タグ

2020年5月28日のブックマーク (4件)

  • WordPressで日付の範囲指定をして記事を表示する方法 | それからデザイン スタッフブログ

    WordPressでブログ投稿を一覧ページに表示する際、○月○日から○月○日までといった具合に、日付の範囲指定して表示させたいことなどありませんか? 例えば、○月○日から○月○日までのイベントに関する記事を表示させたいなどが考えられると思います。 そのような場合、「date_query」を上手に使うと、日付の範囲指定をして記事を表示することができるので、とても便利です。 今回は、「date_query」の使い方やパラメーターの種類について、幾通りかの日付の範囲指定を例に、少しご紹介をさせていただきたいと思います。 WP_Queryクラスで「date_query」を利用する 投稿日を指定する場合(例 2015/7/21 ) year、month、dayに取得したい日付をそれぞれセットします。 $args = array( 'date_query' => array( array( 'year

  • WordPressで前後記事の一覧を出力する「wp_previous_next_post_linksプラグイン」

    WordPressで前後記事の一覧を出力する「wp_previous_next_post_linksプラグイン」を公開します。 1.機能 現在の記事の直前または直後の記事情報を出力するには、previous_post_link()タグまたはnext_post_link()タグを使えばいいのですが、たとえば「現在の記事の前後5件ずつの記事を表示」といった場合、このテンプレートタグでは実現できません。 プラグインを利用すれば、スクリーンショットのような現在の記事の前後記事のリストを出力することができます。 記事「test6」の前後記事を最大5件表示(test1が最も古い記事、test11が最新記事) 記事「test5」に移動した前後記事一覧の表示 記事「test7」に移動した前後記事一覧の表示 プラグインの動作はWordPress3.5で確認しています。古いバージョンでは正常に動作しない可能

  • やってはいけないUIアニメーション

    ここの画面ではメインボタンの「START」を目立たせたいのですが、右上のボタンに目がいってしまいます。 右上に目がいってしまうのは、最後に動く箇所に視線が移動するので不必要に右上に視線が誘導されます。 他にもコントラストや動き量がメインボタンよりも大きく変化しているため、いやでも目についてしまいます。 不必要に待たせている 最後に動かすところに視線が行きますが、視線をメインボタンに向けさせようと最後のアニメーションを長くしてしまった結果、ユーザーがアニメーションによって待たされている状態になってしまいました。 メインボタンはすぐに押してゲームを遊べることが大切になるので、最後にボタンを大きく動かして目立たせてもユーザーは早く押させて欲しいと思ってしまうので、アニメーションは短くサッと出して上げてユーザーが気持ちよく行動できるといいですね。 動き過ぎ、優先順位が曖昧 全てが動き過ぎてしまい、

    やってはいけないUIアニメーション
  • 一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。|東京蒸溜所 蒸溜日誌

    はじめに 2兆3,176億円という壮大な予算額を計上し、2020年5月1日より受付が開始された政府の「持続化給付金」。所管は経済産業省(正確にはその外局たる中小企業庁)ですが、経産省はその執行にあたって「民間団体等に委託する」旨を、当初から明らかにしてきました(画像1)。 ※経済産業省関係令和2年度補正予算の事業概要(PR資料)p.13より引用。 民間団体への委託規模としては、類例を見ないほどに巨額のお金(しかも国費)が動く、今回の持続化給付金。しかも委託先にはその事務費(手間賃)として約769億円が支給されます(記事の⑤をご覧ください)。政府による布マスク配布事業の2倍近いお金が、一団体に流れ込むというのです。 令和2年補正予算案のもう一方の目玉であった10万円の一律給付(特例定額給付金/総務省所管)については市区町村を介しての給付となりましたので、民間委託はこちらのみ。委託先はどこが選

    一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。|東京蒸溜所 蒸溜日誌