2022年1月19日のブックマーク (6件)

  • コンビニ3社のセルフレジ比較

    あくまで増田の行動範囲にあるものだけなので、抜けはあると思う。ご容赦いただきたい。 セブンイレブン自分がよく遭遇するのは、半セルフのあれ。 セルフですらない。ないのだが、悪くはない。 客は商品スキャンを行わず、支払い方法を選択し、その方法で支払うだけ。 モバイルSuicaで支払うことが多い増田としては、もっとも早く会計が終わる。 デメリットがあるとすれば、会計が早すぎて袋詰が間に合わず後ろが詰まること。 セルフレジではないのでそれなりに人は並ぶのでちょっとプレッシャーだ。 セブンは今後半セルフではない完全セルフレジを導入・拡大するらしいので期待したい。 ファミリーマート個人的ベストはファミマ。 スキャン方法は鏡とスキャナを利用したスーパー方式。 レジ袋も取ってJANコードを読み込むだけなので簡単。 たいていどこの店舗もレジ自体がコンパクトで、 操作範囲が狭いというメリットと商品を置くスペー

    コンビニ3社のセルフレジ比較
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/19
    ファミマのセルフレジは確かに使いやすい。有人+セルフレジがあって店員がワンオペだと気を遣ってセルフレジを使おうかなと思うレベルで不便がない
  • 「とにかく黙れ。偉いやつほど黙れ」議論の際、少数の人間が7割近く話すせいで他は意見が言えず心理的安全性に影響する、という話

    Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 弁護士(一弁)→スタンフォードMBA・LLM /#みんパピ/Amazon associate /twは素人私見・不正確・所属先無関係 note.mu/hiroshi99857672 Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 心理的安全性に関する授業に出たのだが、高度な事を学ぶと思いきや「5人前後の議論では実はだいたい2人だけが無自覚に7割近く話していてそのせいで他は意見を言えない。その2人はとにかく黙れ。特に偉い奴ほど黙れ」とか単純で、でも色んな場で試すと割とどこでも滅茶苦茶に効果があったのでお勧め。 2022-01-18 07:30:00

    「とにかく黙れ。偉いやつほど黙れ」議論の際、少数の人間が7割近く話すせいで他は意見が言えず心理的安全性に影響する、という話
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/19
    オンライン会議の様な場だと遅延やお互いの顔色が分からないことから黙った所でお見合いになることも多いよね。ファシリテーター役を決めて明示的に振っていく方が向いてるとは思った
  • これってどう処理すべきなんだ?

    たった今、出かけようと思ってマンションの駐輪場に行ったんだけど、なぜか俺の自転車のあたりに人が集まってて「うわ、邪魔だな」と思って近づいていったら、よりにもよって俺の自転車を囲んでて「いやなんやねん」と思って見てみたら自転車の前かごがグシャグシャになってて中になんかベトベタの毛玉みたいなのが入ってた。 どうも9階の住人が飼ってた犬がベランダから落ちて俺の自転車の前かごにホールインワンしたらしい。犬だけに。 用事があるから自転車使いたいんだけどさすがに今のままで使うのは嫌だけど、これ誰も代車出してくれないと思うからタクシーでも呼ばないと遅刻確定だし、そのタクシー代をこのクソ飼い主に請求したい気持ちだけどさすがに愛犬を殺したばっかりの飼い主にそう言うのがはばかられる程度の良心は持ち合わせてるし。 てか、今日はなんとか乗り切ったとしてこの自転車、弁償してくれんのかな?俺の責任じゃねぇよな。普通に

    これってどう処理すべきなんだ?
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/19
    増田は何も悪いところがなく一方的な被害を受けてる側なのに、飼い主の心配をしてあげて優しいと思った。請求するならその場ではタクシー使って領収書を取っておき、後で管理組合とか第三者的な所に相談、かなあ
  • 【特集】 18~100WまでのUSB PD充電器を徹底検証!出力が違うとノートPCの挙動はどう変わる?11機種を総当たりチェック

    【特集】 18~100WまでのUSB PD充電器を徹底検証!出力が違うとノートPCの挙動はどう変わる?11機種を総当たりチェック
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/19
    最近のノートPCは30W以下でも給電自体はできるものが増えてきたけど、ちょっと前までMacBook系以外は電源としてすら認識してくれない機種が多かったよね。モバイルバッテリ選びに大事なポイントなのでありがたい
  • もめ事を収めるコツ|shinshinohara

    震災からしばらくたった2月頭頃、神戸市の職員が避難所に派遣された。ところがどうも初期のころ、ボランティアとぶつかることが多くその日ももめていた。「何をもめているの?」と聞くと、インスタントラーメンを被災者に配りたいのに市役所職員がそれを許さない、と言ってボランティアは怒っていた。 市役所職員によると、被災者全員に公平に配れないのであれば、配ってはいけない、という。味噌ラーメンと塩ラーメンを合計したら被災者全員に配れるのだが、「それだと塩ラーメンが欲しい人に味噌ラーメンが配られたりなど、もめる原因になる、だから配ってはいけない」と頑張っていた。 私は「ちょっと任せてほしい」といって、その市役所職員と話すことに。「救援物資の管理、お疲れ様です。ところで問題のインスタントラーメン、どこから来たかご存じですか?」と尋ねた。「神戸市からですよ」との答えに私は首を振り、「いいえ、違います。私たちボラン

    もめ事を収めるコツ|shinshinohara
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/19
    2者で拗れる場合に第三者(立場上公平でなくとも良い)が入ることで解きほぐしやすくなる例は多いよね。組織だと上長が出ていって「まあまあ」とやりながら担当者入れ替えたりとかもできるし(個人だとむずい
  • 米国民の5人に1人が新型コロナ感染を経験

    (CNN) 米国で新型コロナウイルスに感染した経験がある人が国民全体の20%に達したことが、米ジョンズ・ホプキンス大学のデータからわかった。 同大のデータによると、これまでの感染者数は6635万6336人に上る。死者は80万人を超えた。 米国では現在、平均で1日当たり77万7453人が新規感染し、1797人が死亡している。

    米国民の5人に1人が新型コロナ感染を経験
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/19
    州による濃淡もあると思うので一概には言いづらいが、このレベルになってくると二回目感染がどれくらいの頻度で発生するかのテスト環境として機能してそうなので、その辺りの結果が気になるな