2022年5月20日のブックマーク (1件)

  • 家庭菜園復興中 - 英語が苦手な私の北米暮らし

    悪天候により死んでしまったキュウリに引き続き、トマトまでダメになってしまいました www.co-3c4.info 暖淡堂(id:dantandho)さんに頂いたブクマコメント(ありがとうございます!!)で知ったのですが、日でも寒い春を迎えているところがあるそうですね 当に消費者側として夏野菜のお値段も気になります 個人単位でも今までかけた労力と時間...と思うのを考えると事業として農業をやっている方にしたら堪ったもんじゃないだろうと苦労を垣間見るとともに頭の下がる思いです もう土に還る寸前の日のキュウリは種から育てるとして、トマトは今ならある程度育ったものがホームセンターに売っているのでアメリカで最大規模(Wiki参照)のThe Home Depotに行ってきました 夫が矯正歯科に行くのと同じ方向だったので、車で送ってからホームセンターへ どれを買うか相談するために目についたトマト

    家庭菜園復興中 - 英語が苦手な私の北米暮らし
    mata1
    mata1 2022/05/20
    ホームデポに日本のキュウリが売ってるんですね!チェックしてきます。ちょっと遅いですけどSweet 100というミニトマトは驚くほどの収穫数で(確か1000個以上採れたような気が)、味も甘くておいしくて、おススメです。