タグ

ブックマーク / www.paradisearmy.com (6)

  • 反転アンチ/ 同人用語の基礎知識

    敵に回すと厄介すぎる最凶ファイター 「反転アンチ」 「反転アンチ」 とは、可愛さ余って憎さ百倍、それまで熱烈・ガチ な ファン や 信者 だった人が反転し、強烈な アンチ になってしまう状態を指す ネットスラング です。 単に 「反転」 と呼ぶこともあります。 「好きの反対は嫌いではなく無関心」 とか 「知らぬ仏より知る鬼」 とはよく聞く話ですが、実際問題それはその通りで、推す 対象がアイドルにせよ アニメ や ゲーム の キャラクター にせよ、ファンもアンチもそれらに対して強い関心や熱意を持つ人だという点に違いはありません。 ただ方向性が逆なだけなので、容易に熱狂的なファンから気が狂ったようなアンチへの転換は生じます。 そもそも熱心なファンはそれだけ対象に対する 「期待値」 が高いので、長年の小さな不満の積み重ねや、とりわけファン側から見て 「裏切り」 だと感じられるような言動があると、

    maturi
    maturi 2024/02/14
  • 男段位/ 男八段/ 同人用語の基礎知識

    男前な女性への賞賛表現…「男段位」 「男八段」(おとこはちだん) 転じて 「男段位」(おとこだんい) とは、男っぷりのよい女性、男前な女性に対する一種の賞賛表現です。 単純に 「男っぽい」 という意味でもありますが、いわゆる 「おなべ」(女性が男性の身なりをし、男性っぽく振舞う) を直接的に指すような言葉ではなく、「さばさばしている」「思い切りがよく細かいことで思い悩まない」「頼りがいがある」 なんて一般的な女性とはちょっと違う性格などを力強い男性として肯定的に喩え、もっぱら男性が女性に対して尊敬する 兄貴 を褒めるような使い方をする言葉となっています。 最高位は 「男八段」。 現有段者は声優さん1名のみのようです。 「男八段」、人気声優 緒方恵美さんのラジオ番組から… 直接の言葉の成り立ちとしては、「幽☆遊☆白書」 の 「蔵馬」「美少女戦士セーラームーン」 の 「セーラーウラヌス/ 天王

  • 1楽2活3黙/ 同人用語の基礎知識

    人と云う字は人が支え合う意味なんです! 「1楽2活3黙」 「1楽2活3黙」 とは、1人っきりの時は楽しい、誰かと2人だけだと自分のペースが掴めて活動的にコミュニケーションが取れる、しかし3人 (もしくはそれ以上の複数人) の集まりとなると黙り込んでしまう…という、微妙なコミュニケーション能力 (コミュ力) の持ち主を表わすことばです。 似た言葉に 「中途半端に孤独」 の略で、中孤 というのもあります。 こうした 「1人~複数人」 の対人コミュニケーション能力を示す分類方法はいくつかあり、「1寂2楽3盛」(1人っきりは寂しい、2人いると楽しい、3人以上いると盛り上がる) とか、「1楽2黙3焦」(1人は楽だが、2人だと黙りがち、3人いると会話の輪に入れず焦る)、「1楽2黙3苦」(1人は楽、2人だと黙りがち、3人以上いると苦痛だ) など、様々なパターンがあります。 「楽」 とか 「黙」「苦」「活

  • オタ充/ 同人用語の基礎知識

    「リア充」 ではないけど、「おたく生活」 は充実! 「オタ充」 「オタ充」 とは、おたく な生活、活動が充実している、豊かなオタクライフを送っているとの意味の ネットスラング です。 具体的には、数多くの アニメ や マンガ、ゲーム などを忙しく楽しんでいる、二次元 の好きな キャラ がいる (エア充 とも云います)、あるいは ネット の 掲示板 での 書き込み や、同人 の活動などをエンジョイしている、などになります。 2007年頃にネット掲示板の 2ちゃんねる などを中心に広まった言葉に、「リアルな日常生活が充実している」 との意味の リア充 というネットスラングがあります。 「オタ充」 はこれの ネタ 的なフレーズ、自虐的 な対義語のひとつとなり、ほぼ同じ時期に登場しました。 あくまで 「リア充」 に対比する言葉で、言外に 陰キャ や 根暗 の ニュアンス もあり、あまり ポジティブ

  • CQ/ 高CQ/ 同人用語の基礎知識

    エヴァンゲリオンの二次創作小説界隈で…「高CQ」 「CQ」 とは 「厨房指数」 のこと、「高CQ」 とは、それが高い人のことです。 厨房 (厨) とは、常識が通用しない生意気な中学生のような人、あるいは 電波、頭のおかしい人といった意味の ネットスラング ですが (中学生の坊主 → 中坊 → 厨房となった、誤変換当て字 による表現)、この 「厨房」 の度合いを測る 「CQ」(Cyuubou Quotient/ 厨房指数) という 概念 が発生。 「高CQ」 と云えば 「高いCQ」、すなわち 「厨房指数が高いやつ」「まぎれもないホンモノの厨房だ」 という意味になります。 言葉として使われるようになったのは2001年頃で (後述します)、元々が罵倒・侮蔑のための言葉や概念ですし、やたらとそれが高い人の場合に話題になることもあり、厨もCQも高CQも、ほどんど同じ意味で使われるケースが多いのですが

    maturi
    maturi 2011/12/22
     ” 「CQ」 とは 「厨房指数」 のこと、「高CQ」 とは、それが高い人のことです。”
  • キョロ充/ 同人用語の基礎知識

    「キョロ充」 とは、学校の教室や堂などで、自分の知り合いやツレがいないかどうか、キョロキョロと常にあたりを見回している人のことです。 「キョロ充」 にまで至らない レベル の人は単なる 「キョロ」「キョロ充もしくはキョロでありながら友達のいない悲惨な人」 は キョロぼっち と呼ぶ場合もあります。 概念 としては、「交友関係が豊かでリアルが充実している」 との意味の リア充 の派生概念のひとつ、「リア充グループの最下層」 となります。 真の 「リア充」 ならば、毎回毎回いちいち自分から友達を必死に探さなくても友達の方から来てくれたりもします。 しかし 「キョロ充」 の場合は、常に自分から探して声をかけて行かないと放置されがちだったり、無視されたりします。 「一人になってしまうのではないか」「一人きりのところを誰かに見られて笑われるのではないか」 との強い恐怖心や強迫観念を持っていたりするの

  • 1