Wordpressに関するmatu03のブックマーク (25)

  • WordPressで画面が真っ白になったら、最初にやるべきこと – Simple Colors

    「画面が真っ白になってしまいました。」 WordPressのフォーラムでは、よくこの言葉を目にします。 真っ白な表示になるということは、ほぼ100%なにがしかのエラーが発生していて処理が止まってしまっているということで、解決への最短距離は、エラーメッセージを表示させて何のエラーが発生していて、どこで止まっているかという、エラーの原因を把握し、発生箇所に対して適切な修正を施すことです。 エラーが分からないまま推測による修正を行ったりすると、回り道になったり、さらにおかしくしてしまうことにもなりかねません。 エラーメッセージの表示方法は、.htaccessやphp.ini等のファイルを編集する方法などもありますが、WordPressの場合は、いたって簡単。 wp-config.phpの中に書いてある define('WP_DEBUG', false); を define('WP_DEBUG',

  • WordPressの投稿記事を、最新の更新時間順に表示したい | WordPress(ワードプレス)とプラグイン

    2013-02-06 WordPressの投稿記事で、以前書いた記事を更新した場合でも「投稿日」が古いと新着欄に表示されないので、更新しても埋もれてしまうなあ・・と思っていました。そこでサイドバーやメインページで、「最新更新順」に表示させる方法はないだろうか?と思って探してみたところ、プラグインなどは使用せずWordPressにもともとあるコード等を使って、テンプレート内に追記すればOKのようでした。 サイドバーなど最新更新記事一覧を表示させたいテンプレートにて、以下のようなコードを追記すると、更新順に記事が表示されました。 <h3>更新履歴</h3> <ul> <?php query_posts($query_string .'&orderby=modified'); ?> <?php if ( have_posts() ) : while ( have_posts() ) : the_

  • cssやJavaScriptをヘッダに追加するプラグイン(WordPress) | とりさんのソフト屋さん

    cssJavaScriptをヘッダに追加するWordPressプラグインを作成。 一回きりの個別の記事やページだけに適応するcssJavaScriptをわざわざテーマに追加するのは無駄なので、カスタムフィールドを利用してwp_head()関数でcssやjsを出力してくれるようにした。 使い方はカスタムフィールドに以下の名前でcssJavaScriptを記述すればHTMLのheadタグの中に出力してくれるというもの。 「css」という名前のカスタムフィールドにスタイルシートを記述することで <style type="text/css">値</style> の形式で出力 「cssfile」という名前のカスタムフィールドにcssファイルのパスを記述することで <style type="text/css">値</style> という形式で出力 「js」という名前のカスタムフィールドにJava

  • WordPressで作られたWebサイトの表示速度を早くするためにできること

    WordPress 楽しんでますか? 今回は WordPress で作られたWebサイトを少しダイエットさせて、表示速度を早くするために、やっておいたらいいかもしれない Tips をいくつかご紹介します。 私は WordPress が大好きなので、もちろんこのブログも WordPress で作っています。でも WordPressPHP で作られているブログツール。ブラウザで表示されている Webページは、PHP によって動的に作られた HTMLです。 Webページを表示するたびに、Webサーバの中で PHP が働き、HTMLを吐き出しているので、最初からHTMLで書かれた Webページに比べて、表示が遅くなる傾向があります。 私のブログは、毎日のアクセスがそれほど多い訳ではないので、それほど神経質にはなっていませんが、一時キャッシュ系のプラグインの使用と、その他にもいろいろ工夫をした

  • トップページに更新履歴をカテゴリ名付きで表示したい

    はじめまして、どうしても分からない為、質問させて頂きました。 ホームページの構成は固定ページ(page)のコンテンツ、カスタム投稿タイプ(news等)を3つ追加し、投稿(post)を使ってブログコンテンツを作っています。 更新履歴には、固定ページ以外のもの(post、news、jirei等)から情報を取得して反映させています。 そして、それぞれの記事が属するカテゴリ(およびカテゴリに相当するもの)を併記させたいのですが、下記の様になってしまいます。 記事タイトル1 2012年05月03日 [投稿] 記事タイトル2 2012年05月02日 [ニュース] 記事タイトル3 2012年05月02日 [投稿] 記事タイトル4 2012年05月01日 [事例] 記事タイトル5 2012年05月01日 [投稿] カスタム投稿タイプの[ニュース]や[事例]はこれでいいのですが、ポストタイプでpostの記事

