タグ

SPDYに関するmasudaKのブックマーク (2)

  • SPDYとLinuxの間でGoogleマップがハマった落とし穴 - ぼちぼち日記

    tl;dr 書いていたら思わず長文の大作になってしまいましたので、プロトコルオタ以外の方は文章の多さに退屈されるかと思います。GoogleマップサービスでSPDYの問題が発覚し、GoogleLinuxカーネルに修正を加えて対応したというお話です。将来 Linux + nginx + SPDY を使いリバースプロキシでサービス運用を検討されている方は参考になるかもしれません。 1. はじめに、 プロトコルに執着する年寄りエンジニア老害が叫ばれて久しい。 年甲斐もなく自分好みのパケットを追っかけるおやじエンジニアの姿を見て眉をひそめる若者も多いと聞く。 そんな批判に目もくれず、今日も一つ、プロトコルオタのネタをブログで公開したいと思いますw 今回はちょうど1年ほど前に書いたブログ記事 「GmailがハマったSPDYの落とし穴」の続編です。といっても今度の舞台は、Googleマップ。ネタ元も

    SPDYとLinuxの間でGoogleマップがハマった落とし穴 - ぼちぼち日記
  • mod_spdyを試してみた(Amazon linuxで) - zabbiたんAMIたん

    なんか久しぶりに個人ブログ書きます。 ちょっとブログネタが多すぎていろいろ書き留めています。 最近はfluentdに首ったけですー。いやー面白いですねー。 一応半年前にmod_spdyのコニュニティグループに入っていたのですが、すべて英語だったので読み飛ばしておりました。 GWも開けて、がぜんやる気はでませんが簡単に検証できそうだったのでmod_spdyを触ってみました。 ちなみにmod_spdyってなんぞよと思う方もいらっしゃいますがページのローディング時間を50%以上高速化できるというやばいプロトコルです。 実際にそんなに早いのかしら・・・ 環境 Amazon Linux AMI x86_64(ami-e47acbe5) httpd-2.2.22 インストール方法 まずはmod_ssl,httpdをインストール yum install mod_ssl yum install httpd

    mod_spdyを試してみた(Amazon linuxで) - zabbiたんAMIたん
  • 1