1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日本ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNS、LINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日本編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 周辺機器メーカー大手のエレコムは2017年10月2日、世界のスマートフォンの95%で使用できるAR/VRモーションコントローラーを発売するを発表しました。 これはワンダーリーグ社が開発するマルチプラットフォーム対応AR/VRコントローラの開発プラットフォー
1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日本ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNS、LINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日本編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 多くの人が注目したドローン(クワッドコプター)。操縦を覚えるのに挫折したり飽きてしまう人も多いかもしれませんが、それがゲームの世界に置き換えられるとなれば話しは違うかもしれません。 EdgyBee社が発表した拡張現実 (AR)ゲーム「DRONE PRIX
[読了時間:2分] 最近、プログラミングを試みようとする人が急増しているようだ。やってみると意外と簡単、しかし本格的なアプリを開発しようとすると限りなく奧が深く、面倒な手順が山積みで挫折した人も多いのではないだろうか。 「完成に至らずとも、とりあえずモックアップくらいは作りたい」と思いつつも、開発環境を整えたりとやはり大変。そんな中、iPhoneやiPad上で操作環境や画面構成を開発し、動作試験までできるアプリ「Interface」が登場した。開発は米Less Code Limited社。価格は日本のiTunes App Storeで1200円。 「Interface」で作成できるのは、あくまでインターフェイスのみ。高性能開発ソフトと比較すればできることは少ないが、実際アプリが動作するiPhone/iPad上で直感に任せあれこれ試行錯誤しながら作っていける利点がある。では、実際どんな感じで
[読了時間:4分] 遂にやってきた年賀状シーズン。膨大な名刺を前にため息をついている人は多いのではないだろうか。数が多過ぎて一つ一つ入力する気になれず、かといって誰かに頼んだり外注するような予算も勇気もない・・・だからといって「電子メールでいっか」と手抜きに走る前にこのアプリを試してもらいたい。 米Penpower TechnologyのiPhoneアプリ「WorldCard Mobile」は、据付けのカメラで名刺を撮影すると自動でアドレス帳のデータに変換してくれるというもの。11月26日公開された最新版3.0にアップデートされ文字情報の認識精度が高まり「必須ツール」の称号に相応なレベルに至った印象だ。 WorldCardはOCR(光学式文字認識)の技術により名刺に印刷された文字情報を読取るわけだが、単に文字を読み込んで終わり、といだけのアプリではない。書かれた情報がどういった属性なのかを
[読了時間:1分,追記あり] AKAIは10月29日、iPhoneに対応した音楽制作ステーション「AKAI professional(アカイプロフェッショナル):SynthStation25」を発売した。iPhoneアプリ「SynthStation(価格1200円)」を拡張するデバイスという位置付けで、25鍵キーボードにベロシティやピッチベッドダイヤルなど本格的な演奏ができるようになっている。 iPhoneアプリの「SynthStation」は、3パート同時演奏可能なアナログシンセサイザーやドラムパッド、シンケンサー、エフェクターを搭載した小規模ながらも本格的な楽曲編成が可能なバーチャルスタジオ。「AKAI professional(アカイプロフェッショナル):SynthStation25」のドックにiPhoneを設置することで、その機能を存分に発揮できるようになる。 対応機種はiPhon
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く