タグ

2010年6月26日のブックマーク (5件)

  • 長男の授業参観に行った - GAME NEVER SLEEPS

    10才の長男のクラスに、詩か物語を作る時間があって、それを朗読する発表会があった。息子は小説を書いたらしくて、ぜひ見に(聴きに)来てとのことだった。ただ創作を授業に組み込むだけじゃなくて、発表までさせるのはなかなか良い先生じゃないかと、感心しつつ、息子の発表を楽しみに学校に向かった。 余裕をもって会社を早退し、時間よりも早く到着した僕は、子供たちが読む予定になっている原稿を自由に読むことができた。原稿は、これもまた授業の一環として、ワープロソフトでタイプされていた。パラパラ眺めていて、中でも目を引いたのは「ジェイソン VS いかれ帽子屋」というシットコムっぽいコメディ、日でいうところのショートコントだった。 映画の撮影の一シーンという設定で、まず監督がシーンの説明をする、すると、帽子屋(アリスに出てきたマッドハッターのこと)がひたすらボケ倒して、ジェイソンがSwearword(汚い言葉)

  • Firebugの使い方 | THE HAM MEDIA

    Webサイト制作をしている方には、必需品なんじゃないかと思われるくらい便利なFirefoxのアドオン『Firebug』。HTMLCSSのコーディングを担当している人の多くはいれているアドオンですね。 Firebugを入れて使っている人は多いようなのですが、意外と知られていない機能が盛り沢山だったということが、先日の勉強会(SaCSS)にて発覚!使っているといっても、一部の機能に限られてしまっているようなのです。 もちろん「そんな機能知ってるよ!」というくらい使っている人も多いと思います。しかし、そんなに使いこなせていないや、活用できていない!という人も勉強会の時に多かったように、実際にも多いはず! Firebugの使い方をもう少し知っていると、Webサイトの制作の時に便利だ!と思える場面が多々でてくるので、是否今回ご紹介する機能は抑えておき、活用してみてください。 HTML&CSSの確認

    Firebugの使い方 | THE HAM MEDIA
  • スマブラ64のカービィ強すぎだろwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

  • 【iPhone】 iOS4用の棚壁紙集めようぜ - ゴールデンタイムズ

    ____         / ̄ ̄ ̄\ /___ \      /  ___ ヽ /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜 /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二) |  i          ヽ、_ヽl |        | └二二⊃         l ∪  |          | |   ,、___,    ノ    |    ,、   | ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  / _____/__/´     __ヽノ____`´

  • 「アリベデルチ デンマーク」W杯 日本 vs デンマーク戦の海外反応

    告白  湊かなえ(著)  & ヴェニスの商人 (まんがで読破) このブログのお気に入りリンクに加えさせて頂いてる「超映画批評」さんで 大絶賛されていた『告白』が気になったので原作を買ってみた。 以下は、amazonの紹介文です。 「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」我が子を校内で亡くした中学校の女性教師によるホームルームでの告白から、この物語は始まる。語り手が「級友」「犯人」「犯人の家族」と次々と変わり、次第に事件の全体像が浮き彫りにされていく。衝撃的なラストを巡り物議を醸した、デビュー作にして、第6回屋大賞受賞のベストセラーが遂に文庫化!“特別収録”中島哲也監督インタビュー『「告白」映画化によせて』。 amazonの顧客レビューは平均が3.5ぐらいで賛否ありますね。 自分が読んだ感想は、まず単純に面白かったです。 最初からクライマックスかとい

    「アリベデルチ デンマーク」W杯 日本 vs デンマーク戦の海外反応