タグ

2009年11月16日のブックマーク (4件)

  • 昭和期の日本

    昭和初期の日の様子がよくわかる貴重な映像。昭和が誕生する1926年から1940年代真珠湾攻撃まで、年代順にまとめられています。 昭和の始まり、ツェッペリン伯号来日(昭和4年)、慢性的不況、 大卒の新卒9割が就職できず、頻発する労働争議、最初の普通選挙 、治安維持法と社会主義者弾圧、政党内閣時代の終焉、悲惨な農村 と娘の身売り その2: 満州事変(昭和6年)と満州国、リットン調査団、満州への国策移 民、モガ・モボ、上海事変(昭和7年)、非常時日、松岡洋右と 国際連盟脱退(昭和8年)、肉弾三勇士、急速な軍国化 その3: 滝川事件・天皇機関説事件(美濃部達吉)、商都大阪の繁栄、宝塚 と沿線新興住宅地、ベルリンオリンピックと日選手の活躍、2. 26事件と戒厳令(昭和11年)、近衛文麿内閣成立(昭和12年 )、日中戦争・南京攻略、抗日共同戦線 その4: 出征兵士の見送と戦死者遺骨の帰還、国家総

    昭和期の日本
  • 小野和俊のブログ

    2019年にクレディセゾンに入社して、3年の月日が経った。 これまで基的にシステムに関するすべてを外部に委託してきたこの事業会社で、ゼロから内製チームを組成し、70名規模に拡大し(※1)、データ駆動経営の推進チームも組成した。また、日の大手金融会社として初めてSlackを全社導入するなどデジタル人材の採用・育成による内製開発を武器に、デジタルの力を事業会社のど真ん中にインストールしていくことはそれなりにできてきたかな、と感じている。 そして1年前に大きな転機があり、CTOに加えてCIOの仕事もすることになった。長きに亘りプログラミングを自分の仕事の核としてやってきた私にとって、当初はCIOの仕事は違和感もあり慣れないことばかりだったが、1年間を経て課題がクリアに見えてきて、今後何をすれば良いかが分かってきた。(※2) だから2022年は、CIOとして一気に会社を良くしていきたい。 続き

    小野和俊のブログ
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 移転した理由はTwitterにも書いたんだけど、前にブクマしてくれた人が「スマホで見ると広告がウザイ」とか言ってて、自分で見てみると画面スライドしたら下に湧いてきて誤タッチするタイプの一番嫌いな広告で、なんやこれクソサイトやんけ…と思ったのをふと思い出したからですね。確かにウザイ広告でしたね。 あと、忍者Blogがいつまで経ってもhttpsにならないし、ここ数年お知らせが障害のお知らせと復旧のお知らせしかなくて、すげえ廃墟な香りがしてたからというのもあります。わりとちょくちょくメンテナンスで繋がらなくなるし、マジ突然死しても驚かないような状況。 ともあれ、このブログをやって色んな人に読んでいただいて、ブコメなんかでお褒めの言葉なんかもいただいたときとかは画面の前で泣くほど喜んでま

  • css-lecture.com