2019年3月18日のブックマーク (3件)

  • お百度参り3週間で100回編(30/100)九左山〔くざやま〕古窯址など - 💙💛しいたげられたしいたけ

    なんの変哲もない近所の神社への、勝手にやっている代参である。今回は3週間100回限定の予定である。 今回のシリーズの1回目 に、なんとなく一日5回参拝で 3 × 7 = 21日という気もしたと書いたが、予定があったりして毎日来るのは絶対無理なので、この日は回数を稼いでおくことにした。 なお3週間を待たずに退院できる可能性があるとのことでした。もちろん早期の退院は大歓迎で大いに期待するところです。ただし当方が勝手に決めて勝手にやっている代参は、退院しても3週間100回、必ずやります。 今回の参拝先に隣接する大蔵池公園の南側堤防。まだ寒いけど花壇の花が鮮やかだ。 なんとなく今回のシリーズは、花の写真だらけにしてやろうと決めた。 いつものスマホカメラなので写りよくないけど。 同じ花壇を池を背に撮ってみた。 池の西側に、公園の門標があった。前回は気づかなかったので撮ってなかった。 接写。 弊ブログ

    お百度参り3週間で100回編(30/100)九左山〔くざやま〕古窯址など - 💙💛しいたげられたしいたけ
    masaru-masaru-3889
    masaru-masaru-3889 2019/03/18
    言及ありがとうございます。でも、大喰らいではないと思いますよ!^^
  • 2019-03-16 地震の予測マップ 地震を巡る旅:伊豆・小笠原諸島を訪ねマップ!今日の地震解説 - 地震の予測マップと発震日予測

    常に最新記事なら [こちら最新!] をアクセスし、ブックマーク! 赤マークは東進圧力、青マークは西進圧力を示す圧力方向の解析表示です。 救急マークはスロー起因等によるM5.0以上M5.5程度までの地震、救急マークが通常のM5.0以上地震を予測する注意ポイントで、6kmマップにあります。 以下、2019年3月16日までのデータ1年分による解析&予測です。 [2], [3] = その前に最新地震情報3月17日(M2.0以上、震度1以上)です = Yahooさん [4] より掲載(元データは [気象庁] さん)、緑の星が震源位置 ★ 3月17日06時07分、千葉東方沖でM4.2、深さ10km、震度3。 * 昨日、宇宙の徒然を語る「まさき りお(id:ballooon)さん」から、 ”日向灘はM7.1前後の発生確率が70〜80%と予想されており、要注意”←M3.9、深さ20kmは要注意? なるご質

    2019-03-16 地震の予測マップ 地震を巡る旅:伊豆・小笠原諸島を訪ねマップ!今日の地震解説 - 地震の予測マップと発震日予測
    masaru-masaru-3889
    masaru-masaru-3889 2019/03/18
    idコールありがとうございます。改めてよくわかりました^^
  • 【感想】『もう、沈黙はしない・・性虐待トラウマを超えて』を読んで - なにか新しいこと日記

    矢川冬・著『もう、沈黙はしない…性虐待トラウマを超えて』を読みました。 私はわっとさんのブログを読んでこのを知ったのですが、あまりに重い内容で、すぐには手に取る勇気が出せませんでした。 わっとさんの記事はこちら: 矢川冬『もう、沈黙はしない…性虐待トラウマを超えて』(インプレスR&D)~実父から受けた性虐待の記録(前編) - しいたげられたしいたけ 矢川冬『もう、沈黙はしない…性虐待トラウマを超えて』(インプレスR&D)~実父から受けた性虐待の記録(後編) - しいたげられたしいたけ その後、わっとさんが近隣の県立図書館を巡って書籍の寄贈をしているという記事に触れ、勇気を出して私も2冊注文しました。 もう、沈黙はしない・・性虐待トラウマを超えて 作者: 矢川冬 出版社/メーカー: NextPublishing Authors Press 発売日: 2018/06/25 メディア: オンデ

    【感想】『もう、沈黙はしない・・性虐待トラウマを超えて』を読んで - なにか新しいこと日記
    masaru-masaru-3889
    masaru-masaru-3889 2019/03/18
    うん。わっとさんの記事で気になっていた。読んでみます。