2012年10月22日のブックマーク (10件)

  • AKB48タイムズ : ノースリーブス出演「スナック喫茶エデン」が想像以上に神番組だった件 - livedoor Blog(ブログ)

    1名前:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/22(月) 01:21:27.89:WZ41HcRqi面白かった! 2名前:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/22(月) 01:23:52.09:HuL1NEuT0 ノースリのバラエティの能力に感服した 3名前:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/22(月) 01:23:58.61:yQXpHESJ0 ちょっとやりすぎな場面もあったが、それはそれで良かった 4名前:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/22(月) 01:25:32.86:896HNrHnO 上島、出川に続いてTKのキス芸が出るとは 5名前:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/22(月) 01:26:19.21:Tcl1lgvn0 ゆるゆる感が最高だった! 面白かった! 6名前:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/22(月) 01:2

    mats3003
    mats3003 2012/10/22
    哲っちゃんが出てるのであれば見たかった。っつうか、実はTMってファンの間ではお笑いやバラエティ好きで有名なのよね。彼らの全盛期にはそういう活躍のできる音楽バラエティとかなかったのが残念だ。
  • TAMASHII NATIONS が贈る驚異のディズニープロジェクト!

    超合金 1974年発売の大ヒット商品「超合金 マジンガーZ」からスタートしたダイキャスト製ロボット玩具シリーズ。ダイキャスト素材による重量感、光沢、存在感に加え、発射、合体、変形など数々のギミックを搭載。そのコンセプト、デザイン、アクション性は「超合金」というトイカテゴリーを生んだ。玩具のパイオニアシリーズ。

    mats3003
    mats3003 2012/10/22
    バカだwwwwww
  • 工場併設「チョコレート展」国立科学博物館で11月開催

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    工場併設「チョコレート展」国立科学博物館で11月開催
    mats3003
    mats3003 2012/10/22
    超行きたい!
  • AKB48タイムズ(AKB48まとめ) : 「AKB48のせいでTVがつまらなくなった」←反論を - livedoor Blog(ブログ)

    2名前:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/21(日) 18:42:01.30:TpoyWStL0 よくアンチが AKBのゴリ押しのせいでTVがつまらなくなった 今のTVなんかAKBAKBAKBで最悪 とか言うが なにか反論できることはないだろうか? 7名前:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/21(日) 18:43:37.36:TpoyWStL0 もちろんアンチの言い分はわかるんだ ただ原因がAKBだけなのだろうか? 9名前:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/21(日) 18:44:59.34:S+ylsgf2O そんな出てないだろ。 下らないお笑い芸人の番組ばっかりやってるから面白くないんだろ。 10名前:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/21(日) 18:45:16.16:k0J2kbst0 AKBだからつまんないんじゃなくて 番組の企画自体がつま

    mats3003
    mats3003 2012/10/22
    akb最近関心を持って注視してるけど、ここ最近のテレビ欄を見ると、akbよりもよっぽどももクロやアイドリング(ただし、菊池のみ)の名前をみるように思う。でも、ももクロはたたかれない。不思議!
  • 日本人はなぜ「キクラゲ投資」で損するのか? - 詐欺被害者を笑えない俺たち日本人 - 世界はあなたのもの。

    , 新聞2012年10月22日の日経夕刊15面により、「キクラゲ投資で被害?」という絵に描いたような投資詐欺案件について。元ファンドマネージャーで名著『日人はなぜ株で損するのか?』の著者である藤原敬之氏によれば「欧米では決して同じような事件は起き」ない、日人ぐらいしか引っかからない「あまりにも馬鹿げて単純な詐欺」の案件がまた一つ。 詳しいあらましはアホらしいので割愛するが、日経の電子版にもまだ掲載されていないので九州版限定の記事か。「菌床を購入した3ヶ月後から5年間、購入代金の3%相当が毎月配当される」との内容で、キクラゲの種類などに応じて1口約5万〜315万円を集めた。別の男性は「現在は国内消費量の9割以上が中国産なので、国産キクラゲはこれから販売が拡大すると説明され、信用してしまった」と後悔する。社長は「キクラゲ生産による利益ではなく、投資で集まった金をそのまま配当に回していた」

    mats3003
    mats3003 2012/10/22
    面白そうな本ですな。
  • 幸か不幸か家族計画 : なんでアメリカの大学出てまでビンスの手下に・・・

    mats3003
    mats3003 2012/10/22
    一文字違うだけであまりにも違いすぎるwww
  • ZOZOTOWN社長がTwitterで大炎上 - Hagex-day info

