2016年1月7日のブックマーク (3件)

  • 小学校低学年へのプログラミング教育には効果がないと考えたほうがいい - きしだのHatena

    子どもへのプログラミング教育は早ければ早いほどいいというものではない。 最近子どもへのプログラミング教育が話題になることが多いけど、恐らく小学3年生までの子どもへの効果はほとんどなく、小学4年生でもほとんどの子どもには難しいと思う。 人間の知能の発達には段階があって、必要な段階に達していないうちにそれが必要な教育を行っても効果は望めない。 まず、なんでこのエントリを書いたかというと、プログラミングには適した発達段階があるということを知らないと、その発達段階に達する前にプログラミング教育を行って、もちろんプログラミングは出来なくて、その子には適性がないという判断をしてしまうとうことが起きてしまうんじゃないかと思ったからだ。 まだ適した段階まで来てないだけなのにプログラミング教育をして失敗して「この子にはプログラミングができなかった/興味をもたなかった」という実績を作ってしまうことによって、将

    小学校低学年へのプログラミング教育には効果がないと考えたほうがいい - きしだのHatena
    masawada
    masawada 2016/01/07
  • QSVEncの強いメモリ速度依存性

    2024.04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.06 正直びっくりした。 QSVEncはメモリ速度に結構左右される、とは思っていたけど、これほどまでとは…。 ふと、QSVEncの速度がメモリの速度に左右されやすいのではないか、と思い至った。 調べてみると、 4.gamers - Ivy Bridge基礎検証。CPUの基性能やGPGPU性能などから,Sandy Bridgeとの違いを徹底的に探ってみるのグラフ11などで、QSVにメモリ速度が関係あるかもしれない、ようなことが指摘されている。 そこで、実際に測ってみた。 環境 Win7 x64 Intel Core i7 3770K (4C/8T / 3.9GHz) HD Graphics HD4000 @ 1150MHz DDR3-xxxx 1

    QSVEncの強いメモリ速度依存性
    masawada
    masawada 2016/01/07
  • ビッグな男になりたくて、実際に七つの海を股にかけてみた話 - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。車の中から失礼します。 突然ですが皆さんは、『七つの海を股にかける男』という言葉をご存知でしょうか。 様々な場所で活躍しているさまを意味し、さらに簡単に言えば「ビッグな男」を表すこの言葉ですが、やはり僕も男の子……七つの海を股にかけるくらいビッグな男になってみたいものです。 …とはいえ、実際に世界中の七つの海を航海するには、莫大なお金と時間が必要になってしまうもの。どうせならもっとお手軽に七つの海を股にかけたいですよね。 と、いうわけで今回は、お手軽に七つの海を「股にかける」ため… 七ヶ所の港で採取した海水を股にかけたいと思います 「いきなり何なんだ!」とお怒りの方もいるかと思うので、簡単に説明を致しますと、 …というわけです。素晴らしくシンプルな3ステップですよね。 早いものでもう新年。2016年のスタートダッシュを切るためにも、何がなんでもビッグな男になって

    ビッグな男になりたくて、実際に七つの海を股にかけてみた話 - ARuFaの日記
    masawada
    masawada 2016/01/07