ブックマーク / www.kiwigold39.com (5)

  • 【ニトリ】のクリスマスツリーが本当にお値段以上!でした。 - 絵本のある暮らし

    はじめてのクリスマスツリー わが家は、築年数の古い小さな賃貸ハイツです。 リビングといっても8畳ほどの狭さ。 毎年この季節になると、クリスマスツリーを飾るかどうかで悩んできました。 子どもが当に小さな赤ちゃんの頃は、なくてもいいかなぁと過ごしてきましたが、 今年は息子も4歳。ツリーがあったら喜ぶだろうなぁと思っていました。 そしたら、先週の日曜の朝、夫が「ツリーどうする?自分が子どもの頃、ツリーに飾りを付けるの楽しかったし、覚えてるわ。A(息子)も喜ぶんじゃないかな」と。 それがきっかけで急にその日に家族3人で近くのニトリへ! (玩具売場やトイザらスなどへ行く案も出ましたが、ツリーだけ買って子どもを平穏に連れて帰る自信がなく、ニトリになりました) はじめてわが家にクリスマスツリーがやってきたのでした。 ニトリのクリスマスツリー (画像:ニトリHPより) 今回購入したのは、スタンダードなク

    【ニトリ】のクリスマスツリーが本当にお値段以上!でした。 - 絵本のある暮らし
    matsurimama
    matsurimama 2017/12/07
    スカートも可愛いし、電池式なのがホント魅力的ですね。私も買いに行きます。
  • 小さな作り置きと2日分のワンプレートごはん。 - 絵本のある暮らし

    日曜日に少しだけ作り置き+切り置き わが家は、日曜日と水曜日に、2日分の少量の作り置きをして1週間を回しています。 今週も、日曜日の朝に作り置きを作りました。 作ったのは、これらです。 <作り置き> ・ピーマンの肉詰め ・人参とレーズンの甘酢つけ ・かぼちゃの煮物 ・ポトフ(ポトフはそのままお鍋ごと冷蔵庫へ入れます) <切り置き> ・春キャベツの豚汁セット 月曜日は、会議でいつもより保育園のお迎えが30分遅くなる日。 なので、帰ってすぐにべられるメインと汁物を作っておきます。 大量のピーマンの肉詰めは、お弁当にも使います。 実践している時短のポイント 私が実践していて、便利なので続けている作りおきのポイントとしては、 ・スープ類やおかずによっては、わざわざ保存容器に移さずに、そのままお鍋やフライパンごと冷蔵庫に入れる。 これは、衛生上2日以上保管する場合は無理だと思います。 私は、基

    小さな作り置きと2日分のワンプレートごはん。 - 絵本のある暮らし
    matsurimama
    matsurimama 2017/04/26
    うちもふりかけふりかけうるさくて困っていました。鰹節真似してみます!
  • 【ダイソー】100円ショップのカフェカーテンがかわいくておすすめです。 - 絵本のある暮らし

    ダイソーでお買い物 先週末に、100円ショップのダイソーにお買い物に行きました。 いろんなアイテムが揃っていて、けっこうな時間をかけて店内を見て回りました。 その時に、買うつもりはなかったのですが、思わず手にとって購入してしまったアイテムがあります。 それが、今日紹介するカフェカーテンです。 価格は150円でした。 50円高いのですが、それでも欲しくなる商品でした。 さっそく紹介したいと思います。 ダイソーのカフェカーテン 大きさは、およそ縦40✕横85です。 上がループ状になっていて、棒を入れる輪になっています。 周囲も縫製されています。 生地は、少し固めのシャリとした感じ。 ペラペラ感は少なく、しっかりした生地感です。 素材は、綿とポリエステル、レーヨンで、手洗いマークになっています。 カフェカーテンの使い方 <カフェカーテンとして> 同じく、100円ショップで突っ張り棒を購入しました

    【ダイソー】100円ショップのカフェカーテンがかわいくておすすめです。 - 絵本のある暮らし
    matsurimama
    matsurimama 2017/04/07
    気になっていました。目隠しに早速買ってこよう。
  • 【絵本選び】次に何を読んだらいいんだろう。 - 絵本のある暮らし

    ノートをつけて 息子が2歳のときに、図書館を利用するようになりました。 そこから、1年9ヶ月程。 これまでに図書館で借りて息子と一緒に読んだ絵は 全部で235冊になりました。 絵ノートは、無印良品の小さな無地ノート。 4歳になる頃には、1冊目の絵ノートがいっぱいになるかなぁ。 当初も今も、絵をたくさん読む!とか考えて借りていたわけではありません。 こんな絵もある、これも読んでみたいと借りているうちに、 だいたい月に10冊前後の絵を借りて読んでいました。 皆さんは、絵を読み聞かせしたいと思うけど、次に何を読もうかなぁと迷うことはありませんか? たいていは、図書館にふらっと行けば何かしら読みたい絵は見つかります。 でも、これ!という絵が見つからないというときに私が次に読む絵を選ぶためにしていた工夫を今日は紹介したいと思います。 おすすめの簡単な絵選び 次に読む絵を選

    【絵本選び】次に何を読んだらいいんだろう。 - 絵本のある暮らし
    matsurimama
    matsurimama 2017/02/21
    絵本ノート、素敵だなぁ。
  • 【簡単おいしい柚子茶の作り方】残った梅シロップを再利用しました。 - 絵本のある暮らし

    目次 今年はゆずの当たり年 簡単ゆず茶の作り方(梅シロップの残りを入れて) 材料 作り方 飲み方 柚子が余ったときは・・・ 今年はゆずの当たり年 今年は、いたるところで柚子の木に鈴なりに柚子の実がなっているのをみかけます。 私の職場にも柚子の木があるのですが、今年はものすごい数の柚子がなっています。 そこで、誰でも好きなだけ持って帰っていいということになり、たくさんの柚子をいただいてきました。 冬至の日に、柚子風呂にしたいところでしたが、私たち家族はみんな肌がちょっと弱いのです。 なので、全部をゆずジャムにして保存しようと思いました。 ゆずジャムというか、ゆず茶にできるようにちょっと緩めのコンフィチュールのような感じにしたいと思います。 簡単ゆず茶の作り方(梅シロップの残りを入れて) 材料 ・ゆず(今回は25個くらい使用) ・梅シロップの残り(なくてもOK) ・三温糖 1カップ弱(普通のお

    【簡単おいしい柚子茶の作り方】残った梅シロップを再利用しました。 - 絵本のある暮らし
    matsurimama
    matsurimama 2016/12/26
    柚子がたくさんとれすぎて困っていました!
  • 1