ブックマーク / www.salary-man.net (135)

  • 暗いようで、全然暗くない話(過重労働について)実は僕も自殺を考えたことがあります - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 10 - 08 暗いようで、全然暗くない話(過重労働について)実は僕も自殺を考えたことがあります 社蓄 今後を考える シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です。 今日は子供の運動会だったのですが、雨で中止となりました。 (動画撮ろうと思ってたのに…) 他にも動物園への遠足もあったのに、雨で中止。 (これも動画撮ろうと思ってたのに) どうしてこのタイミングで雨なんだよって思うくらい、タイミングが悪いw 洗車した次の日にも急に雨降るしさ〜。 まぁいっか。 こんな日もありますよねw はい、題いきます。 今日の話は、電通の女性社員が自殺しましたよね。 その話で、僕も過去に自殺しようとしたことあったな〜って。 それを思い出したので、書きます。 (全然暗い話ではないです) まず、これがニュースの記事です。 www.as

    暗いようで、全然暗くない話(過重労働について)実は僕も自殺を考えたことがあります - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/09
    気持ち分かります。私も彼女に何度も助けられました。自分では抱えきれないものってありますよね。病気になった私が言うのも何なんですけどね(笑)
  • あなたは自分のブログを家族に見せられますか? - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 10 - 08 あなたは自分のブログを家族に見せられますか? ブログ 一言では語れない シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です。 今日の帰りは、ANAのプレミアム席で帰ってきました〜。 たまにはいいよね!笑 自分へのご褒美。 どうせポイント利用だし、 来週下剤2リットル飲むしw これね、なんとご飯も出るんです! あと、沖縄行きならハーゲンダッツも出ます。 その他にもワインとか、シャンパンとか…ビールとか。 (もちろん、プレミアム席の人は無料!) たまにはいいよねww さて、題に入ります。 今日は自分のブログが嫁さんに見られたかもという記事ですw 皆さん想像してください。 普段書いている記事が、家族の誰かに見られる。 いや、別にいいんですよ。 全然やましいことはないんです。 ただ、喧嘩した時とか、 モヤモヤ

    あなたは自分のブログを家族に見せられますか? - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/08
    よかったっすねー!よかったのか?(笑) もう、調べ方が必死ww ルーターの履歴見るとか考えつかなかったすよww
  • ITリテラシーの高さとアドセンスのクリック率との関係性 - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 10 - 07 ITリテラシーの高さとアドセンスのクリック率との関係性 ビジネス 今後を考える シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも、僕です。 フォントはメイリオが 好きです。 え、聞いてない?笑 つか、 このブログのフォントもメイリオちゃうやん! さて、そんなことはどうでもいいw 題行きます。 先日、9月の活動報告記事かきました。 で、悩むべきは収益… そう、マネタイズ。 これの今後を考えてます。 さすがに月600円じゃ…pro代も払えない。 現在は、 あくまでアドセンス1で考えてまして、 アドセンスのみで、 月1万円を稼ぎたい。 これが、直近の目標です。 (最終目標はランクル) 根拠とか、具体的な方向性もないから、 適当な目標に見えるかもしれないけど、 僕はいたってまじめですw で、 収益を増やすために

    ITリテラシーの高さとアドセンスのクリック率との関係性 - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/07
    自分の場合は明らかに、スマホからの収益が高いですね。いや・・・数百円だけど;でも、PCの場合はアドブロック等のツール群でブロックしてる率が高いと思うな。広告自体に気づいてない。そんな気がする。
  • 病気の真っ只中って、家族とどう過ごしますか? - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 10 - 06 病気の真っ只中って、家族とどう過ごしますか? 気持ち シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です。 今日は、少しモヤモヤした気持ちがあるので、 少しばかりここに書かせて頂きます。 現在、僕の嫁さんはアデノウイルスにかかっております。 (現在3日目) だいぶ落ち着いてきたらしいのですが、 まだ38度くらいは熱があると言っておりました。 で、ここからが題です。 アデノウイルスって、 ウイルスなので、感染するんです。 二次感染のルートとしては、 飛沫感染、接触感染が 挙げられます。 (空気感染はしません) また、感染力も非常に強力です。 そんな中、嫁さんは、 リビングのソファーでテレビ見たり、 横になったりしております。 (最終的に寝る部屋は、別の部屋) 何が言いたいかと言うと、 いくら空気感染はし

