ブックマーク / yarujin.hatenadiary.jp (106)

  • 1社目の1次面接。 - 人生を記録するようです。

    maworld
    maworld 2021/03/15
    面接って反省から学べること沢山ありますからね 😊 場数踏むってのもアリかもです・・・ただコロナのことを考えると慎重になっちゃうかもしれませんね 😅 とりあえず、後悔の無い様な就活して下さいね ♪
  • 初面接練習 - 人生を記録するようです。

    担当の方と初面接練習しました。 少し詰まったけど、志望理由と自己PR、長所短所は言えるようになった。 ただ、バイトの事や当社の経営理念については、上手く答えられ無かった。もっと練習が必要だね..。 初面接練習が終わったけど、思ったより喋れなかった。まぁ最初はこんなものなのかな? 番までもう2日しかないし、明日面接で喋る事を整理しようと思います。そして1人面接練習をします。もしかしたら、親友やヨッシー達に面接練習に付き合ってもらうかも。 ちなみにヨッシーは選考どこも受けてないらしいです。「助けて!」って言ってたんで、とりあえず大学の説明会に出るように促しといた。大丈夫だろうか..。 にほんブログ村

    初面接練習 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/03/14
    面接緊張しちゃいますよね 😅 僕めっちゃ緊張しぃなので・・・ ただヤルオさんしっかり早めに行動出来てるって感じですね 😊 確かにご友人さんがちょっと心配になっちゃうかもです 😢
  • 奈良公園で散歩 - 人生を記録するようです。

    良い天気なんで、気分転換に奈良公園に行ってきました。 一通り散歩して、人が少ないベンチで唐揚げ弁当をった。 他の観光客が鹿を引きつけてたので、鹿に邪魔される事なくゆっくりえた。ありがとう! この後、近くの駅で亀を見ながら1時間くらいボーッとして、帰りました。 にほんブログ村

    奈良公園で散歩 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/03/12
    気分転換になって良かったですね 😊 唐揚げ弁当がとても美味しそうで何かお腹が空いてきました 🤤🤣
  • 2社目の説明会 - 人生を記録するようです。

    大阪にある設備会社の説明会に行きました。 思ったより人は少なかった。 最初軽く自己紹介した。その時担当の方に「体調大丈夫かい?インターンシップで会えなかったのは残念だけど、今日よろしくね!」って言われた。 結構残念そうに言われたから、無理してでもインターンシップ行ってれば良かったかもね。ちょっと後悔。 この後は、いつも通り会社説明を受けて座談会をして終わった。やっぱり大手は福利厚生もしっかりしてるし、雰囲気もいい。勤務先も関西に集中してるから、色々と便利だ。 選考方法はテスト無しで、面接主体の人物重視の選考をするようだ。これは俺にもチャンスがあるぞ!! あと、座談会の時に資格の話になって、話振られた時に「第二種電気工事士の資格取りました!」って言ったら結構驚かれた。難関資格って訳ではないけど、新卒で電気関係の学科でもないのに、この資格待ってるのはやっぱ珍しいのかな? そう言えば名古屋の会社

    2社目の説明会 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/03/11
    自信を持って前に進めている感じなのはとても良いことですね ♪ 気を引き締めてその先の面接とかもしっかり臨めるようにしましょ 😊👍
  • 1社目の選考結果。 - 人生を記録するようです。

    ボロボロの適性検査を提出した会社から選考結果が届きました。 まぁ、普通に落ちてるよね。間違いなく落ちてる。 WHY?! WHY JAPANESE PEOPLE!?!? すいません、つい厚切りジェイソンが出てしまいました。 いや....なぜ受かった?!「度重なる協議の結果」って何?!怖いんだけど! 嬉しさよりも怖い感情の方がでかいんだけど!! テストが悪くても面接呼ばれるって話はネットで何度か見かけたけど、極小数だ。そもそも面接もしてないし....もしかしてエントリーシートの内容が良かったのか?それとも性格診断テストをバカ正直に書いたのが良かったのか? 分からない...。 怖い。 怖いよ、面接...。 助けて...ドラえもん..。 にほんブログ村

