タグ

2016年12月20日のブックマーク (2件)

  • neue cc - ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する方法

    というタイトルで発表してきました。連続してZeroFormatterネタなのですが、今回はC#実装のほうにフォーカスして紹介しています。 intをシリアライズするところにフォーカスして、何故、既存のシリアライザは遅くて、何故ZeroFormatterは速いのかというところを解説しました。読んでもらえれば、理屈でパフォーマンスについて納得してもらえるんじゃないかと思います。 以下、会場であったFAQなどなぞ。 エンディアン違いは? 現在はリトルエンディアンしかサポートしてません。C#の動く環境ってほとんどリトルエンディアンなのでそこまで大きな問題ではないかな、と(Xboxはダメらしいですが)。対応しようと思えば当然できるんですが、Buffer.BlockCopyを多用しているので、そこの部分をバラさなきゃいけないので若干手間なのですよね(あと、性能面では低下します)。というわけで、要望があっ

    masaru_b_cl
    masaru_b_cl 2016/12/20
    LINQを「使わない」選択も今後大事になっていくだろうとのこと。まずは計測から始めるか―
  • WPF&MVVM、実際やってみたら印象変わった - Qiita

    はじめに この記事はWinFormsで開発していた人間が、WPFにチャレンジして4ヶ月ぐらい経過した時点での導入前と導入後の雑感です。 未使用ですが、同じくMVVMやXAMLを使うXamarinやUWPにも共通している点があると思います。 WPFを検討している、推進したいが理解が得られない、やってみたけど挫折しそうになっている、といった人の参考になれば幸いです。 良い悪い、ともに現時点で素直に感じたことを書いていますが、私の勉強不足による勘違いもあるかもしれません。 その点に関しては是非ご指摘下さい。 直接の導入のきっかけ 前からWPFにチャレンジしたいとは思っていましたが、導入のきっかけはポジティブなものではありませんでした。 それはある日の昼下がりのことです。 WinFormsで開発したアプリを自前のPCで動作確認後、実際に使用するノートPCで動作させたのです。 すると、見た目が崩れま

    WPF&MVVM、実際やってみたら印象変わった - Qiita
    masaru_b_cl
    masaru_b_cl 2016/12/20
    VはVM知ってるので、VのコードビハインドでVMのイベント監視してやればよいですよ“大量の描画が必要な部分はView対する参照をViewModelに持ち、コードで描写しています(もっと良いやり方がある気もしますが)”