タグ

AtermWM3500RとWiMaxに関するmashoriのブックマーク (3)

  • 第6回 これでようやく“本来”の仕様に──AtermWM3500Rの「ファームウェアVer2.0.0」を検証

    NECアクセステクニカのWiMAXルータ「AtermWM3500R」2回目のファームウェアメジャーアップデートが、(当初の2011年3月予定より少し遅くなったが)2011年4月19日に公開された。このファームウェアVer2.0.0で何が改善されたか早速検証しよう。 ファームウェアVer2.0.0の主な変更点・追加機能は以下だ。 マルチSSID機能とネットワーク分離機能の追加 WPS(Wi-Fi Protected Setup)の対応 クレードル利用時の無線LANアクセスポイント動作の追加 (1)と(2)は製品発表時にアップデートで後日対応するとしていた機能だ。アクセスポイントを複数使い分けられる「マルチSSID」はモバイル利用ならば不要という人も多いかもしれないが、WM3500Rは有線LAN端子付きのクレードルとともに家庭で使う固定回線の代替としてWiMAXサービスを利用する使い方もできる

    第6回 これでようやく“本来”の仕様に──AtermWM3500Rの「ファームウェアVer2.0.0」を検証
    mashori
    mashori 2011/04/25
    この記事見るまでアップデートに気づかなかった。即アップデートした。
  • iPhoneのパケット通信を切ってWiMAXルータ「AtermWM3500R」に一本化したよ!

    前々からやりたいやりたいと思っていたのだけど遂に念願(?)かなってiPhoneの3Gパケット通信を止め、WiMAXルータに一化することになりました。 ■値段的な物 Wimaxのプラン 今回申し込んだのがBIGLOBE WiMAX「Flat年間パスポート」。1年縛りがある代わりに月々3801円に押さえられるプランです。 何で数あるWiMAXプロバイダーの中でBIGLOBEに申し込んだのかというと、8時間バッテリーが持つコンパクトサイズのWiMAXルータ「AtermWM3500R」がタダでもらえるから。申込手数料も掛からないので、イニシャルコスト0円でモバイルルータ生活を始められるというのはなかなかに魅力的だったわけです。 3Gを切っちゃったSoftbankさん 対して、iPhoneの3Gパケットを止めちゃったソフトバンクさんはというと・・ パケットし放題が1029円〜4410円なので、これ

    iPhoneのパケット通信を切ってWiMAXルータ「AtermWM3500R」に一本化したよ!
    mashori
    mashori 2011/04/21
    都市圏だけで生活する人には割と賢いかなって感じの手段。WiMAXは建物内で弱いのでそこをWiFiでカバーできればこれでいいんじゃないかと思います。Tablet活きます。
  • 第5回 WM3500R+有線LANクレードル、「ADSLをやめ、WiMAX 1本にして大丈夫か」を検証

    前回は主にNECアクセステクニカ「AtermWM3500R」を有線接続で利用するメリットをねっちり考察したが、今回はオプションの有線LANポート付きクレードル「PA-WM02C」を用いて、固定回線代わりに利用した場合の使い勝手を検証しよう。 筆者宅には光ファイバー回線があり、有線LANポート付きの無線LANルーターが接続されているが、この有線LANポートにはギガビット対応スイッチングハブを接続し、有線LAN機器はすべてハブにつないで運用している。このため、光回線をWM3500Rを経由したWiMAX回線に置き換えるのもすこぶる簡単である。無線LANルーターとハブをつないでいるLANケーブルを外し、代わりにWM3500R+PA-WM02Cをハブに差すだけでOKだ。 ちなみに今回通信速度を検証した場所は、WM3500R読みでWiMAXアンテナバーが3中2WiMAXの通信速度は下り10M~1

    第5回 WM3500R+有線LANクレードル、「ADSLをやめ、WiMAX 1本にして大丈夫か」を検証
    mashori
    mashori 2011/03/30
    家でも外でも使えるのが非常にいい。クレードル利用も便利なので使ってるが、クレードルはあと2つ買い増ししてもいい感じ。自宅と会社と持ち歩きに。
  • 1