タグ

ブックマーク / www.city.edogawa.tokyo.jp (3)

  • 逆井の渡し跡 江戸川区 文化財・史跡

    当区域の中川筋には「平井の渡し」「逆井の渡し」「中川の渡し」の三つの渡船場がありました。このうち逆井の渡しは元佐倉道の渡し場で竪川通りに通じるものです。護岸工事のため往時をしのぶことはできませんが、元佐倉道から竪川通りへ通じる地点は、ほぼ旧位置を推定できます。歌川広重(1797~1858)の『名所江戸百景』(1856~58年)にも描かれています。 明治12年(1879)ほぼ渡しの跡とおもわれる位置に逆井橋が架けられました。亀戸・小松川両村による架橋で、その費用を補うために橋銭(通行料金)が徴収されています。明治27年(1894)に橋銭の徴収は終わり、明治31年(1898)には東京府によって架け替えられました。昭和43年(1968)に鉄橋に架け替えられています。撤去した木造の親柱が郷土資料室にあります。現在の逆井橋は平成11年(1999)の架橋です。 江戸川区登録史跡・史跡 小松川2丁目11

    maturi
    maturi 2024/10/22
  • アマノガワ(天の川) 江戸川区公式ホームページ

    maturi
    maturi 2017/05/12
    サトザクラの栽培品種。 細い枝が横に伸びずに上向きに伸びる、円筒形の樹形が特徴。枝と同じく花も上を向いて咲く。 日本よりも外国で人気があり、ヨーロッパでは個人の庭や公園、植物園などでよく見られます。
  • 善養寺(影向のマツ) 江戸川区ホームページ

    maturi
    maturi 2013/08/04
    影向(ようごう)とは、神仏がこの世に現れた姿のこと。 東西31メートル、南北28メートル、茂っている広さが約900平方メートル(272坪)におよぶ。根元の幹まわり4.5メートル、高さ平均3メートル、一番高いところで8メー
  • 1