    トップページに更新履歴をカテゴリ名付きで表示したい
  • 「WPtouch」のソーシャルブックマークを日本向けにする方法

    iPhoneっぽいブログに変身させるWordPressプラグイン「WPtouch」を絶賛活用中です。でも、WPtouchのソーシャルブックマークリストは、日ではあまり使われていないものばかりです。。。これを「はてブ」など、日向けにカスタマイズしてみました。 ↑これがデフォルト。文フッタあたりののアイコン(鳥の右)を押すと出てくる。 ↑こう変えた。 方法は以下の通りです。 single.phpを修正/wp-content/plugins/wptouch/themes/default/single.php このphpファイルの80行目近辺、divタグのidが”bookmark-box”内部のリストを入れ替えてしまいます。私は、はてブとRetweetとlivedoor、それにYahooの4つにしてみました。 [php] [/php] アイコンファイルを格納各ソーシャルブックマークサイトの

    「WPtouch」のソーシャルブックマークを日本向けにする方法
  • DB Cache Reloaded導入でWordPress3.1を高速化(coreserver,xrea編)| 某氏の猫空

    DB Cache Reloaded導入でWordPress3.1を高速化(coreserver,xrea編)投稿 : 2011-06-06更新 : 2014-06-10 追記:2013/06/10 /plugins/db-cache-reloaded-fix/cache バージョン 2.3では、上記の場所にキャッシュファイルが生成されてました 記事内のディレクトリと違う場合は読み替えてください。 セーフモード以外でうまく動作しない場合は、上記のフォルダを作成してあげれば動作するようになる可能性はあります。パーミッションを 755あたりに・・・。 DB Cache Reloaded Fixのプラグインを導入してプラグンを有効化。その後、DB Cache Reloaded Fixのオプションで、キャッシュを有効化する。 FixがつかないDB Cache Reloadedも存在しますが、こちらは

    DB Cache Reloaded導入でWordPress3.1を高速化(coreserver,xrea編)| 某氏の猫空
    matu03
    matu03 2012/02/23
    tmpフォルダではなく、現在はDBCache-fixフォルダ内に作られるcacheフォルダ内に色々キャッシュファイルが作られる模様。クエリも半分に減り効果有り。
  • WordPressでプラグインによって読み込まれる外部スタイルシート&javascriptを削除する

    WordPressでプラグインによって読み込まれる外部スタイルシート&javascriptを削除する Wordpressには便利なプラグインがたくさんあってついつい多く入れてしまいがちですが、画面に表示させるタイプのプラグインは独自にスタイルシートを読み込んだりしています。 プラグインごとにファイルを別けた方がメンテナンスはしやすいかもしれませんが、外部ファイルはなるべくまとめた方がリクエスト数を減らすことができてパフォーマンスが良いらしいです。 プラグインによって自動的に読み込まれたスタイルシートを削除する方法をご紹介します。 投稿日2011年02月05日 更新日2011年04月02日 「wp-pagenavi」プラグインのCSSを削除する。 よく使用されるプラグインとして、「wp-pagenavi」なんかがありますね。 これを使用すると以下のCSSがheadに追加されます。 <link

    WordPressでプラグインによって読み込まれる外部スタイルシート&javascriptを削除する
    matu03
    matu03 2011/12/03
    余計なCSS、JSを削除する方法
  • 絶対にインストールしたいWordPressプラグイン30個! | Vanilla Rock

    Wordpressを使っていく上でプラグインは非常に重要な要素ですよね。 WordpressはFirefoxの様にプラグインを追加していく事で便利な機能がバンバン追加出来ますから、なるべく良いプラグインをインストールしておきたいものです。 ここでは自分用のメモも兼ねて「これだけは絶対にインストールしたい!」というプラグインを御紹介します。 これからWordPressを使おうと思っている方に何かの参考になれば幸いです。 また、今回の記事はそれぞれのプラグイン名の部分がそのままリンクになっていますので、良かったらご活用下さい! AddQuicktag WordPressで記事を書く際に、任意のHTMLタグをワンクリックで記述してくれるプラグイン。 初めから幾つかのHTMLタグは用意されていますが、それだけでは物足りない人に。 記述出来るのはHTMLタグだけではないので、工夫次第で

    matu03
    matu03 2011/11/30
    使えるプラグインの参考
  • WordPressキャッシュ系プラグインの比較とサイトに適した選び方 | ゆっくりと…

