タグ

ブックマーク / matsu23.hatenablog.jp (2)

  • 新人賞受賞作家の活動期間 - Matsuのblog

    ライトノベル作家は専業はやめたほうがいい、短期間で多くがやめていく業界だそうです。しかし生活ができるかどうかはともかく、書籍情報を度々チェックすることのある自分にとっては、そこまで早くラノベ業界を去ることはないように感じています。以前にも記事にしましたが、今回は集計方法を変更して新人賞受賞作家の活動期間は確認してみました。データは作者名、デビュータイトル、(別出版社でデビュー済みの場合デビュー年月)、(レーベル)デビュー年月、刊行点数、最長出版間隔(年-月)、最新刊刊行年月です。なお、刊行点数は2010年6月まで(予定を含む)、今回の趣旨からノベライズ,ライトノベル関係のアンソロジー、さらに一般文芸も単著のみ含めていますので、目安程度にお考えください。例外として、結城充考さん,真藤順丈さん,白石かおるさんも一般文芸は出しているのですが、現在はライトノベル業界から離れているようなので外してい

    新人賞受賞作家の活動期間 - Matsuのblog
  • ラノベレーベル別作者別で刊行点数の多い作家 - Matsuのblog

    今回はラノベレーベル別作者別で刊行点数の多い作家の一覧を作ってみました。大手レーベルは上位10名、他は5名までです。2011年5月現在のもの。ノベライズは込みで、共著や同一レーベルからの新装版,企画は除いています。データは刊行点数、作者、累計のページ数(ソース:bk1)、代表作です。 電撃文庫 56冊 深沢美潮 15,445p フォーチュン・クエスト、デュアン・サーク 45冊 阿智太郎 11,820p 僕にお月様を見せないで、住めば都のコスモス荘 37冊 成田良悟 13,204p デュラララ!!、バッカーノ! 36冊 川上稔 18,760p 境界線上のホライゾン、AHEADシリーズ 34冊 時雨沢恵一 8,761p キノの旅、アリソン 32冊 渡瀬草一郎 10,484p 空ノ鐘の響く惑星で、陰陽ノ京 有沢まみず 9,215p いぬかみっ!、インフィニティ・ゼロ 30冊 三雲岳斗 9,09

    ラノベレーベル別作者別で刊行点数の多い作家 - Matsuのblog
    maturi
    maturi 2011/05/29
    ソノラマ文庫は|故大迫純一を抜くのは誰か|スーパー奪取とコバルトは別勘定|アニメ化はご褒美|女子向けのアニメ化のパイプは
  • 1