タグ

2012年6月24日のブックマーク (2件)

  • PHP+PostgreSQLでEUC-JP出力は非常識!? 〜windowsでIBM拡張文字が文字化け:地方で活動するweb制作者の日々を綴るblog

    2007年07月10日23:27 カテゴリ技術-PHP PHP+PostgreSQLでEUC-JP出力は非常識!? 〜windowsでIBM拡張文字が文字化け PHPでプログラムを作成する場合、文字コードをEUC-JPで作成するケースが多いと思います。 SJISでソースは書けませんし、UTF-8は正直まだなじみが薄いといえます。 しかし... 今回の結論(突然ですが) PHP+PostgreSQLの環境でEUC-JPを使うと、Windows環境においてIBM拡張文字を正しく表示できずに文字化けを起こす。 表示させるには、出力文字コードをUTF-8やSJISとすること。 IBM拡張文字とは? JIS基漢字(JIS X 0208)以外に定義される拡張文字のことです。 IBMによって定義された「IBM拡張文字」 (115〜119区) と、NECが自社のPC-9800シリーズ用に定義した「NEC

    masasyou310
    masasyou310 2012/06/24
    php EUC-JP 文字化け 文字コード utf-8 encording 変換
  • jcode.pl と UTF-8 - manabiBlog

    ホームページを制作する際に、簡単な更新案内、ホームページ上からメールを送る為の仕組みを良く利用します。 基的に、CGI と言うプログラムを利用させて頂きますが、最近ちょっと不具合が出ています。 実は、CGI プログラムを利用すると、文字化けを起こします。 その原因は、ホームページの文字コードに原因が有ります。基的にホームページの文字コードは、シフトJIS にしておけば問題は無いのですが、最近制作するホームページは文字コードに UTF-8 を利用する事が多くなっており、ホームページの文字コードを UTF-8 にして、CGI を設置すると文字化けを起こします。 この原因は、CGI で利用している日語処理モジュールが、UTF-8 に対応いていないのが原因です。多くの CGI プログラムでは、jcode.pl と言うモジュールが利用されていますが、この jcode.pl が UTF-8 に対

    jcode.pl と UTF-8 - manabiBlog
    masasyou310
    masasyou310 2012/06/24
    jcode.plの問題点 jcode.pm utf-8 文字化け