    病気の真っ只中って、家族とどう過ごしますか? - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/06
    一緒に生活するって、色々な価値観の擦り合わせなんですね。くぅ〜。難しい!!
  • プロブロガーとリアクション芸人は紙一重?(笑) - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 10 - 04 プロブロガーとリアクション芸人は紙一重?(笑) 社蓄 体調管理 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です。 嫁さんまだ40度の熱が続いてます。 しんどそうっす。 今日は、僕も先日の大腸検査の続きで、 大きな病院での診察がありまして、 仕事休みました。 (当は会社に行こうとしてましたが、嫁さんの体調悪いしええかってw) で、題はここから。 先述しましたが、 今日、大きな病院に行って、 腕がいい先生に診察してもらいました。 で… 来週… もう一度、 大腸検査することが決定しました! (パチパチパチパチ…) って、全然めでたくないからねw また下剤2リットルかよ。 あっか〜ん!(宮川大輔風) (下記が、前回の大腸検査記事です) nantehida.hatenablog.com 下剤なんて、いつぶ

    プロブロガーとリアクション芸人は紙一重?(笑) - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/05
    ぐぉおおお・・・頑張って下さい!!それしか言えねぇ・・・身体が治りますように。
  • アデノウイルスにかかっても、退社できない? - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 10 - 04 アデノウイルスにかかっても、退社できない? 社蓄 マネジメト シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です。 いきなりですが、 嫁さんが「アデノウイルス」になりました。 もうね、びっくりです。 いきなり、40度の熱ですわ…。 ということで、 まずはアデノウイルスの説明から。 そもそも、アデノウイルスって? アデノウイルスは、 風邪症候群を引き起こす原因となる、 比較的多く見られるウイルスです。 (これだけでは分かりづらいですよね) ※一般的には、幼児〜小学生が多く発症する、 ウイルス感染症です。 症状って? ・喉の痛みや腫れ ・結膜炎 ・高熱(38度〜40度近い) この3つの症状を発症します。 (しんどそうね…) 潜伏期間は? アデノウイルスの潜伏期間は、 一般的に5日〜7日程度と言われているらし

    アデノウイルスにかかっても、退社できない? - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/04
    酷すぎ。自分中心でしか物事を考えてないな。そのリーダ。人の上に立つ器じゃない。読んでて腹立ってきた!人の痛みを知り、人の気持ちを知る。それが、上に立つものの基本的なスキルだ。それが出来るから偉いんだ。
  • 【転職活動】ライフプランナーへの転職について(2社の話を聞いてきた感想) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも絶賛転職活動中の僕です。 今日はライフプランナーへの転職についてのエントリーです(プルデンシャルとソニー生命のいろんな話を聞いたので少しまとめました) はじめに プルデンシャルとソニー生命について プルデンシャル ソニー生命 保険を売るって大変 でもお金は欲しい ライフプランナーへの転職まとめ はじめに 以前、僕はライフプランナーへ、ヘッドハンティングされたと記事にしました。 結局僕の中ではライフプランナー側への業界にはいかないと結論を出したのですが、 先方からまぁそうは言いながらも、役員の話と先輩社員の話だけでも聞いて欲しいと連絡があったので少しだけ話を聞いてきました(美味しいご飯あるっていうからさw) これが俗に言う接待というやつか。 結局のところ、もうめんどくさいので名前出しますがプルデンシャルとソニー生命からお声かけ頂いております。 どちらも説明を聞くかぎりは、風通しが良さそ

    【転職活動】ライフプランナーへの転職について(2社の話を聞いてきた感想) - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/03
    そうなんですよ。基本的に相手の空いている時間にアポとりますから、自分の時間がなくなるんですよね。家族との時間も大事。難しいですね。
  • 大腸検査してきました!(実録) - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 09 - 28 大腸検査してきました!(実録) 報告 体調管理 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です。 ついに行ってきましたよ。 大腸検査!   へへーん。 終わったもんねーw ということで早速、 検査までの流れを書きます! 大腸検査に興味ない人はスルーで。笑 (お昼中の人もスルーの方がいいかも) 流れとしては、ざっくりこんな感じ。 ・検査前日に薬を飲んで便を緩くする。 ・次の日の朝から2時間ほどかけて下剤飲む。 ・そして、大腸検査(長くて1時間程度) はい終わり〜笑 以下、詳細です。 まず大腸検査前日の21時にこんな薬飲みます。 マグコールと呼ばれる薬 これは腸内に水分を引き寄せ、 便を柔らかくする薬 。 この薬をコップ1杯の水180mlと一緒に飲みます。 味は、アクエリアスを酸っぱくした感じ。笑 もち