    1社目の選考結果。 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/03/09
    適性検査ってその人に合ってるかどうかを見極める為の試験でもあると思うので、出来の良し悪し関係ないこともあるかもです 😅 とりあえず次ですね ♪
  • 履歴書に翻弄される男 - 人生を記録するようです。

    maworld
    maworld 2021/03/08
    あらまー 😅 とりあえず今出来ることに集中しましょう ♪ 履歴書って結構神経使いますしね 😢
  • 復習。 - 人生を記録するようです。

    前の適性検査の惨敗を繰り返さないように、テストに出たものを中心に復習しています。 最初の問題だけど、勉強したら全然簡単じゃないか!ちゃんとやってたら0点免れたぞ! これ、普通に選考で落とされると思うけど、奇跡的に受かっても面接に行きたくねぇよ..。恥ずかしくて顔向けできん。 にほんブログ村

    復習。 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/03/07
    試験に通ってたらもうけもんって感じで前向きに考えても良いと思いますよ ♪ 面接の方が結構メンタル使いますからね 😅
  • 爆死だ爆死! - 人生を記録するようです。

    今日適性検査の受験日だったんですが、全然勉強が進んでなかったので、受けずに選考辞退しようと思ったけど、とりあえず受けてみました。 試験終了。 全然出来んかった...。特に数学、0点も普通にあり得るぞ。 出題された問題は、難問?が3問くらい。後は対策すれば解けた問題ばっかりだった。それだけに、対策しなかった事が悔やまれる..。 なんで勉強しなかったんだよ!俺!一体1月2月何やってたんだ!! 夜勤でしんどかったなんて言い訳になんねぇぞ..。 にほんブログ村

    爆死だ爆死! - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/03/05
    適性検査ってそんな感じなんですよね~ 😅 対策すればOKって感じのやつかもです。早く気づけて良かったかもしれませんよ ♪
  • 22卒の就活、解禁。 - 人生を記録するようです。

    3月1日に22卒の就活が解禁されたので、さっそく求人票を探ってみた。 どこも施工管理ばっかり。設備の管理や改修する求人は全然無い。やっぱり実際に手を動かして作業する仕事は、専門学校や電気機械関係の大学の方に流れてるのかなぁ。 うちの大学はデザイン寄りの建築関係だから、施工管理とデザイン設計関係ばかりだ。 かと言って選り好みしてるとどこも受からないから、自分が良さそうと思ったらエントリーしていかないとね。 とりあえず、設備関係の会社2社、施工系4社、電気関係1社にエントリーした。他の人に比べたら全然少ない方だと思うけど、これで行ってみます。全部全滅だったらそん時はそん時で考えよう。 今選考が進んでるのは名古屋の会社1つだけだけで、4日までに適性検査と学力テストを受けないといけないけど、多分落ちるわ..。 にほんブログ村

    22卒の就活、解禁。 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/03/03
    SPIとか一般常識とかって企業によるんですけど、より志望企業さんだったらしっかり対策しておいた方が良いかもしれませんね (;^_^A あれ何気に難しかったりするんですよね 😢
  • 面談と現場見学に行ってきた。 - 人生を記録するようです。

    25日に名古屋まで現場見学で行ってきました。片道3時間くらいかかって、行く時点で結構疲れた..。駅も普通に迷ってしまった。余裕持って家出てなかったら遅刻してわ。 なんとか会社に着いて、最初は30分くらい、詳しい会社説明や質問などの面談をした。途中、面接っぽくなって死ぬかと思った。緊張しすぎて「オネシャス...」みたいな変な言葉言っちゃうし、舌回らなすぎだろ!こんなんで面接できんのかよ俺..。すっげぇ不安だわ。 面談終わった後、現場見学に行きました。ビルの設備監視室を見て回った。 途中質問何かありますか?って何度か言われたけど、沈黙してシーン..ってなる時間が多かったね。特に最後。 もっと考えて質問すれば良かったかなぁ..。結局予定時間よりも早くに現場見学が終わりました。 今回の面談現場見学で、俺のコミュニケーション力の無さを痛感しました..。 にほんブログ村

