タグ

2017年11月19日のブックマーク (6件)

  • AVってつまらなくね?

    3DCGだったら自分の理想のキャラやシチュエーションそのままのエロ動画が作れるんだぜ? 最近だとCGが作れなくてもパーツを組み合わせればかなり近いものが作れるようになってる。 なんでいつまでAVなんて不便なものを見ているのだろう。 最高のシチュエーションをたまたま他人が作ってくれるのを待っていたら寿命が来ちまうぜ?

    AVってつまらなくね?
    maxk1
    maxk1 2017/11/19
    でもそれは増田にスキルもセンスもある前提になるけど
  • ののワさんと美しい汗をかこう

    ののワさん勤労する。(あとののワさん10周年おめでとうございました)mylist/59384464枝花様、ann様、にぼし様、dubrovnikkk様、いとり様、黒紅様、どなべぱっぷP 、ねむり様広告ありがとうございます。

    ののワさんと美しい汗をかこう
    maxk1
    maxk1 2017/11/19
  • プリキュアのコスプレで走った選手、陸連から「コスプレ禁止令」が出たため弱ペダのコスプレで出場「今年はスポーティーなウェアで走る」と報道される - Togetterまとめ

    魎皇鬼☣️💉💉山部隊のコスでイベント行きたい。 @brabhamBT46B プリキュアランナー「プリキュアでフルマラソン2時間30分代で走ったったw」 陸連「もう止めや、そんな格好したらアカンで!」 プリキュアランナー「おk、把握。ならちゃんとスポーツに適した格好で走ってるわ。」 陸連、弱ペダは知らないだろうなw pic.twitter.com/uE52qvyxje 2017-11-18 08:34:46

    プリキュアのコスプレで走った選手、陸連から「コスプレ禁止令」が出たため弱ペダのコスプレで出場「今年はスポーティーなウェアで走る」と報道される - Togetterまとめ
    maxk1
    maxk1 2017/11/19
    つよい
  • どういうときにAmazon使うのか分からない

    買いたい商品が決まってて通販を使う場合は公式のネットストアで買うし、 決まってないときは通販を使わずに実店舗で吟味して買うじゃん。 Amazonってサイトデザインがごちゃごちゃしてて欲しい商品を探しづらいし。 何かよく分からん業者のよく分からん商品が大量に並んでてレビューも参考にならんし。 そもそも通販という形態は荷物受け取りとか面倒だし(受け取りボックスとかあれば別なのかもしれんが)。 挙句に昨今の配達業者問題でますます使い勝手が低下してるわけじゃん。 Amazon依存って言ってる人はどういう風にAmazonを使ってるんだろう。 https://anond.hatelabo.jp/20171119021510

    どういうときにAmazon使うのか分からない
    maxk1
    maxk1 2017/11/19
    価格コムで最安の店で買うがよい
  • 小池氏「護憲、遠慮願う」前原氏「当たり前」深夜の密談:朝日新聞デジタル

    「それでいきましょう」 東京・内幸町の帝国ホテル。民進党代表の前原誠司の提案に、東京都知事の小池百合子が同意した。傍らには、連合会長の神津里季生(りきお)や、小池に近いネットメディア会社代表の上杉隆もいた。 9月26日深夜のことだ。 前日の25日には、首相の安倍晋三が記者会見し、28日召集の臨時国会冒頭で衆院を解散すると表明。小池も会見し、新党「希望の党」を立ち上げて、自ら代表に就くと発表していた。 解散まで48時間を切るなか、新党との合流協議を急ぐ前原が上杉の携帯電話を鳴らし、急きょ設定された秘密会談。前原は民進の100億円超の資金や党職員の提供を申し出たが、小池は断った。そして、注文をつけた。 「全員(の合流)は困る。私は、憲法と安全保障は絶対に譲れません」 憲法改正と安保政策は、小池の保守政治家としての生命線だ。「護憲の方はご遠慮願いたい」と言う小池に、前原は応じた。「それは当たり前

    小池氏「護憲、遠慮願う」前原氏「当たり前」深夜の密談:朝日新聞デジタル
    maxk1
    maxk1 2017/11/19
    タイトル違う?
  • 笑っちゃう

    「私、お父さんのこと好きなのよ」 夕飯後、テレビを観ていると母が唐突に呟いた。 母はあまりそう言うことを口にする人ではなかった為、私は内心とても驚いた。 「知ってるけど」 「そうなの?」 「そうじゃなきゃ、私が生まれてないでしょ」 母の反応が面白く笑ってしまった。 「ああ~それもそうなんだけどね。お父さん、絶対に私のこと見つけてくれるの」 「どういうこと」 「はぐれた時とか、私が写ってる集合写真を見た時とか、真っ先に見つけてくれるのよ。大したことじゃないかもしれないけど、それが凄く嬉しくて」 「それは嬉しいでしょ」 「見つけてもらって嬉しいのは私の方なのに、お父さんの方が嬉しそうな顔してるの。笑っちゃうでしょ」 それを「幸せ」と言うんじゃないだろうか。 「言えばいいのに」 「誰に」 「お父さんに」 「ええ~それは無理」 「酷い。明日にでも言いなって」 「考えておく」 空になったコップを持ち

    笑っちゃう
    maxk1
    maxk1 2017/11/19
    あー逆の見方もできるのか