タグ

ブックマーク / haaayhay.hatenablog.com (1)

  • 認知的不協和理論とエスカレーションオブコミットメント - ギークになりたい人のブログ

    今日は最近学んだ、認知的不協和理論とエスカレーションオブコミットメントについてまとめてみようと思います。普段の生活へ大きな示唆があるので、きちんと皆様に伝えられるように努めます。 まず認知的不協和とは「二つの矛盾した認知が衝突した時に起こる不協和」のこと。人間とってかなりのストレスであるため、無意識的に修正する行動をとり、ストレスを回避しようとします。 これをもとにタバコをやめられない人の心理を説明しようと思います。 ある喫煙者は矛盾する二つの認知(知覚や認識と置き換えてもいいかもしれない)を持っています。それは「たばこを吸っている自分」と「タバコは自分の健康にとって悪いものである」という認知。矛盾していますよね? この二つの認知が衝突すると、その喫煙者の頭の中では「タバコを吸ってもいい理由」を探し、自己肯定することで心理状態を保とうとします。 「タバコを吸う男性はダンディだ」「周りの友達

    認知的不協和理論とエスカレーションオブコミットメント - ギークになりたい人のブログ
    maturi
    maturi 2020/02/03
    マイナスの情報があるにもかかわらず、前の意思決定に我を忘れて引きずられて、抜き差しならなくなってしまうことです。簡単いうとサンクコストを意識しすぎて、正常な意思決定ができなくなる状態のことです
  • 1