タグ

働き方と夫婦に関するmatsuo0221のブックマーク (3)

  • 子育て支援策レポート:「家族にやさしい政策」で先進国を順位付け|日本ユニセフ協会|プレスリリース

    子育て支援策レポート 「家族にやさしい政策」で先進国を順位付け 上位はスウェーデン、ノルウェー、アイスランド 日は父親の育児休業制度1位、取得率は低い 【2019年6月13日  ニューヨーク発】 ユニセフ(国連児童機関)は日発表した報告書の中で、データが入手可能な31の先進国のうち、最善の「家族にやさしい政策(family-friendly policies)」を有している国として、スウェーデン、ノルウェー、アイスランド、エストニアおよびポルトガルを、逆に政策が最も不十分である国としてスイス、ギリシャ、キプロス、英国、アイルランドを挙げています。 日は、父親に認められている育児休業の期間が、41カ国中第1位(最も期間が長い国)でした。 給与と同等の給付が受けられる日数に換算すると約30週で、6カ月以上の父親育休制度を整備している唯一の国として評価される一方、 実際に育児休業を取得した

    子育て支援策レポート:「家族にやさしい政策」で先進国を順位付け|日本ユニセフ協会|プレスリリース
    matsuo0221
    matsuo0221 2019/12/25
    “子育て支援策 新レポート 「家族にやさしい政策」で先進国を順位付け 日本は父親の育児休業制度1位、取得率は低い”#育休 #父親
  • 妻と夫と家族と仕事 - 今日も空が広い

    続編見させていただきました。 サイボウズワークスタイルムービー「パパにしかできないこと」 - YouTube ふほー、日では、こういったことを働くお母さんは求めているのかああ。 私は続編ではてっきり、ちょっと先を行くような、そこまでパパがするのか!みたいなことを、大変だけどたのしそうに、しかもかっこよくやっているパパが登場するのかなあ、と期待していたんですが。(ってそれ、前回の記事でのせたようなCMですよね。やっぱり日には合わないかな。) って思ったら、やはりかなりたくさんの働くお母さんから失望感を感じるブログや呟きを読みました。そ、そうだよね。 専業主婦みたいに、はっきりと役割分担が決まってたら、「いつもありがとう」ぎゅ-っもうれしいかもしれないけど(いや、専業主婦だって「ちょっとはオムツかえろや!」って思うかもね。笑)お互い仕事してたら、たとえ時短だとしても、「どうして私ばかり!!

    妻と夫と家族と仕事 - 今日も空が広い
    matsuo0221
    matsuo0221 2015/01/11
    ひじり子さんが紹介していたアメリカで働く女性のサイボウズCM感想。これも良い記事ですねえ。歴史から学べるし、オチにほっこりする。
  • サイボウズさんのライフスタイルムービーの「意図」があまりにも「誤解」されすぎている件について。 - 何やってるんだか。

    最初にお詫びとお断りです。申し訳ありません。もちろん煽りタイトルです。ただ、ネット上の「大きな声」を眺めている限り、そうとしか思えない状況なので。あと、私にとって「イクメン」という言葉は、かつてブックマークでも触れた通り、「世の中を変えていくための「記号」でしかない、という認識」である、ということを頭の片隅において、この記事をお読みいただけますとありがたく。 サイボウズさんのライフスタイルムービー、第一弾の「大丈夫」は結構歓迎されていたように思うのですが、第二弾の「パパにしかできないこと。」はコテンパンに叩かれていますよね。でも、私はあのムービーを叩くどころか、「よく言ってくれた!」と思ってすらいるのです。その辺りを、昨日勢いに任せてツイートしたもののtypo修正と、話を理解していただきやすくするための追記を加えて、書き記してみます。ああ、もちろん、「こんなヤツ男の風上にも置けない!」とか

    サイボウズさんのライフスタイルムービーの「意図」があまりにも「誤解」されすぎている件について。 - 何やってるんだか。
    matsuo0221
    matsuo0221 2015/01/11
    分析が秀逸…!パパがママを「ぎゅっ」するのって、そんなに大事なんですね。納得。/自分の記事をご紹介下さりありがとうございます。驚きました。ひじり子さんの記事と並んでいて嬉しいです。
  • 1