    面談と現場見学に行ってきた。 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/02/28
    やっぱり質問する時とかって緊張しちゃいますよね 😅 変なことを質問しても印象悪くなったいそうですし・・・まぁこの経験を今後にも活かしましょう 😊👍
  • 最後の夜勤バイトが終わった。 - 人生を記録するようです。

    maworld
    maworld 2021/02/24
    色んな感情が入り混じって、とても変化のある時期だなぁって感じます 😅 その経験を今後に活かせれば良いですね 😊👍
  • やっぱ地元付近で働きてぇ...。 - 人生を記録するようです。

    最近就職について色々考えてたんですけど、やっぱり地元か地元付近で働きたいなぁって気持ちが強くなってきた。それで名古屋の会社へのモチベーションが下がってきてる。 25日に面談と現場見学で名古屋まで行くんだけど、それを断ろうと考えてる自分がいるわ..。 内定貰ったわけでも無いのに何を考えてるんだ俺は...。 これ以上持ち駒を減らしてどうするんだよ! とりあえず名古屋の会社は受けるぞ!分かったな俺! あと、家に引きこもってたらまたネガティブな感情に支配されそうになるから、大学の図書館に通おうな..。 にほんブログ村

    やっぱ地元付近で働きてぇ...。 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/02/21
    考えがぐるぐるしちゃうの共感しますね 😊 真剣に考えているからこそ悩んじゃいますし 😅 その時間を大切にして下さいね ♪
  • 新しい店長について。 - 人生を記録するようです。

    2月いっぱいで店長が変わるんだけど、もうすでに新しい店長の情報が入ってきてて、夕勤の人達によると、めちゃくちゃ厳しいらしい。 すでに夕勤の人が2人面接を受けたようだけど、新店長に「そんな事しかやらなかったんですか?!」「これだとうちではやっていけませんよ!」って厳しく指摘されたようだ。 やっぱり方針がガラリと変わるっぽいね。新店長は費用を抑えるために少数精鋭でやるみたいだ。 今の店長みたいに夜勤に2人入れるなんて事はしないだろう。 そう考えれば、今の店長の方針って凄く楽なんだよなぁ。下見で近くのコンビニを回ったけど、店長以外で夜勤2人入れてるコンビニは見た事ない。殆ど店長が1人。 それに皆んな「〇〇半額ですよ〜!いかがですか〜?」って大きな声で声掛けしてた。 1年半バイトしてきたけど、俺も周りも喋った事一度もないや。ほんとゆるゆるだったんだな、うちのコンビニ にほんブログ村

    新しい店長について。 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/02/19
    店長さんによって確かに変わっちゃいますからね。僕も薬局で働いたことありますけど、色んなタイプの人がいて勉強になりましたよ 😅
  • 面談に行ってきた。 - 人生を記録するようです。

    面談で愛知県にある会社の履歴書を一緒に考えました。似たような業種なんで、前の履歴書の使い回しで完成した。 書き終わった後、エントリーする企業の話をしたんだけど、選考が1つしか進んでないの凄く心配された。 もっと選考受けるべきだったかな..。他の皆んなはもっと動いてるのかな? とりあえず、前インターンシップ行かなかった大阪の設備会社を受ける事にしました。3月に会社説明会があるので、参加しようと思います。 とりあえず今は、この2つの選考に集中しよう。 にほんブログ村

    面談に行ってきた。 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/02/17
    ヤルオさんのペースで良いと思いますよ 😊 もちろん場数を踏むために色んな会社をガンガン受けるってのも一つの方法かと。とにかく無理せずですね ♪
  • 夜勤バイトでやらかした。 - 人生を記録するようです。

