腸管出血性大腸菌O157について 大腸菌のうち、下痢を起こさせるなど、ヒトに対して病原性を持つものを「病原大腸菌」といい、なかでも腸管出血性大腸菌O157は、腹痛、血便などの症状を起こすだけでなく、小児や高齢者では尿毒症などを併発して、命にかかわることもあります。 腸管出血性大腸菌O157は、人や動物の腸内など自然界に広く分布しており、感染力が極めて強く、わずかな菌数で発症します。 また、熱に弱く、75℃で1分間以上の加熱で死滅しますが、冷蔵・冷凍では死滅しません。 気をつけたいポイント 上記の原因食品を食べ、下痢・血便などの症状が出た場合は、すみやかに医療機関を受診してください。 手指、食材、調理器具などの洗浄・消毒をしっかり行いましょう。 食品は適正な温度で保管し、加熱が必要な食材は中までしっかり火をとおすなど、腸管出血性大腸菌O157などによる食中毒予防をしっかり行いましょう