2014年11月17日のブックマーク (4件)

  • iPhoneやiPadのバッテリー消費を抑える方法は実はたくさんある - こぼねみ

    iOSデバイスを使っていて、最も不満の出ることの1つにバッテリーがあります。 できるだけ無駄なバッテリー消費を控えることで、バッテリー駆動時間を延ばすことができます。 以下、バッテリー消費に関する12のポイントがあります。 1つ1つの効果は小さいかもしれませんが、まとめてそれらを見直すことで、確実にバッテリーの浪費を抑えることができると思います。 携帯電話のアンテナ強度 バッテリーを急速に浪費させる最大ともいえる原因の1つは携帯電話通信の電波の弱いことです。 しかし、電波の強弱を易々と変更できるわけではありません。 弱い電波の場所にいるのであれば、機内モードをオンにすることでバッテリーの減りを遅らせることができます。 アプリの通知を切る 多くのアプリがiPhoneの通知センターやアイコンに通知を送ります。 その中で、自分にとって通知を受けるほどではないものがあるならば、迷わずにその通知を無

    iPhoneやiPadのバッテリー消費を抑える方法は実はたくさんある - こぼねみ
    masu0729
    masu0729 2014/11/17
    ふむふむ。
  • これは必聴!【第5弾】元CD屋がオススメする!スタバでかかっているBGM曲リスト(全10曲) - ライフハックブログKo's Style

    毎回好評の企画、第5弾! 元CD屋の私コウスケ(@kosstyle)が、何度もスターバックスに通ってBGMを調べ、中でも特にお気に入りの曲を集めてみました。 第1弾から合わせると、なんと合計60曲!(第1弾〜4弾は以下にリンクあり) 普段は聞かないようなジャンルの曲をあえて手に入れて、自宅やドライブ中にオシャレな空気感を味わってみませんか? 全曲試聴可能です。 1. Touch Of Class - Love Means Everything フィラデルフィアのヴォーカル・グループTouch Of Class。 アルバムのタイトルにもなったこの曲"Love Means Everything"はフリーソウルとして爆発的人気となり、レコード盤が中古市場で数万円を超える高値で取引されていたとか。 華やかなホーンのイントロからの美しいメロディー、いきなり心を奪われてしまいますね。 個人的にはベース

    これは必聴!【第5弾】元CD屋がオススメする!スタバでかかっているBGM曲リスト(全10曲) - ライフハックブログKo's Style
    masu0729
    masu0729 2014/11/17
    なんだかんだスタバお洒落って思ってる人多いんじゃん。
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    当たり判定ゼロ(移転しました)
    masu0729
    masu0729 2014/11/17
  • 男性同士の恋愛が好きな人には、ぜひ皆川博子の本を読んでほしい - 田舎で底辺暮らし

    先日、皆川博子「総統の子ら」を読了。 総統の子ら 作者: 皆川博子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2003/10メディア: 単行購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (16件) を見る 皆川博子氏はとても好きな作家で、短編集「蝶」をたまたま屋で手にとって知った。 驚くほど緻密で美しい文章にうっとりしてしまった。 ストーリーも濃密だ。 蝶 作者: 皆川博子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/12メディア: 単行購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (17件) を見る 皆川さんの作品はもう結構あれこれ読んでしまっていて、そのうち読みつくしそうなので、それが怖い。 ずっと皆川さんの作品を読んでいたいので、100歳といわず120歳まででも長生きしてくださいと密かに祈っている(ご人は既に80代半ば)。 で、「総統の子ら」だが、タイトルから分かる通り

    男性同士の恋愛が好きな人には、ぜひ皆川博子の本を読んでほしい - 田舎で底辺暮らし
    masu0729
    masu0729 2014/11/17