タグ

2023年5月10日のブックマーク (6件)

  • 川崎市様における証明書誤交付ついて(お詫び)

    川崎市様における証明書誤交付ついて(お詫び)2023年5月2日に川崎市様において、証明書交付サービスと戸籍システムを連携させるために当社が開発した個別連携システムの通信連携プログラム(以下、当該プログラム)不具合により、証明書交付サービスで申請された方とは異なる住民の方の戸籍全部事項証明書が発行されるという事象が発生いたしました。 川崎市様ならびに証明書交付サービスをご利用の皆様に多大なるご迷惑ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 事象の原因は、2か所のコンビニで、2名の住民の方が同一タイミング(時間間隔1秒以内)で証明書の交付申請を行った際に、後続の処理が先行する処理を上書きしてしまうことによるものです。事象の原因となった当該プログラムの不具合は、既に修正および入れ替えを完了しております。なお、当該プログラムは川崎市様以外では使用されておりません。 当社はこれまで

    川崎市様における証明書誤交付ついて(お詫び)
    maxk1
    maxk1 2023/05/10
    いっせーので実行!みたいなテストもやっといたら?恥ずかしがらずに
  • YUI-結- - オクスツネハル | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    YUI-結- - オクスツネハル | 少年ジャンプ+
    maxk1
    maxk1 2023/05/10
    結さんに付き合ってっていえば案外助かりそう
  • 【アホか】「焼肉の和民」が “ちょい飲み” の意味を勘違いしていたので、私は定食の注文を急きょ取りやめた

    » 【アホか】「焼肉の和民」が “ちょい飲み” の意味を勘違いしていたので、私は定の注文を急きょ取りやめた 特集 「焼肉の和民」と聞くと、ワタミ時代に注目を浴びた訴訟などのトラブルが今も頭に浮かぶかもしれない。まぁ忖度なしに言えば、イメージがめちゃくちゃ良いとは言い難いチェーンであろう。 しかしながら、私は同店をちょくちょく利用している。ファンとまではいかないが、「この価格でこの味なら全然アリ」と思うことがよくあるからだ。つい先日も、定べようとお昼に立ち寄った。すると…… さすがに「え?」と思うことがありすぎたので報告したい。 ・「焼肉の和民」でちょい飲みだと? お店に入ったら、当然ながら席に通される。その際、私は気になるポスターを発見した。 お!? 「焼肉の和民」って “ちょい飲み” をやってるの? ちょいノミストを自称する私は歓喜し、席に着くなり店員さんに聞いてみた。「ちょい飲

    【アホか】「焼肉の和民」が “ちょい飲み” の意味を勘違いしていたので、私は定食の注文を急きょ取りやめた
    maxk1
    maxk1 2023/05/10
    PR記事?
  • [1話・2話・3話]半人前の恋人 - 川田大智 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [1話・2話・3話]半人前の恋人 - 川田大智 | 少年ジャンプ+
    maxk1
    maxk1 2023/05/10
    クライマックスで太鼓部がBGM流してくれるんだろう
  • バンダイ「肌色のランナーのパーツの下に肉色のランナーを仕込めば血色良くなるんじゃね?」→キモいくらい生々しい傑作プラモができてしまった

    trtmfile @trtmfile 普通の人形が造形や塗装でどう頑張っても「人体」らしく見えない原因の一つに「物の肉は光が薄く透過しているから」というのを聞いたことがあったんですが、こういう物体を見ると「なるほど、肌色が薄く透過して下に血管の色がうっすら見えると途端に人体っぽさが出るんだな」という納得がありますね twitter.com/satuma_h/statu… 2023-05-06 17:50:10 trtmfile @trtmfile 多分、表面の塗装としてこういう「薄い赤」を描くだけだと質感がそれっぽくならないんですよね。「薄く透過して奥に見える」というのが「らしさ」になってるっぽい。 2023-05-06 17:51:50 trtmfile @trtmfile 科学的な真偽は定かでないですが、彫像に使う石材についても「ほとんど光を透過しない素材に比べ、わずかに光を透過する

    バンダイ「肌色のランナーのパーツの下に肉色のランナーを仕込めば血色良くなるんじゃね?」→キモいくらい生々しい傑作プラモができてしまった
    maxk1
    maxk1 2023/05/10
    バンダイなら半透過装甲とか(クリアパーツ使わずに)実現できるんかな
  • 岐阜市が募集してるロゴの条件が有名デザイナーでも無理ゲーすぎる難易度→挑戦してみたらこうなった

    neko800 @nekohachi1 岐阜市「ロゴを作ってください。1.5cm角でも視認でき17色を使ってSDGsと岐阜市を文字で入れて10万円で!」 …控えめに言って頭大丈夫け? 難易度高すぎ案件、300万円でも安くね? pic.twitter.com/M7jUcPjol6 2023-05-07 23:07:07

    岐阜市が募集してるロゴの条件が有名デザイナーでも無理ゲーすぎる難易度→挑戦してみたらこうなった
    maxk1
    maxk1 2023/05/10
    名刺にでも印刷するんですかね