    大腸検査してきました!(実録) - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/09/28
    うわぁ…リアルに大変そう… が、頑張ってください!!応援してます!
  • 空港内の保安検査場での出来事 - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 09 - 27 空港内の保安検査場での出来事 日常 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です。 今日は空港に修学旅行生がたくさんいました。 (たぶん高校生くらい) で、飛行機乗るまでに、 保安検査場 通過しますよね? (金属類の検査)  そこでの話。 状況は下記です。 まず、場所は保安検査場の入り口。 そして、僕の前に女子高校生が2人いて、 その後ろに僕がいる状態。 先に言いますが、 オチは何もないですからね!笑 ()は基的に僕の心の声です。 高校生A:やばい、この検査ドキドキする。 ひっかかったらどうしよー。 高校生B : やばいよねー。香水っていいのかなー? 僕 : (香水は大丈夫。液体やけど、それセーフやで) 高校生A : えー、わかんない。 つかさー、ひっかかったら、別室とかに連れて行かれるのかなー

    空港内の保安検査場での出来事 - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/09/27
    やばい!「これ、なーんだ!」が流行る予感ww
  • ブログ書くときにスマホで下書きするんですが(知ってたらごめんなさい) - ナンダのサラリーマンblog

    どうもサラリーマンブロガーの僕です。 みなさんブログ書くときどういった方法で書きますか? 僕は出張があるときは、その移動時間にスマホで下書きします。そして、帰ってパソコンで最後の編集します。 なぜかというと、スマホでは文章を書くだけしか出来ないと思ってたからなんです(太字とかフォントのカラーとか過去記事とか貼れないと思ってた) 今日のお話 リンクも貼れます まとめ 今日のお話 今日はと言うと、空港で記事を書いてたらスマホの画面下中央にスライドっぽいポインターがあることを発見したので記事を書きました。 これです。 なんか右に行けそうですよね。 3つまでパターンありそうですよね。 リンクも貼れます この画像を見てもらえれば分かりますがリンクも貼れます。 まとめ スマホでこんな操作できるって知ってました? 僕は全く知りませんでした(え、僕だけ?笑) もうパソコンなしでスマホで書けますね。 当に

    ブログ書くときにスマホで下書きするんですが(知ってたらごめんなさい) - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/09/27
    私は、未だにandroidのカーブフリックが苦手で、スマホから更新出来ないなぁ;自分の場合は、パソコンで書いて、後から文の修正をスマホでするパターン。
  • あなたは何のために働いていますか?(保険屋さんへの転職について) - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 09 - 25 あなたは何のために働いていますか?(保険屋さんへの転職について) 転職 報告 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です。 突然ですが、 みなさんは何のために働いていますか? もちろん、お金のためもあるでしょうが、 自分自身のためとか、 家族のためとか、 なんとなくとか…。 働くって何でしょうね…。 僕は28歳。 このままサラリーマンを30年も続けるのか? 今日は、そんな僕の仕事に関してのお話です。 以前、ヘッドハンティングされた記事を書きました。 nantehida.hatenablog.com 簡単に説明すると、 保険を売る人(ライフプランナー)として、 一緒に働かないか?と誘われております。 実際、現状の仕事は残業が多く、 家族との時間も少なく、 転職を考えていたのは事実。 ただ、かといっ

    あなたは何のために働いていますか?(保険屋さんへの転職について) - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/09/25
    なかなか転職って難しいですよね。私も悩んでます。因みに、保険やさんはプルデンシャルと勝手に予想。
  • 娘が恐怖の落書きを覚えました…。(2つの成長) - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 09 - 24 娘が恐怖の落書きを覚えました…。(2つの成長) 子育て 嬉しいこと シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも、僕です。 今日は暑いですね〜。 しかも、天気がいい。 庭のセダムが、 よく育ってくれるといいな〜。 と、まぁそんな感じで、 まったりしてます。 たまには家でまったりするのもいいですよね〜。 はい。 そろそろ題入ります。 今日は娘ちゃんの話です。 僕の娘は、今月で1歳4ヶ月になりました。 ご存知の通り、 もうトコトコ歩いてます。 (もちろんお揃いので。笑) そんな娘ちゃんの話を2つ。 まず1つ目のお話。 昨日、1人で家の階段登ってたんです…。 (いや〜、衝撃!) うちは、2階建なのですが、 2階に上がるには、 階段を登るしかありません。 この前、歩いたと思ったら、 もう2階に上がれるの?

