タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ODAに関するmatu_raのブックマーク (1)

  • 「ODAマップ」でみる 日本と途上国の変化

    「ODAマップ」でみる日と途上国の変化 アジアから中東・アフリカ・中南米へ 広がる相手国 1954年、アジア諸国への戦後賠償と並行して始まった日の政府開発援助(ODA)。1989年から10年余りにわたって世界一の援助実績を誇るなど、途上国のインフラ整備や人材育成に貢献してきた。だが厳しい財政状況を背景に、最近のODA予算はピークだった1997年度から半減。かつて援助される側だった中国韓国の台頭や、途上国が直面する課題の多様化などを背景に、日のODAのあり方や援助先も変わってきた。2015年にODA大綱を大幅に見直し、名称も「開発協力大綱」に改めたのがその表れだ。 経済協力開発機構(OECD)のデータをもとに作成した「ODAマップ」を見てみよう。日の援助先の分布と金額の規模を円形グラフ(バブルチャート)で示しており、まず1960年以降の変化を自動で再生。再生ボタンでもう一度見たり、

    「ODAマップ」でみる 日本と途上国の変化
    matu_ra
    matu_ra 2015/09/04
  • 1