タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

vimperatorに関するmasudaKのブックマーク (5)

  • Open Tech Press | Firefox拡張:FirefoxをVim風のキーバインドで操作するVimperator

    Vimユーザがさまざまな場面でVimを使用することにこだわるのは、体で覚えるということが非常にパワフルであるためだ。つまりVimのキーバインドを一度覚えてしまえば、マウスを使いたいからという理由でキーボードから手を離すことが減り、Vimを使ってきわめて生産的に作業をすることができる。このようなVimのパワーをFirefoxでも活かしたいなら、Vimperator拡張を使ってみよう。Vimperatorを使えば、Firefoxを非常に便利な「モード」ベースのウェブブラウザに変身させることができる。 Vimperator拡張(最新バージョン0.4.1)は、Mozdev.orgから入手することができる。インストールするためには、Mozdev.orgでVimperator拡張の最新バージョンのリンクをクリックすればよい。ただしその際、拡張のインストールを許可するサイトのリストにURLを追加する必要

    Open Tech Press | Firefox拡張:FirefoxをVim風のキーバインドで操作するVimperator
  • Muibrog - Vimperator使ってみた。コレ快適。

    id:otsuneのsubtech - otsune's SnakeOil - Vimperator凄い!Firefoxがvimキーバインドで操作できるよを読んでvimperatorをちょっと使ってみた。以下雑感と簡単なリファレンス。 emacs使いなのでvimは全く触ったことがないんだけど、キーボードでほとんどの操作ができるのはかなり快適。fを押すだけでリンクにラベルが付いてリンク移動できるのは意外なほど楽なのでキーボード操作に慣れていないヒトも体験してみて欲しい。 Ctrl+fでスクロールなどはなれているスペースでも代用できるし、 最初のうちは見た目が変わりすぎてビックリするかもしれないから「:set guioptions=mTbs」と入れてステータスとか出しておくと良いかも。 を実行しておけば普通にメニューバーを使ったブラウジングもできる。でもPCユーザとしては慣れてきたらメニューバ

    Muibrog - Vimperator使ってみた。コレ快適。
  • ナレッジエース - Firefoxをキーボード操作できるプラグイン「Vimperator」の使い方

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) Firefoxのプラグインでこれだけすごいと思ったのはFirebug以来。 VimperatorはFirefoxの基的な操作をすべてキーボードから行えるようにしてくれるプラグインです。 その名のとおりテキストエディタのVimをFirefox上で再現したような作りになっており、非常に柔軟なカスタマイズも可能です。 記事投稿現在の安定版はFirefox2.x向けのVersion 0.5.3。(Firefox3.xへ向けた0.6.xが開発中らしい) インストールや有効/無効化などは通常のアドオンと変わらないので簡単に試してみることができます。 ただし、ブラウザの操作方法ががらりと変わりますので、慣れるまではかなり苦

  • Vim使ったことの無い人がVimperatorを使う - blooo

    あけましておめでとうございます。 新年ということでついにこの世界に足を踏み入れてしまいました。 Vimperator。 以下、書いてみるとなんてことは無い内容なのですが 最初相当苦労したので(設定保存とかプラグインどうするのとか)初心を忘れないうちに書き留めておきます。 なお以下はWindows環境での話になります。 この界隈ではWindowsの情報の方が少ないかと思いますので、誰かの役にたてば幸いです。 インストールの前に インストール後はメニューバー、各種ツールバーが消えるので覚悟が必要。 そこで、以下の2つを予習しておきます。 :set go=mTBr これでツールバー類が復活します。 (goguioption、mはmenu,Tはtoolbar,BはBookmark,rはright scrollbarの略のようです) :addo (または:addonsとフルに打ち込んでも構いません

    Vim使ったことの無い人がVimperatorを使う - blooo
  • Vimperatorの補完について…補完候補を都度変える - blooo

    ご無沙汰しています。 前回(だいぶ昔ですが) Vimperatorの:tabopenの補完について記事を書きました。 前回の記事を一言で言うと 補完時に不必要な候補がずらずらでるのがなんか嫌 と言えちゃうのですが、今回、ふとベターな方法を気がついたようです。 僕はsにsearchの意味合いで、Google検索を割り当てています。 tは通常通り:tabopenとして、履歴をたどったり開いているタブに飛んだりする。したがって、 sを押したときはGoogle Suggestの補完だけを tを押したときはそれ以外の補完を 出してくれるのがベストなのです。 候補が少ない方が上下移動しての選択も楽だし。 そこで今回はこのようにしてみました。 "Google検索はs nnoremap s :set<Space>cpt=s<CR>:tabopen<Space>google<Space> "その他の検索エン

    Vimperatorの補完について…補完候補を都度変える - blooo
  • 1