2024年5月10日のブックマーク (1件)

  • i3wmの紹介およびトラブルシューティング - 点と接線。

    エントリでは僕がi3wmに移行してハマった箇所を簡潔なQ&A形式で記していく。必要に応じて随時追記が行われる。このトラブルシューティング集は備忘録を兼ねているため、いつもの冗長な文章表現は極限まで省略される。 i3wmに移行した理由はもともと周囲でよく話を聞いていたというのもあるが、コロナ禍により使い道を失っていたラップトップマシンを久しぶりに開き、予想以上にトラックパッドの操作性が悪いと気づかされたことに端緒を発する。僕のラップトップはX1 Carbonなのでトラックパッドのハードウェア的な分解能が特別に悪いわけではない。思えば、Macbookを使っていた時もトラックパッド操作はそんなに好きではなかった。 つまり、僕がラップトップを快適に使用するためには、キーボードで大半の操作を完結させられる特別な仕組みが求められた。言わずもがな、すぐにi3wmのことが頭をよぎった。i3wmはKDEや

    i3wmの紹介およびトラブルシューティング - 点と接線。
    masawada
    masawada 2024/05/10