ブックマーク / dentsu-ho.com (5)

  • 電通電波ビジネス黎明期の牽引者 木原通雄(19) | ウェブ電通報

    昭和31(1956)年2月10日の「電通社報」は、木原の一周忌の写真入り記事を載せている。 「盡きぬ想い出 故木原氏一周忌追悼会 *多くの人達に、その才を心から惜しまれて逝った故木原通雄氏の一周忌にあたる二月三日夕五時半より西別館二階応接室で追悼会が開かれた。*故人の先輩や同僚であった社内幹部をはじめ,薫陶を受けた後進の社員たち、およそ五十余人。とくに社外からただ一人の出席者である信越放送の野沢社長から、“私は前夜九時ごろまで木原さんと築地の蘭亭で語り合い、帰り道、『どうです…もう一軒』と誘われたが、とうとうそのままお別れしてしまった。…おそらく仕事の上では私が最後にお目にかかったわけだから感慨もひとしおです…”との挨拶があったが、それぞれつきぬ思い出に語り合った夜だった。」 写真は、木原氏の写真が飾られ花が供えられた壇を沈痛な表情の社員たちが囲んでいる。寂しい中にも親密な感情が流れている

    電通電波ビジネス黎明期の牽引者 木原通雄(19) | ウェブ電通報
    mats3003
    mats3003 2022/08/09
    この記事、ブクマカが読んだらかなり衝撃の情報が書いてあるんだが、全然ブクマされてないんだな。ちなみにここに書いてあること、他で誰も言及していない。
  • 5分で分かる、生活者から見た電力・ガス自由化インサイト(by DEMS) | ウェブ電通報

    昨年の4月に「家庭用電力の小売り自由化」が始まり、今年4月からは「家庭用ガスの小売り自由化」も始まりました。 電通のエネルギー関連の社内横断チーム「DEMS(ディームス)」と電通総研では、2016年11月に全国5600人を対象に「第4回エネルギー自由化に関する生活者意識調査」を行い、電力自由化に関わる生活者の意識と行動を リリースでお伝えしました。その内容をQ&A形式で紹介します。 【目次】 ▼Q1:家庭用電力の自由化で、実際に変えた人はどのくらいいる? ▼Q2:電力会社やプランを変更したい人の割合と変更した人の満足度は? ▼Q3:電力の購入先や料金プランを変更したいと思わないのはなぜ? ▼Q4:生活者は電力自由化についてどんなことを知っている? ▼Q5:4月に都市ガス小売り全面自由化! みんなの望むことは? Q1:家庭用電力の自由化で、実際に変えた人はどのくらいいる? Q1は「電力自由化

    5分で分かる、生活者から見た電力・ガス自由化インサイト(by DEMS) | ウェブ電通報
    mats3003
    mats3003 2017/03/27
    今週一週間の短期連載でなんか書いた。
  • 電通総研「話題・注目商品2015」 「枠超え消費」を生んだ、 生活者の“変化”とは? | ウェブ電通報

    電通総研はこの程、「生活者が選ぶ話題・注目 商品2015」を発表。今年脚光を浴びた商品と来年の有望商品をランキング、2015年を「枠超え消費」と名付けて分析した。消費社会を研究するコメンテーターの速水健朗氏を迎え、電通総研の松泰明研究員と共にその潮流をひもといていく。 「爆買い」で浮かび上がった “知らなかった日” 松:1985年から「話題・注目商品」を毎年発表しており、今年で31回目を迎えました。1位となったのは、「爆買い/インバウンド」です。これは今年を象徴するものだったといえます。 速水:爆買い自体は数年前からの流れでしたが、ここへきて顕著になりましたね。この状況は、来年再来年も傾向として続くのではないでしょうか。 松:私が感じたのは、中国人の爆買いが日人の消費意欲を刺激したのではないかということ。爆買いが話題になった今春、飲料品などの売り切れニュースも続きました。あれは

    電通総研「話題・注目商品2015」 「枠超え消費」を生んだ、 生活者の“変化”とは? | ウェブ電通報
    mats3003
    mats3003 2015/12/22
    掲載されました。
  • 消費増税“折り返し地点”の生活者意識 | ウェブ電通報

    2014年4月に5%から8%に上がった消費税は、17年4月には10%に再増税します。さしずめ、今は「増税後」から「増税前」への折り返し地点といえそうです。増税から約1年半の間に生活者の消費意識はどのように変化したのでしょうか。 消費増税による消費意識の冷え込みがはっきりとし始めたのは、14年の夏ごろです。4~6月のGDPの不調や円安に伴う商品の値上げなどが、消費意識にも影響しました。「電通 消費マインド調査」(14年9月調査)での「増税前の水準に消費を戻すのはいつか」という質問を見ると、「増税直後から変化はない」と答える人が3割強なのに対し、「増税前の水準に戻ることはない」と答えている人は4割に達しています。 この基調が回復し始めたのは今年の春ごろからです。バブル以来の株価やベースアップ、ボーナスの好調などのニュースは生活者意識も明るくしました。今年9月に行われた同調査のスコアを見ると増税

    消費増税“折り返し地点”の生活者意識 | ウェブ電通報
    mats3003
    mats3003 2015/11/26
    なんか載ってる。
  • 激ヤバスマホ広告、はじめました。 | ウェブ電通報

    スマホの広告って「どうせ下の方に小さく出てきてピコピコやってるだけっしょ」くらいに思ってるみなさん、こんにちは。電通CDCで、クリエーティブ・テクノロジストをやっている宮地成太郎と申します。 スマホの広告で「下の方に小さく出てきてピコピコやる」以外にできることは無いのか…そんな悔しい思いを抱いたことがある方も多いはず。 しかし!! 日2015年10月23日から、そんなスマホ広告を取り巻く環境は激変することになるでしょう! なぜなら今日、電通とアクセルマークの2社が、既存のスマホ広告の概念をぶっ壊す激ヤバなプロダクト「BRAND SCREEN」を開発してしまったからです。 BRAND SCREENとは、有名ウェブメディア40社以上から「記事ページと融合させた広告コンテンツを載せていいよ」という許可をいただき、ウェブメディアが運営する記事ページの上にインタラクティブな広告コンテンツを配信する

    激ヤバスマホ広告、はじめました。 | ウェブ電通報
    mats3003
    mats3003 2015/10/23
    おっ、おおん、としか言いようがない。記事広告にくっつけるならいいんじゃないかな(苦笑)
  • 1