タグ

ブックマーク / www.kudamononavi.com (13)

  • 高妻(たかつま) ブドウ(葡萄) 味の感想や特徴など 果物ブログ

    日付別 2024年 2024年4月 (3件) 2024年3月 (5件) 2024年2月 (4件) 2024年1月 (3件) 20232023年12月 (5件) 2023年11月 (4件) 2023年10月 (5件) 2023年9月 (4件) 2023年8月 (4件) 2023年7月 (4件) 2023年6月 (4件) 2023年5月 (4件) 2023年4月 (5件) 2023年3月 (4件) 2023年2月 (4件) 2023年1月 (4件) 20222022年12月 (4件) 2022年11月 (4件) 2022年10月 (5件) 2022年9月 (4件) 2022年8月 (4件) 2022年7月 (5件) 2022年6月 (4件) 2022年5月 (5件) 2022年4月 (4件) 2022年3月 (4件) 2022年2月 (4件) 2022年1月 (5件) 2021年 20

    高妻(たかつま) ブドウ(葡萄) 味の感想や特徴など 果物ブログ
    maturi
    maturi 2021/10/05
  • グローコールマン ブドウ(葡萄) 味の感想や特徴など 果物ブログ

    グローコールマン 岡山県産の「グローコールマン」をべました。これはロシア南部原産の11月~1月くらいに出回る冬のぶどうです。今回べたグローコールマンは、糖度が17~18度くらいあり、酸味は少なめ。果肉はやわらかくジューシーでとても美味でした。また皮離れはよいのですが、種があるため口に含んでチュルッとべることはできませんでした。とはいえ、この季節においしいぶどうがべられるはうれしいですね。 過去のブログを見る

    グローコールマン ブドウ(葡萄) 味の感想や特徴など 果物ブログ
    maturi
    maturi 2020/11/20
    ロシア南部原産の11月~1月くらいに出回る冬のぶどうです。
  • 麗紅 れいこう レイコウ はまさき | カンキツ(その他柑橘類) 品種の特徴 食べ方 選び方

    基礎データ DATA 親の組み合わせ:「清見×アンコール」×「マーコット」 品種登録年:2005年(平成17年) 国内の栽培面積:約51ヘクタール(2020年) 国内の年間出荷量:約1,117トン(2020年) おもな産地:佐賀県(約79%)、宮崎県(約6%)、愛知県(約5%) 麗紅の特徴 麗紅(れいこう)は農業・品産業技術総合研究機構果樹研究所が育成した柑橘です。親の掛け合わせは「清見×アンコール」の育成系統(No.5)と「マーコット」。育成地は長崎県の口之津支場です。 果皮は赤みがかった橙色で、果肉も濃いオレンジ色、重さは200g前後です。甘みが強くて適度な酸味もあり、しっかりとした味わいが楽しめます。また香りもよく、果汁も豊富です。 佐賀県のブランド「はまさき」 佐賀県産の麗紅は「はまさき」という名前でも流通しています。はまさきはJAからつのオリジナルブランドとして商標登録されてい

    麗紅 れいこう レイコウ はまさき | カンキツ(その他柑橘類) 品種の特徴 食べ方 選び方
    maturi
    maturi 2019/04/18
    麗紅は親の組み合わせが「せとか」と同じですが、「清見×アンコール」の系統が異なります。麗紅はNo.5で、せとかはNo.2となっています。せとかの紹介ページはこちら
  • 翠峰 すいほう | ぶどう(葡萄/ブドウ) 品種の特徴 食べ方 選び方

    基礎データ DATA 親の組み合わせ:「ピオーネ」×「センテニアル」 品種登録年:1996年(平成8年) 国内の栽培面積:約14ヘクタール(2020年) おもな産地:岡山県(約59%)、福岡県(約19%)、長野県(約12%) 翠峰(すいほう)の特徴 「翠峰(すいほう)」は、1996年(平成8年)に品種登録された大粒の緑系ぶどうです。親は「ピオーネ」と「センテニアル」で、福岡県農業総合試験場の園芸研究所で育成されました。 翠峰の果皮はきれいな黄緑色をしていて粒は楕円形。1粒は13~20gくらいと大きく果汁が豊富で、甘くてほどよい酸味もあり上品な風味が楽しめます。皮が薄く基的に種なしなので、丸ごとべられるのも魅力です。 ちなみに翠峰の種子親のピオーネは黒ぶどうですが、花粉親のセンテニアルは果皮が黄緑色。このセンテニアルは巨峰の花粉親でもあります。また、両親が同じ「ピオーネ」×「センテニアル

    翠峰 すいほう | ぶどう(葡萄/ブドウ) 品種の特徴 食べ方 選び方
    maturi
    maturi 2018/09/25
    高そう
  • 多摩ゆたか ブドウ(葡萄) 味の感想や特徴など 果物ブログ

