ブックマーク / design-work.tatsublo.net (3)

  • ブログの写真や画像の加工がブラウザ上で無料できるオススメのサイト6選 | ワーキングノート

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 ブログを投稿する際、画像をアップする人も多いと思います。 ボクも主にグルメの記事を書いているので、自分で撮った写真をよく載せています。 ボク自身パソコンでブログを書いていて、写真をアップする前に少し画像を編集して載せていますが、最近パソコンを買い変え、今まで使用していた編集ソフトPhotoshopが使えなくなったので、今は無料でブラウザ上で使える編集ソフトを使用しています。 (ブログ程度の画像編集であれば無料でも十分使えます) ブログに載せるなら少しでも鮮やかな写真を載せた方がブログも映えますよね。 そこで今回は写真に一手間加えるため、ブラウザ上で使える無料の画像編集ツール「Photopea」の紹介と、その他の使える無料の画像編集ツールを紹介しようと思います。

    ブログの写真や画像の加工がブラウザ上で無料できるオススメのサイト6選 | ワーキングノート
    mata1
    mata1 2021/09/03
    フリーの画像編集ツールが沢山。試しに使ってみよう。
  • ブログの写真をオシャレに加工したい!そんな時にブラウザ上で無料でできる加工ツール「Fotor」 | ワーキングノート

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 皆さんはブログを書く際、写真を使うこともあるかと思いますが「写真をそのまま載せるのも味気ない」、とか、「写真をオシャレにして載せたいとか」思う事もあるかと思います。 しかしながら、Photoshopなどの画像加工ソフトは利用するには高く簡単には手を出す事ができません。 そこで、使えるのがブラウザ上(Web上)で使える画像加工ツール。 それも無料で使えるものもあるので、誰もが簡単に手を出せて利用する事が出来ます。 Web上には意外とたくさんありますが、今回はその中から「Fotor」というツールを ご紹介したいと思います。

    ブログの写真をオシャレに加工したい!そんな時にブラウザ上で無料でできる加工ツール「Fotor」 | ワーキングノート
    mata1
    mata1 2020/08/25
    写真加工ツール、簡単に使えそう。
  • 「はてなブログ」でも使える無料デザインツール【Canva】このクオリティ使ってみるしかない! | ワーキングノート

    「Canva」とは そもそも、ボクは普段TOP画像は「illustrator」や「photoshop」で作成していますが、デザインをやっていない人にとってそういうデザインソフトは高く感じるし、ブログだけのためにわざわざデザインソフトを使うことはないと思います。 しかしながら、今回紹介する「Canva」は無料でブラウザ上やスマホアプリで簡単にオシャレなデザインができます。 これがあると誰でもデザイナーっぽいオシャレでカッコいいデザインが作れるという事で人気を集めています。 また、ポスターや名刺、インスタ用の画像など様々なサイズのデザインに対応しているので使い勝手もいいでしょう。 スポンサーリンク 「Canva」の使い方 それではボクも初めて使ってみたので、作りながら「Canva」の使い方を説明してしていきます。 (今回、諸事情でスマホで作ったのでスマホでの説明になります。PCでの利用はこちら

    「はてなブログ」でも使える無料デザインツール【Canva】このクオリティ使ってみるしかない! | ワーキングノート
    mata1
    mata1 2020/02/11
    こういう事がサクッと出来る様になったら楽しいでしょうね。
  • 1