    WordPress の運営を始めて1年後にしてようやく(満を持して!)、キャッシュ・プラグインを使い始めています。とは言っても、最初は 「アレが速い」 とか 「コレが良い」 などといった記事に目移りして、何をどう使えばよく分かりませんでしたが、ここらで私が理解出来ていることをまとめてみたいと思います。 下図は、サイト閲覧者 ~ WordPress 間の主要なキャッシュ機構とそれをサポートするプラグインの関連です。サーバーのファイルシステムや、メモリ/ハードディスクなどの I/O レベルのキャッシュなどは割愛します。 図を見れば分かる通り、W3 Total Cache がその名の通り全てのキャッシュをカバーしています。さらにメモリ・キャッシュ、CDN へのアップロード機能、各種 PHP アクセラレータ (ACP、eAccelerator、XCache)、HTTP アクセラレータ (Varni

    matu03
    matu03 2011/11/30
    キャッシュプラグインのススメ。わかりやすい。
  • [Wordpress]各カテゴリと属する記事のサイドバーを変更する方法。 – devolen

    カテゴリごとにサイドバーを変えたかったので、簡単な変更方法をメモしておきます。 ワードプレスでサイト構築していて、各カテゴリーとそのカテゴリに属する(スラッグが同じ)投稿記事のサイドバーを、どうしても変更する必要がありました。 なのでその変更方法をシェアがてらモしておきます。 例えば、ブログカテゴリ・ニュースカテゴリ・メニューカテゴリ という3つのカテゴリがあったとします。 その3つのカテゴリのサイドバーを、それぞれのカテゴリ用のサイドバーを読み込むようにします。 さらにその3つのカテゴリに属する投稿記事もそれぞれのサイドバーを読み込むようにします。 実装内容は以下のような感じになります。 ブログカテゴリ・ブログカテゴリのシングル記事 →ブログカテゴリのサイドバーを表示 ニュースカテゴリ・ニュースカテゴリのシングル記事 →ニュースカテゴリのサイドバーを表示 メニューカテゴリ・メニューカテゴ

  • Wordpressを爆速にするたった2つのプラグイン | sorakuma

    WordPressを爆速にする2つのプラグインを紹介します。 データベースの最適化:WP-DBManager キャッシュの高速化:DB Cache Reloaded Fix これら2つのプラグインを導入した結果、Googleウェブマスターツールのサイトパフォーマンスが、3.5秒→0.6秒に改善されました。 データベースの最適化:WP-DBManager まず最優先で試してもらいたいのが、DBの最適化です。 Wordpressは、時間がたてばたつほどデータベースが肥大化し、遅くなっていきます。 そんなデータベースに対し、 データベースの最適化 データベースのバックアップ データベースの修復 の3つを同時に行えるプラグインが、WP-DBManagerです。 まず試して頂けるとわかりますが、未最適化のデータベースに対してこれを導入した結果、表示時間を1/3程度くらいに圧縮することができました。

    matu03
    matu03 2011/11/28
    キャッシュプラグイン参考に
  • WordPress Plugins/JSeries » Ktai Style

    Error establishing a database connection This either means that the username and password information in your wp-config.php file is incorrect or we can't contact the database server at mysql5.sourceforge.jp. This could mean your host's database server is down. Are you sure you have the correct username and password? Are you sure that you have typed the correct hostname? Are you sure that the datab

    matu03
    matu03 2011/11/28
    併用する場合の除外ユーザーエージェント参考
  • WordPressでカテゴリー毎に背景などのスタイルを変更する方法 - A.K.A and more ブログ

    WordPressで、CSSを利用してカテゴリーごとにスタイルを変更する方法をメモ。MovableTypeにはそういったプラグインがあったが、WordPressにはプラグインが無い(見つからない)ので力技で対応。例えば特定カテゴリーだけヘッダー部分の背景を赤色にしたい場合などに使う。 例:カテゴリー「日記」「写真」のタイトル文字色をそれぞれ青と赤にする 1.カテゴリーごとに英文字でカテゴリースラッグをつける カテゴリー作成時(作成済みの場合は編集画面)のカテゴリースラッグ欄に、英数字で名前をつけておく。この名前を後々cssのクラス名として使う。 今回の例の場合、「日記」のカテゴリースラッグを「diary」に、「写真」のカテゴリースラッグを「photo」にする。 2.カテゴリーを表示するテンプレート(今回はarchive.php)にカテゴリースラッグを出力 ページの階層は以下の通り。divの

    matu03
    matu03 2011/11/27
    category毎のCSS切り替え参考
  • WordPressテンプレートを各カテゴリ等で別々に使い分ける | Travelogue

