2022年1月4日のブックマーク (2件)

  • 昔別れた元カレのツイッターを覗いてみたがひどいもんだった

    友達から「そういやあんたの元カレのアカウントなんとなくずっとフォローしてるけど最近めっちゃ拗らせてるわ… あんたより後に彼女できたことないしあんたのことに未練あるツイートもしてて正直ヤバい」と言われ、存在を完全に忘れていた元カレのアカウントを見ることにした。 元カレのツイートを見る限り人はこんな状態だと読み取れた。 ・彼女が欲しいし結婚もしたい ・何もかもが受け身 ・拒絶されたくない/傷つきたくなくて相手の懐に入ろうとしないが、相手から自分の懐に入ってくるのを待ってる ・相手が自分の懐に入ってこないことが分かるとすぐさま引く ・自分の懐に入ってもらうためのコミュニケーションや振る舞いや見た目の努力は特にしていない(そのくせ自分はモテないことを理解しているが、モテなくても人と深い関係を築こうとする積極的な姿勢がない) 待っていれば誰かがすぐ来るような人間でもなければそれに近付く努力もしてい

    昔別れた元カレのツイッターを覗いてみたがひどいもんだった
  • オーバーサイズの服早く廃れてくれないかな

    自分は平均身長行かないぐらいのチビ女だ。 最近の服屋はやれオーバーサイズだジェンダーレスなどと掲げて、やたらもったりしたシルエットの服を売りすぎだと思う。 最近どころか、ここ4~5年はオーバーサイズがずっともてはやされている気がする。 それだけ需要があるってことなのか。 オーバーサイズって、すらっと背の高い人が着たら何かお洒落な感じに見えるけど、 自分のようにチビでスタイルも良くない人間が着ると、完全に寝間着。 あとドロップショルダー。あれもマジで廃れて欲しい。何でもかんでも肩のラインを落とすな。 完全に死滅して欲しいとまでは言わないが、セットインスリーブの服を探すのだけで一苦労なのは何とかして欲しい。 自分の骨格的に、肩が落ちていてオーバーサイズときたらもうお終い。 途端にズモモ……としたシルエットになる。救いようがない。 自分の背が小さいが故の僻みも勿論含まれているのだが、ジャストサイ

    オーバーサイズの服早く廃れてくれないかな
    masdanony
    masdanony 2022/01/04