タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

経済と社会に関するmash1025のブックマーク (1)

  • 人口の都市集中が必要だ - 池田信夫

    北村さんの記事から「小泉改革と地方格差」というお題をいただいて、考えてみました。「構造改革で地方が疲弊した」というのは、よく聞かれる批判です。自民党政治家が言っているのは、バラマキ公共事業が減ったという話で同情の余地はないのですが、地方が衰退していることは事実です。しかし農家への所得補償で「地方を元気にする」という民主党の政策は、新たなバラマキになるおそれが強い。 人口の都市集中を抑制する「国土の均衡ある発展」を国策に掲げたのは、1970年代の田中角栄以来の全国総合開発計画ですが、これによって日の成長率が低下したという1970年体制論が、経済学では有力です。図のように1970年代以降、人口の都市集中が止まるのと並行して、実質成長率が低下しました。これは生産性の高い都市に労働人口が移ることによって人的資源が再配分される移動の経済性が失われたためです。 図でもわかるように、小泉政権の時代に

    mash1025
    mash1025 2009/02/22
     ヨーロッパの都市国家のようなコンパクトシティ構想が確かにベスト。 でも実際、それはもう難しいって話があるよね。 田舎の過疎化は良いと思ってる。無理に保守しなくてもいいんだよ。
  • 1