タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScript@Dojoに関するmasato_spicaのブックマーク (2)

  • Dojo 0.4.0 - 豊富な機能で人気高Ajaxフレームワーク | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Dojo teamは22日(米国時間)、Dojo 0.4.0RCを公開した。DojoはJavaScriptで開発されたAjaxフレームワーク。多くの機能を包括的に提供しているという特徴がある。リリースされたのはRCだが、0.4.0RCはそのまま0.4.0になる予定。0.4.0における主な機能は次のとおり。 ・GFXライブラリの追加 ・国際化基盤の追加 ・FireBugとともに動作するデバック機能の改善 ・dojo.html.metricsにおける各種機能追加 ・名前空間のサポート、サブウィジェット、Dirストラクチャのリファクタリングなどウィジェット基盤の改善 ・各種ウィジェットの追加 次期バージョンは0.4.1で、11月15日(米国時間)にリリースの予定。0.4.0RCにはこれ以上の変更はない見通し。0.4.0は試験期間が短いため、安定を求める場合は0.4.1まで待った

  • DojoベースのAjaxスプレッドシート登場 - これぞDojoの実力発揮! (MYCOMジャーナル)

    Marius Hanganu氏は25日(ルーマニア時間)、Dojoをベースにして作成したスプレッドシートウィジェットを公開した。公開されたスプレドシートウィジェットはDojo toolkit 0.3.1をベースに構築されており、スプレッドシートに必要となる最低限の機能を提供している。 公開されたスプレッドシートウィジェットにおいて提供されている主な機能は次のとおり。 ToolbarおよびTabContainerウィジェットをベースに作成 キーボードによるセルナビゲーションの実現 カラムと行のリサイズに対応 セル選択、カラム選択、行選択に対応 フォント選択、フォントサイズ、フォントスタイル、フォント前後色設定に対応 シートの追加・削除に対応 関数に対応(数値関数22、文字列関数6) 公開されたウィジェットは開発版という位置づけにあり、いくつかのバグを含んでいる。試験はFirefoxとIEによ

  • 1