    多摩ゆたか 東京生まれのぶどう「多摩ゆたか」をべました。これは果皮が黄緑色で、白峰の自然交雑実生として育成され1996年(平成8年)に登録された品種です。この多摩ゆたかは甘みと酸味のバランスがよく、さわやかで上品な味わいでした。また種もなく口に含んでべられるのもグッド。ただ皮離れが悪く、皮に果肉が残ってしまうのがもったいなかったです。 過去のブログを見る

    多摩ゆたか ブドウ(葡萄) 味の感想や特徴など 果物ブログ
    maturi
    maturi 2018/08/12
    1996年(平成8年)に登録された品種です。この多摩ゆたかは甘みと酸味のバランスがよく、さわやかで上品な味わいでした。また種もなく口に含んで食べられるのもグッド。ただ皮離れが悪く、皮に果肉が残ってしまうのが
  • 秋峰 ナシ(日本梨) 味の感想や特徴など 果物ブログ

    日付別 2024年 2024年6月 (4件) 2024年5月 (3件) 2024年4月 (4件) 2024年3月 (5件) 2024年2月 (4件) 2024年1月 (3件) 20232023年12月 (5件) 2023年11月 (4件) 2023年10月 (5件) 2023年9月 (4件) 2023年8月 (4件) 2023年7月 (4件) 2023年6月 (4件) 2023年5月 (4件) 2023年4月 (5件) 2023年3月 (4件) 2023年2月 (4件) 2023年1月 (4件) 20222022年12月 (4件) 2022年11月 (4件) 2022年10月 (5件) 2022年9月 (4件) 2022年8月 (4件) 2022年7月 (5件) 2022年6月 (4件) 2022年5月 (5件) 2022年4月 (4件) 2022年3月 (4件) 2022年2月

    秋峰 ナシ(日本梨) 味の感想や特徴など 果物ブログ
    maturi
    maturi 2017/04/03
    11月に収穫されて春まで貯蔵ができるという梨の「秋峰(新雪)」を食べました。重さが670グラムもある大玉で、果肉は硬め。ほどよい甘味とさわやかな酸味のバランスがよく、果汁も多くシャリシャリとした食感でおいし
  • オリエンタルスター ブドウ(葡萄) 味の感想や特徴など 果物ブログ

    日付別 2024年 2024年6月 (2件) 2024年5月 (3件) 2024年4月 (4件) 2024年3月 (5件) 2024年2月 (4件) 2024年1月 (3件) 20232023年12月 (5件) 2023年11月 (4件) 2023年10月 (5件) 2023年9月 (4件) 2023年8月 (4件) 2023年7月 (4件) 2023年6月 (4件) 2023年5月 (4件) 2023年4月 (5件) 2023年3月 (4件) 2023年2月 (4件) 2023年1月 (4件) 20222022年12月 (4件) 2022年11月 (4件) 2022年10月 (5件) 2022年9月 (4件) 2022年8月 (4件) 2022年7月 (5件) 2022年6月 (4件) 2022年5月 (5件) 2022年4月 (4件) 2022年3月 (4件) 2022年2月

    オリエンタルスター ブドウ(葡萄) 味の感想や特徴など 果物ブログ
    maturi
    maturi 2016/11/23
    果肉はしまって歯切れがよく、ほどよい酸味もあって美味。皮ごと食べるとパリッとした食感、皮をむくとみずみずしい口当たりで、2通りの味わいを堪能できました。
  • 黄美娘/きみこの写真(画像)|桃(もも/モモ)

    サイト内の関連リンク 果物図鑑 黄金桃 「黄金桃(おうごんとう)」は、「川中島白桃」の偶発実生として誕生し、長野県の池田氏が育成した桃です。果皮が鮮やかな黄色で、果肉……続きを読む 果物狩り 桃 全国の桃狩りが楽しめる農園・果樹園の紹介ページです 桃の関連統計 川中島白桃などさまざまな統計データを掲載しています 桃&ネクタリンの世界の生産量 世界の桃&ネクタリンの生産量統計データを掲載しています 桃に関連する栄養成分 もも/缶詰/黄肉種/果肉の栄養成分表を掲載しています 果物コラム 果物の追熟って何? メロンやキウイフルーツ、西洋梨などを買ってきてその日にべようと思ったら、硬くておいしくなかったという経験はありませんか? 実……続きを読む 桃の品種(種類)一覧 桃の品種やブランド、種類を一覧で紹介しています 果物ブログ スウィート光黄 黄金桃がおいしい季節ですね。これは「スウィート光黄」

    黄美娘/きみこの写真(画像)|桃(もも/モモ)
    maturi
    maturi 2016/10/10
    これは見たことないな
  • 黄ららのきわみ/きららのきわみの写真(画像)|桃(もも/モモ)

