タグ

ブックマーク / synapse.kyoto (1)

  • ポゴピンを使ったLCDの検査装置の製作(1)

    はじめに FMT2013で販売したLCDレベルメータは、完成品として販売しましたが、次はキットとして販売することを計画しています。キット化するにあたって、問題になるのが、部品の品質保証問題です。完成品を販売するなら、組み立て完成後に動作試験を行えますので、不良部品が混入していても、その段階で検知できます。しかし、キットの場合は、お客さんの手に渡る段階では、装置全体としての動作試験ができません。 そこで、LCDモジュール(S12232ZA)だけでも出荷前に単体検査したいと思い、検査装置を作る事にしました。LCDモジュールを単体検査する場合、何らかの方法で、LCDモジュールの電極に試験信号を入力する必要があります。信号線やヘッダを半田付けするわけには行かないので、ポゴピンという検査用の電極を利用することにしました。 ポゴピンとは ポゴピンはコンタクトプローブ、スプリングピンなどとも呼ばれるよう

    maturi
    maturi 2018/06/25
    ポゴピン
  • 1