2023年6月22日のブックマーク (6件)

  • 去年1年間の認知症の行方不明者が1万8709人 10年でほぼ倍増 行方不明者の総数は2年連続増加 | TBS NEWS DIG

    去年1年間に全国の警察に届け出のあった認知症の行方不明者はおよそ1万8700人で、統計を取り始めた2012年以降、この10年間でほぼ倍増していることが警察庁のまとめで分かりました。警察庁によりますと、去年1年間…

    去年1年間の認知症の行方不明者が1万8709人 10年でほぼ倍増 行方不明者の総数は2年連続増加 | TBS NEWS DIG
    mats3003
    mats3003 2023/06/22
    一つの記事で二つのことを言おうとしてなんか混乱してる記事。
  • 健常者から見たADHD/ASDのウザいところを書く

    ・異常な時間感覚のなさ 例えば駅で待ち合わせるとする。13時15分に京急川崎西口で待ち合わせと伝えると、まず予定の時刻に間に合わない。「遅れてるから13時半に着く」と連絡するのはまだ良い方で、こっちから聞かないと平気で14時ごろに着く上に遅刻したことに対する悪気がない、なんなら「時間に縛られるとパニックになる」と開き直る。時間感覚がとにかく欠如している。 他、奴らのいう「準備できた」「もう行ける」は全て嘘。だいたいそこから最低10分はかかる。時間は無限じゃないのにその感覚がないのが致命的に腹立つ。 ・教えたことを覚えない 仕事において何かを教えても、とにかく覚えない。文書にして画像付きのマニュアルにしても全く覚えないし、なんなら1時間前に教えていて「わかりました!」と言ってたことをやらせようとすると「どうやってやるんでしたっけ?」と平気で忘れる。というか紙にしても無駄で、その紙自体シュレッ

    健常者から見たADHD/ASDのウザいところを書く
    mats3003
    mats3003 2023/06/22
    最近、ADHD/ASDを「私はそうなんで仕方ない」という免罪符に使う人がたまにいてそういうのはやめてほしいといつも思ってる。昔いた「自分はB型だからワガママなのは仕方ない」の亜種だと思ってる
  • 氷河期後期で難があった人の末路。

    多分元増田より少し下の21世紀初頭社会デビュー世代なんだけど(もっと辛い氷河期、とか言い出すと角が立つからやめよう。) この世代の人の就活のハガキが届いた企業で、合否を分けるバイトを大学の部活の先輩がやってた。 大学名と学部で指定が出ていて、それ以外はゴミ箱に入れるらしい。 東大・早慶と指定の国立、Marchや関関同立の一部で学部は理系はOK、文系は文学部や芸術学部いくつかはNG。性別では分けてなかった。 ハガキに名前と住所と学部大学と資料請求の言葉が書いてあって、対象なら合格の箱に。 観光学部の人がすごい小さな字で熱意原稿用紙5枚分くらいある内容をハガキに書いて送ってきたらしい。が、対象外なので苦しいながらもゴミ箱側に入れたと言っていた。 高校時点で、自分の頃には就活がもうダメかもしれない、と言われていたので、どっちにも行けるようにしていたが理転して工学部行った。東工大は落ちた。 最初は

    氷河期後期で難があった人の末路。
    mats3003
    mats3003 2023/06/22
    俺は20世紀の就職氷河期卒だが、友人の彼女が早稲田の文系で就職情報誌が全く送られてこないから彼氏(司法試験受験)が全部自分に送られてきたのをあげてるといってた。それくらい女子の就職は不公正な時代
  • ヨッピーに覚えた違和感