    サイト内の関連リンク 果物図鑑 黄金桃 「黄金桃(おうごんとう)」は、「川中島白桃」の偶発実生として誕生し、長野県の池田氏が育成した桃です。果皮が鮮やかな黄色で、果肉……続きを読む 果物狩り 桃 全国の桃狩りが楽しめる農園・果樹園の紹介ページです 桃の関連統計 日川白鳳などさまざまな統計データを掲載しています 桃&ネクタリンの世界の生産量 世界の桃&ネクタリンの生産量統計データを掲載しています 桃に関連する栄養成分 もも/白肉種/生の栄養成分表を掲載しています 果物コラム 花粉症の人は果物アレルギーなの? 最近、リンゴやメロンをべて口の周りがかゆくなるという症状を訴える人が増えているそうです。これは「口腔アレルギー症候群」という……続きを読む 桃の品種(種類)一覧 桃の品種やブランド、種類を一覧で紹介しています 果物ブログ スウィート光黄 黄金桃がおいしい季節ですね。これは「スウィート光

    黄ららのきわみ/きららのきわみの写真(画像)|桃(もも/モモ)
    maturi
    maturi 2016/10/10
  • 黄ららのきわみ/きららのきわみの写真(画像)|桃(もも/モモ)

    サイト内の関連リンク 果物図鑑 黄金桃 「黄金桃(おうごんとう)」は、「川中島白桃」の偶発実生として誕生し、長野県の池田氏が育成した桃です。果皮が鮮やかな黄色で、果肉……続きを読む 果物狩り 桃 全国の桃狩りが楽しめる農園・果樹園の紹介ページです 桃の関連統計 その他ももなどさまざまな統計データを掲載しています 桃&ネクタリンの世界の生産量 世界の桃&ネクタリンの生産量統計データを掲載しています 桃に関連する栄養成分 もも/果実飲料/30%果汁入り飲料/(ネクター)の栄養成分表を掲載しています 果物コラム 果物の追熟って何? メロンやキウイフルーツ、西洋梨などを買ってきてその日にべようと思ったら、硬くておいしくなかったという経験はありませんか? 実……続きを読む 桃の品種(種類)一覧 桃の品種やブランド、種類を一覧で紹介しています 果物ブログ 黄金桃 黄金桃がおいしい季節になりました。黄

    黄ららのきわみ/きららのきわみの写真(画像)|桃(もも/モモ)
    maturi
    maturi 2016/10/10
    黄ららのきわみ/きららのきわみ
  • 玉うさぎ モモ(桃) 味の感想や特徴など 果物ブログ

    玉うさぎ 「玉うさぎ」という桃を見つけたので購入してみました。これは山形県の種苗会社が「川中島白桃」と「ゆうぞら」を掛け合わせて育成された新しい品種です。9月中旬頃に収穫される晩生種で、白い果肉はかためで酸味が少ないのが特徴とのこと。この玉うさぎは果肉がややかためで歯ごたえがあり、果汁が豊富で舌触りはなめらか。甘みの中にほのかに酸味を感じ、香りもよくとてもおいしかったです。 過去のブログを見る

    玉うさぎ モモ(桃) 味の感想や特徴など 果物ブログ
    maturi
    maturi 2016/09/05
    もも
  • 食べ頃カレンダー 旬の魚

    「旬の魚」はやはり旬の時期にべたいものです。ここでは鮮魚や貝類などの旬(出回り時期)がひと目でわかるように、各魚介類の流通量の割合を月ごとにまとめています。「旬の果物」や「旬の野菜」カレンダーと同様、ぜひこの「お魚旬カレンダー」も活用してください。 表中に記述してある数値は、1年を100%とした場合の割合(%)です。つまり、「30」なら1年のうち30%がその月に流通しているということになります。ただし、端数を単純に四捨五入しているため、年間の合計値が必ずしも100%になるとは限りません。値を合計すると103%になったり、97%になることもあります。 画面の小さなスマートフォンでは表を横にスライドしないと12月まで表示されません。1月から12月まで1画面で全体を見たい場合はページの下にある「 パソコン版表示」を押してください。

    食べ頃カレンダー 旬の魚
    maturi
    maturi 2013/12/21
  • 食べ頃カレンダー 旬の果物

    桃はいつ頃から店頭に並んだっけ? 突然ビワをべたくなったけど今は時期じゃなかったっけ? そんなときは「果物べ頃カレンダー」で旬の時期をチェック! さまざまなフルーツの旬(出回り時期)がひと目でわかりますよ。 表中に記述してある数値は、1年を100%とした場合の割合(%)です。つまり、「30」なら1年のうち30%がその月に流通しているということになります。ただし、端数を単純に四捨五入しているため、年間の合計値が必ずしも100%になるとは限りません。値を合計すると103%になったり97%になることもあります。 画面の小さなスマートフォンでは表を横にスライドしないと12月まで表示されません。1月から12月まで1画面で全体を見たい場合はページの下にある「 パソコン版表示」を押してください。

    食べ頃カレンダー 旬の果物
    maturi
    maturi 2013/12/21
  • 1