    大手ファッション通販サイトZOZOTOWN。このZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイ代表取締役 前澤友作氏(36歳 2012年フォーブスが発表した保有資産10億ドル以上の世界長者番付 日21位 保有資産880億円)が、ツイッターでエゴサーチをして自社に対する悪口?を言っていた女子高生のツイートを晒しあげて暴言。その結果、社長自身が炎上するという事例が発生している。問題となった発言はこちら。 詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ。 @sr_1125: 1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ〜 ゾゾタウン。 2012-10-20 20:56:09 via Twitter for iPhone 前澤社長を激怒させたアカウント@

    ZOZOTOWN社長がTwitterで大炎上 - Hagex-day info
    mats3003
    mats3003 2012/10/22
    まあ、暴言ではあるんだが、zozoのサイトって送料表記とかわかりにくいのかな。俺なんて、いまだにネットショッピングは送料の計算が一番頭を使うところなのに。
  • 混乱残る内部被ばく検査体制求められる検査装置の規格作り

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 東京電力福島第一原子力発電所事故後、福島県内の自治体、病院などで住民の内部被ばく状況の検査体制が整備されつつある。 自治体などで内部被ばく検査用の装置の購入や運用が行われているほか、地域の病院やNPOなどでも、自主的に検査機器を購入し、検査を求める住民の要求に応える動きが出てきている。 通常、人体の内部被ばくの測定にはホールボディカウンター(WBC)という装置が使われる。これは、更衣をした上で周囲を鉛の板で遮蔽した機械の中に一定時間立つなどして測定するものだ。 原発事故前は、放射線を取り扱う施設や原発作業者の健康管理のために少ない台数があるのみだったが、事故を契機に福島を中心に大量に導入された。 そうした中、憂慮すべき事態が発生してい

    混乱残る内部被ばく検査体制求められる検査装置の規格作り
    mats3003
    mats3003 2012/10/22
    「同様の機械が同じ医療生協傘下の病院や、福島県内外のNPOなどを通じて、内部被ばく検査用として大量に導入されるという計画もいまだあり」 ええっ、さらっと書いてるけど、何気にすごい問題じゃねーか?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mats3003
    mats3003 2012/10/22
    公式ファンページだから、おそらく本人は全く手を付けてない、それどころか存在すら知らなさそう。
  • ヤマトの宅配会社の人が、汗水たらして運んでいるのは忘れてはならない事実 - 脱社畜ブログ

    ZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイの前澤友作社長が、Twitterで以下の発言をして、炎上状態になっている。 客に対して、社長自ら「お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていい」と発言するのは、決して感心できるものではない。これで気分を害する人が出てくるのは当然なので、経営者としてはやはり軽率な発言だったと言わざるをえないだろう。 ただ、僕は前澤社長がこう言いたい気持ちもなんとなくわかる。それに、これは結構大事なことを言っていると思う。発言は不適切だったという前提のもと、ちょっとこれについて考えてみたい。 ECの分野ではもうAmazonが強すぎて、送料無料なのが当然だと思っている消費者も少なくない。しかし、実際には運送業者なくして、商品が自宅に届くことはない(ダウンロード販売などは除く)。社長が書いているように、ヤマトの宅配会社の人が、汗水たらして運んでいるのは紛れも無い事実で

    ヤマトの宅配会社の人が、汗水たらして運んでいるのは忘れてはならない事実 - 脱社畜ブログ
    mats3003
    mats3003 2012/10/22
    この指摘の方向性はもにょるが、送料無料で500円高いショップを選ぶかと言われたら興味深い結果がでそうではある。あと、今の世の中、目に見えない部分は全部ロボットやITがやってると思ってる人は多そうではある。