    娘が恐怖の落書きを覚えました…。(2つの成長) - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/09/24
    きゃー!子供は何にでも遊びに変えちゃいますよね。無限ティッシュ取り出しとか(笑) お絵かきとの格闘。大変そうだなぁ…
  • 血便を垂れ流してる話(痔じゃないよ) - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 09 - 23 血便を垂れ流してる話(痔じゃないよ) 報告 体調管理 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です。 今日は色々報告します。 あれは、ちょうど1年前の9月。 仕事がくそ忙しく、(今も忙しいんですよ) 毎日寝られない日が続いていました。 そんなある日。 あれ、最近便の色がおかしくね? そう、俗に言う血便です。 あーらー。 ストレス耐性があるとはいえ、 体の内部がおかしなってるやん。 癌やったらあかんし、 病院行こう。 まずは血液検査と、 当に血便なのかを調べました。 (痔だったら、しょうもないから) 検査結果は、 当に血便が出てると。 しかも、体内の血の量が減ってると。 おいおい、 早速やばいやんけ! 血の量が減ってるってなんやねんw 要は、体内で作られる血液より、 出てる血の量が多いと。 いや

    血便を垂れ流してる話(痔じゃないよ) - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/09/23
    健康第一!手術でしっかり治せると良いですね。応援してます。 しかし、ここにもお尻仲間が…(笑)
  • 数字への美的センス(こだわり?) - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 09 - 22 数字への美的センス(こだわり?) 気持ち ローカルネタ シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です。 最近寒くなってきましたね。 もう毛布が必要だと感じたので、 引っ張りだしてきたんですが、 変な匂いがします。 あの独特な匂い。笑 湿気かな〜。 今日は雨ということもあり、 急いでコインランドリーへ行ってきました。 今日から柔軟剤の匂いと共に寝ます。 いや〜毛布って気持ちいい。 はい。 題いきます。 今日は、僕の変な話です。 え? どいうこと? あの…。 なんていうんでしょうね。 性癖的な何かです。笑 (この記事にエロは一切ありません) みなさん、普段気にしていないと思いますが、 数字を目にすることって、多いと思います。 例えば時計。 デジタル時計なんかは、 こういった表示してますよね? 17:

    数字への美的センス(こだわり?) - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/09/22
    学生の頃に父親にも言われました。自分は2が好きだと言ったら、「3が美しい数字だろ。」と。あと、「数学のセンスがお前は残念だからなぁ・・・やれやれ・・・」って顔をされました。今でも覚えてます(笑)
  • ニチガンのクッキングセットがシンプルなデザインで素敵(付属品もある)

    どうも、子育て奮闘中の僕です。 今日はニチガンのクッキングセット(子供用のキッチン)を頂いたので、早速レビューしました。 このキッチン、可愛くておしゃれなんですよ〜。 ニチガンのクッキングセットって? クッキングセットのいいところ 簡単なレビュー 収納の仕方 床に直接置くと高さが足りない 今回ご紹介したキッチン まとめ ニチガンのクッキングセットって? みなさんニチガンのクッキングセットって知ってます? 簡単にいうと子供用のキッチンです。 ということで、これがクッキングセットなんですが、シンプルなデザインですよね〜。 木のぬくもりも感じます。 クッキングセットのいいところ ・デザインがシンプル ・軽くて持ち運びがしやすい ・子供でも片付けが簡単 ・鍋や調味料などの付属品がある ・置く場所に困らない 僕が感じた一番のよかった点は、何と言っても片付けのしやすですかね。 小さい子供でも簡単に片付

    ニチガンのクッキングセットがシンプルなデザインで素敵(付属品もある)
    maxminkun
    maxminkun 2016/09/22
    今度から娘ちゃんのお料理も出てくるのかぁ… いいなぁ!いいなぁ!