    バージョンが2.7になってますます便利になったWordPress。これまで以上に使う機会が増えています。特に、ページ数が多いサイトを制作するときや、クライアント側で内容を書き換えたいという要望があった場合など、私にとってかなり無くてはならないツールとなっています。 そこで、WordPressをCMSとして利用する時に超!便利な機能についていくつか書いてみたいと思います。 今回は、WordPressのテンプレートファイルを、各カテゴリやページごとに別々に使い分ける方法です。例えば、複数のカテゴリテンプレートを用意し、各カテゴリのコンテンツ内容によって使い分ける方法等について紹介します。 今回の内容は、HTMLはある程度分かるけれどPHPとかの知識は無く、見よう見真似でこれからWordPressを始めてみようという人あたりにちょうど良いと思います。 ※2012年5月25日追記:このエントリーの

    matu03
    matu03 2011/11/27
    カテゴリーページを作り変えたい場合
  • WordPressを使ったWebサイトにSEO施行する際に役立つっぽいカスタマイズハック

    久々にSEOの記事。以前書いたSEOの カスタマイズハック記事があるのですが、 あれから2年近く経つので新たに記事と して、ここに付け加えておくことにします。 SEO自体、情報が不確かなものなので、 これを行えば最適化出来る!という類の 情報は載せません。 SEOもハサミと同様、結局は使い方次第だと思いますのでコンテンツやターゲットによっては役に立ったり立たなかったり、ということがあるかと思いますが、同時にそれが混乱の元にもなってしまいがちです。 ですので、今日はSEOに効果的なカスタマイズではなく、自分でSEO施工をしやすくする、というカスタマイズ方法を書いておきます。Webマスターのアイデア次第で効果のあるハックにもなるし、効果のないハックにもなると思います。 コード自体は基的に普通のテンプレートタグを使用してるものが大半です。全部施行しても何の意味も無いので、使えそうなハックがあっ

    WordPressを使ったWebサイトにSEO施行する際に役立つっぽいカスタマイズハック
    matu03
    matu03 2011/11/25
    最初にやればよかったが・・
  • パシのSEOブログ~SEO初心者のEvoブログ~

    先日1年ぶりに当ブログを更新したわけですが、更新から3日ほどで検索順位が上がりました。おーやっぱりブログは更新…

    パシのSEOブログ~SEO初心者のEvoブログ~
  • WordPressプラグイン『WPtouch』を改造して、ブログを見やすくしてみよう! | NANOKAMO BLOG

    はい、してみました! というわけでどこを改造したのかと、参考にさせていただいた記事を紹介しようと思います。 改造後のNANOKAMO BLOG ホームに並んでる記事、1つ1つがこんな感じで表示されてます。 イイ感じでしょ!(どやぁ) 比較のために改造前のを撮っとけば良かったんですが、いじくるのに夢中で忘れてました。すいません。 なので一応どこを変えたかってのをマークしてみました。 細かいとこはもっとあるんですが、そこらへんは後で紹介する記事を参考にして真似するなり自分なりにいじるなりコロ助なり。 ①カレンダーアイコンを消す あんまかっこ良くないんで消しましょう。 参考にしたのはこちらの記事。 私がWPtouchのトップページ画面をカスタマイズするために行った5つのこと WordPressのテーマにこだわっている人はたくさんいらっしゃいますが、スマートフォン用のテーマにも少

    matu03
    matu03 2011/11/21
    WPtouchカスタマイズ
  • セーフモード対策(XREA ・ CORESERVER) - WordPress カスタマイズ

    WordPressPHP がセーフモードで動作していると一部使えない機能がある。 使用しているサーバは PHP がセーフモードで動作している。 ※VALUE DOMAIN:バリュードメイン の XREA と CORESERVER。 XREA と CORESERVER は PHPCGI モードで動かすことができるので、必要なファイルは CGI モードで動作するようにすることで、PHP のセーフモードの制限を回避する。 /wp-admin/ 配下に下記の .htaccess を設置。 #CGIモードでPHPを動かす <Files ~ "^(async-upload|update-core|update|plugins|plugin-install)\.php$"> AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php </Files> 対応ファイル

    matu03
    matu03 2011/11/20
    アップグレード時やプラグインインストール時に便利。XREA・コアサーバなどのセーフモード対策
  • データベースのバックアップ - WordPress Codex 日本語版

    ブログで書きためた大事なデータを守るため、定期的にデータベースのバックアップを取りましょう。また、WordPress をアップグレードする 前にもバックアップを取っておくことをおすすめします。何か問題が生じた場合でもバックアップからデータベースを復元できます。 MySQL データベースのバックアップを取るには、phpMyAdmin やコマンドライン、各種 GUI ツールの利用など色々な方法があります。また、WordPress 用のプラグインを使えば、管理画面からのバックアップ作成や定期バックアップ取得が行えます。 注意: このページにある手順は投稿、固定ページ、コメントなどを含む WordPress のデータベースをバックアップしますが、サーバー上の画像やテーマファイルなどのファイルやフォルダはバックアップされません。WordPress サイト全体のバックアップについては、WordPres