    ヨッピーの今までの発言、父親の存在を想定されていないシステムに対しての問題提起や、子育てで便利だったアイテムを紹介する内容などに比較的好感を持っていたが、今回の件で強い違和感を覚えた。 「男の子を育てる時は父親が積極的に介入した方が良いな。父母の集まりで「3歳になったら息子に空手でも習わせようかと思ってる。なんだかんだ男の子社会は『こいつを怒らせたら怖いな』っていうのが抑止力になるから」って言ったら男親は「確かに」って反応だったのに女親はピンと来てなかったもんな。」 これの何がすごいって、物凄く巧妙なのだ。 この文章の中にさまざまな「分断」が散りばめられていて、これに意見しようものならその分断の中に強制的に取り込まれ、賛同以外のものは受け入れられなくなる。 それでいて間違ったことを言っているわけではないのが厄介だ。それに共感するかどうかは別問題だが。 私は最初は無邪気だったので、何故そんな

    ヨッピーに覚えた違和感
    mats3003
    mats3003 2023/06/22
    空手をやっとけば人生舐められないなんてことあるかいな馬鹿みたいな話だと思ってはなから気にもしてなかったがこんなにブクマで盛り上がってるのとそうだそうだという賛同の多さに正直びっくりしてる
  • 同じ時期に就活した女だよ。 2000年代も確かに氷河期だけど、この増田が書い..

    同じ時期に就活した女だよ。 2000年代も確かに氷河期だけど、この増田が書いている氷河期第1世代はもう一つ忘れてはいけない不遇がある。 それは「団塊ジュニア」という、人数が多い世代だということだ。 同世代の人数がとにかく多い。つまり競争相手が多すぎて大学受験が熾烈を極めたのだ。 私は県内の公立の中でも有数の進学校に通っていたが、当時のクラス数は1学年14クラスもあった。この学校だけでなく、全体的にそうだった。そもそもこの学校に入るのも高倍率だったのだから、どれほど人数が多かったか。 1972年生まれをピークに、前後数年はそれぞれ200万人の同学年がいた時代だ。今の子供の倍以上である。 人数が多い世代だからといって、大学のキャパを急に増やしてくれるわけではない。 受験倍率は早慶レベルでも10倍超。 今みたいなAO入試などない。国公立は5教科が必須。浪人当たり前。予備校大繁盛。 「予備校ブギ」

    同じ時期に就活した女だよ。 2000年代も確かに氷河期だけど、この増田が書い..
    mats3003
    mats3003 2023/06/22
    俺が今の日本では人手が足りないとかイノベーションが起きないとか言ってるレガシー企業や政府、行政に対して冷淡になる理由がほぼ全て書かれてる。加えるならまだ現役だった団塊の世代がいすぎたのも原因のひとつ
  • 新宿・渋谷に都外ナンバーで流入…条例の抜け穴突く「広告宣伝車」、規制強化へ

    東京都は、大型トラックに派手なデザインの看板や電飾を施し、大音量で夜の店を宣伝する「広告宣伝車」への規制強化に乗り出す。すでに条例で都内ナンバーの車両には規制の網をかけているが、都外ナンバーの車両が流入し、苦情が相次いでいるためだ。都は条例の適用対象拡大に向け、28日に都の広告物審議会に諮問し、今年度中に結論を出す方針だ。(外崎晃彦、写真も) 「30歳以上限定ホストクラブ」「年間1億円プレーヤー」-。こうした文言とともに、ホストの写真などが派手にあしらわれた広告宣伝車。「もっと稼ぎたい!」「お金超大好き!」などと高収入をうたい、若者向けに水商売や風俗店への就業を誘うものもある。 国内屈指の繁華街、新宿・歌舞伎町の入り口に位置する西武新宿駅前の細い一方通行道路は広告宣伝車の巡回ルートとなっており、日没近くになると車列をなして通りを埋めつくす。仕事で新宿を訪れたという会社員の女性(44)は、通

    新宿・渋谷に都外ナンバーで流入…条例の抜け穴突く「広告宣伝車」、規制強化へ
    mats3003
    mats3003 2023/06/22
    広告トラック、ほぼ全てホストか風俗求人になっちゃったしもう全廃でいいと思うよ。騒音がキツいのでもう普通の企業には使えたもんではない