    夜勤バイトあったことすっかり忘れてて、思いっきり大遅刻してしまいました。 夕勤の人から「ヤルオさん何時に来ますか?」って電話が来て、そこで初めて自分が夜勤バイトに入ってた事を思い出した..。急いで向かったけど、1時間超の大遅刻よ。 コンビニに着いて開口一番にクルーに謝罪しました。思ったより全然怒られませんでした。むしろ心配されたし、なぜかオロナミンCを奢ってくれた..。 いやいやいや!! 逆に俺が奢らないとダメなとこでしょ..。 この後何度もジュースか何か奢るといったんですが、頑なに拒否されました。 遅刻したのにすいません。ありがとうございます😭 にほんブログ村

    夜勤バイトでやらかした。 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/02/15
    あらまぁ~ 😅 でも周りの人は怒ってなかったんですね。 まぁ反省を今後の行動に活かせれば良いかもしれませんね 😊👍
  • プレミアムインターンシップを受けた。 - 人生を記録するようです。

    maworld
    maworld 2021/02/14
    先は長いと思いますけど、諦めずですよ ♪ コメントを読んでもらえてること自体が純粋に嬉しいです 😊
  • やっぱ受ける。 - 人生を記録するようです。

    昨日受けた名古屋にある会社の選考、やっぱり受ける事にしました。 正直就職して1人暮らし出来るならどこでもいいし、名古屋も住めば都って言うしね。それに名古屋は立派な大都市の1つではないか、相手にとって不足はない! もし、不採用になっても、その後は大阪京都奈良兵庫辺りで探せば良いしね。3月になれば主に中小企業の求人票を見れるから、良いのがあればどんどん応募する。 にほんブログ村

    やっぱ受ける。 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/02/12
    その考え、とても良いと思います 😊👍 受けてみて分かることもきっとあると思いますし ♪ 頑張って下さいね、でも無理はせずに ✨
  • オンラインインターンシップ受けた。 - 人生を記録するようです。

    名古屋の方にある設備会社のインターンシップを受けました。 会社説明とちょっとしたグループワークで何事もなく終わった。聞く限り福利厚生もしっかりしてるし、資格支援も充実してるので、なかなか良さそうな会社だ。なによりも、「文理不問!一からしっかり教育するから安心して!」っ感じが凄い良かった。 最後に早期選考の案内があったけど、受けるかどうか迷ってる..。 いや、迷ってるって事は受ける気が無いんだよね。 正直大阪辺りで就職を考えてたから、名古屋に行く気が起きない。それに周りの反応も、 名古屋の事は嫌いじゃないけど、やっぱり大阪、もしくは奈良京都兵庫辺りで就職したい。就職できたら友達とも気軽に会えるし、実家にも帰りやすいからね。 大阪の会社だったら100%受けたんだけどなぁ..。 もったいないかな? にほんブログ村

    オンラインインターンシップ受けた。 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/02/11
    確かに難しい所かもしれませんね。地元から離れて知ってる人と会う頻度が減るととメンタル的にも不安になっちゃいそうですし 😅
  • 庭で1人バーベキューした。 - 人生を記録するようです。

    maworld
    maworld 2021/02/10
    昼間っからのお酒と焼肉滅茶苦茶贅沢で良いですね 🤤 就活は例年以上に大変だと思いますけど、冷静に。気分転換もしましょうね ♪
  • インターンシップ辞退した。 - 人生を記録するようです。

    今日インターンシップ行く予定だったんだけど、、 昨日から腹の調子が悪くて、今日も朝から下痢だった。電車の出発時間に間に合わないし、完全に行く気無くしたので、電話で辞退しました。 ドタキャンでほんと申し訳ございません..。 次の説明会の話をしてくれたので、そちらの方に参加しようと思います。 にほんブログ村

    インターンシップ辞退した。 - 人生を記録するようです。
    maworld
    maworld 2021/02/09
    腹痛とても辛いですよね 😢 しっかり身体を休めて次に備えましょう ♪