2021年7月29日のブックマーク (2件)

  • 2021・7・29・木曜日・妻から「お誕生日、おめでとう」の「お小遣い」もらった~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    七月の誕生日「封筒に、ありがとう、お誕生日おめでとう これからもよろしくね」とハイと、手渡された。 忘れずに、ちゃんと気持ちをこめて用意してくれていたんだ、銀行に連れていってと一緒にいったが、4ケタのがわからず教えて無事に出金できた、それが これだ 銀行の封筒だ。 気持ちだけでいいのに でも 「ありがとう」と受け取った 嬉しそうに 松ちゃんは 微笑んだ 松ちゃんは九月だ 毎年「バースディカード」をあげている 病気のが 夫に 日頃の労をねぎらい そして 気持ちを「銀行の封筒」に託した。 これだけでも「が書ける」何回も転倒して 頭もからだも 満身創痍なのに・・・。泣けてきた・・・・・・。 7/28の徹子の はドラマで活躍中の「かとうかず子」さん 89才の母上の介護の話など 7/28水曜日の横浜の空模様・富士山は見えず・・・・。 7/28・松ちゃん お小遣い 一杯 ありがとう 助かります ・

    2021・7・29・木曜日・妻から「お誕生日、おめでとう」の「お小遣い」もらった~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    mata1
    mata1 2021/07/29
    おめでとうございます。素晴らしいお誕生日ですね。幸せのおすそ分け、ありがとうございます。
  • パキラは水挿しで簡単に増殖。元・植物枯らし屋の家がパキラでいっぱいになった話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    パキラがやたら増えてない? ダイニングテーブルにでっかい葉っぱが! うん!パキラの葉っぱね。 パキラ?そういやうちのパキラ すんごい増えてない? そうなのよね… 元々2つしか鉢がなかったのに 今では家のいたるところに… いや、悪いことじゃないんだけど ちょっとこの勢いに驚いてる… そんなに簡単にできるんすか? もう驚くほど! もちろん家の環境とかにもよるけど。 昔は植物枯らしの女王だった嫁氏が そう感じるのだから割と簡単だと思う。 今回は部屋のグリーンを増やしたい人に 水挿しパキラの増殖方法と注意点を話そう! 育てるより枯らす人でした 今では植物いっぱいのMS家。 昔は 枯らしてばかりだった。 育てやすいとよく言われる 朝顔もサボテンも即枯らした。 枯らしたくて枯らしたいわけじゃない… 水やりのタイミングが下手くそだった。 でもインテリアと植物の関係を知り 勉強するようになって変わってきた

    パキラは水挿しで簡単に増殖。元・植物枯らし屋の家がパキラでいっぱいになった話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mata1
    mata1 2021/07/29
    藤もこんな感じで簡単に増やせました。パキラは切った枝を同じ鉢の土にブスッとしておいたらそのまま根付きました。植物の生命力はすごいですね。