全くのノーマーク作品というわけではなかった。が,作がここまでのヒットになるとは誰も,おそらくはデベロッパすらも予測していなかっただろう。なにせSteamの同時接続数としては「PUBG」に次ぐ歴代2位とのことで,これは国産のPCゲームとして快挙なのは

    [レビュー]「パルワールド」はなぜ爆発的に流行したのか。今年最初の,そして(もしかしたら)最大の話題作を考える
    masara092
    masara092 2024/02/06
  • 窓の外は水槽の中 - 窓の外は水槽の中(@orange_star) - カクヨム

    『窓の外は水槽の中』 あふれる汗で制服のブラウスを濡らしながら、学校まで2キロの道のりを自転車でかけていく。田んぼの真ん中を走る農道はどこまでもまっすぐに続いていて、その先には学校が見えるのに一向に近づかない。空は青く、地平を見渡せばどこまでも緑の田んぼが広がっている。 これが私の住んでいる町の初夏の景色だ。 学校に近づくにつれて、徐々に顔見知りが増えていく。おはよう、おはようと声を掛ける生徒たちの中を縫いながら自転車の速度を上げていく。 正門を抜けて体育館の裏側にある自転車置き場に自転車をとめる。鍵はかけない。どうせこんなボロ自転車盗む奴いない。 玄関でを履き替える。玄関は人でごった返している。登校してきた生徒や朝練を終えた運動部員の汗で息が詰まりそうだ。廊下を曲がり、階段を3階にある自分の教室まで上る。教室のドアをくぐると、突然に生臭い臭いが鼻をついた。 教室の後ろの水槽からその匂い

    窓の外は水槽の中 - 窓の外は水槽の中(@orange_star) - カクヨム
    masara092
    masara092 2024/02/06
  • 息子の質問「ガンダムはすぐ修理してるのになんで量産しないの?」にいい答えが見つからないので詳しいお兄ちゃんたち教えてください!

    🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪boothで通販中 @marony38 かわいい子だと思った?残念限界中年でした! 紅茶をソーサーを手に持って飲む程度のオタク。 フィンランド式マッシュルームのチーズ詰めベーコン巻きBBQで人生変わった人。 YouTube→youtube.com/user/maronikki youtube.com/user/maronikki 🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪boothで通販中 @marony38 ピンチです!息子の質問に上手い答えが見つかりません! ガンダム毎回修理はすぐしてるのに、なんで量産しないの? パーツはあるのでしょ? もっと楽に勝てるんじゃないの? ソロモンでビグザムのくだりを見た辺りで発生した次男9歳からの質問です ガンダムに詳しいお兄ちゃんたち教えてください! 2024-02-05 06:03:35

    息子の質問「ガンダムはすぐ修理してるのになんで量産しないの?」にいい答えが見つからないので詳しいお兄ちゃんたち教えてください!
    masara092
    masara092 2024/02/06
    ジェネレーターが専用で出力がでかいから。ジェネレーター以外のフレームと外装は基本的にジムと共通だからジェネレーター壊さない限り修理できる。