タグ

ブックマーク / www.yamamototetsu.com (4)

  • ご飯を食べてたら話しかけられる田舎の食堂っていいよね。 - 面白ハンター

    2016 - 10 - 18 ご飯をべてたら話しかけられる田舎堂っていいよね。 北海道士別編 記事を書いている人 テツヤマモト。北海道出身の23歳。作家志望のブロガーです。退職を期に、出会いと発見を求めて、家無し放浪生活をしています。10月は北海道士別にいます。 ■ 詳しいプロフィール はこちら ■ 初めての方向けのおすすめの10記事 はこちら。 ■ 記事広告,執筆依頼,質問要望などのお問い合わせ はこちら ■噛みつかないので気軽にフォローして絡んでください。 はてな Twitter Feedly Facebook Instagram このブログの人気記事 おもしろ系 ■ 【札幌】すすきののSMバーに行ったら、世界観が広がった。 ■ 塩顔男子がモテるらしいので、塩をべてみた 読書系 ■ 周りと差が付く!!大学生が読むべきおすすめの自己啓発10選 ■ 泣かずに読み切れる作品が

    ご飯を食べてたら話しかけられる田舎の食堂っていいよね。 - 面白ハンター
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2016/10/19
    こういう店はあまり混んでないってのが前提条件になるから、街の人気店ではこうはならない。田舎ならではね。
  • ブログ写真展「江別の空」開催。巨匠山本が江別の空を切り取る!! - 面白ハンター

    2016 - 10 - 02 ブログ写真展「江別の空」開催。巨匠山が江別の空を切り取る!! 江別 おもしろ カメラ,画像処理 シェアする Google+ Pocket シェアする Google+ Pocket フォローする はてな Twitter Feedly Facebook Instagram 面白ハンターで読まれてる記事 ■ 大学生でもお金を稼げる7つの副業。僕でもできたぞっ!!  ■ 月間収益10万円越え!!現役北大生がブログで稼いだ方法とコツ ■ 就活生は自己分析の前に、朝井リョウの小説「何者」を読め!  スポンサーリンク youtuberのを読んだら、一歩踏み出す行… »

    ブログ写真展「江別の空」開催。巨匠山本が江別の空を切り取る!! - 面白ハンター
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2016/10/03
    空だと江別ならではの絵にならないじゃないか、ってツッコミたくなるけど、コンセプトは嫌いじゃない。
  • 会社の全体朝礼で、「けん玉」を披露してスベッた話 - 面白ハンター

    2016 - 07 - 16 会社の全体朝礼で、「けん玉」を披露してスベッた話 日記 ネタ シェアする Google+ Pocket シェアする Google+ Pocket フォローする はてな Twitter Feedly Facebook Instagram 面白ハンターで読まれてる記事 ■ 大学生でもお金を稼げる7つの副業。僕でもできたぞっ!!  ■ 月間収益10万円越え!!現役北大生がブログで稼いだ方法とコツ ■ 就活生は自己分析の前に、朝井リョウの小説「何者」を読め!  スポンサーリンク youtuber「ジョーブログ」の挑戦に、思わ… »

    会社の全体朝礼で、「けん玉」を披露してスベッた話 - 面白ハンター
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2016/07/17
    お金貰って披露してるわけじゃないし、逆にスベるくらいでいいと思う。キャラは伝わってるから目的は果たしてるし。
  • 「豚丼アイス」とかいう奇食を食べてみた - 面白ハンター

    2016 - 05 - 19 「豚丼アイス」とかいう奇べてみた 帯広 シェアする Google+ Pocket ラーメン屋さんの 「小麦の木」 である。 例によって例の如く、豚丼屋ではなくラーメン屋。その時点で豚丼にあやかっているのにさらに「豚丼アイス」なるものを作ってしまうあたり、あやかり度高め。 「小麦の木」があるのは、ばんえい競馬場内にある"とかちむら"という場所。 いかにもあやかっている看板が目印です。 tokachimura.jp 豚丼アイスをべてみよう! 豚丼アイスの看板を見つけた瞬間に、衝動的に買わなければ!べなければと思った僕。さっそく入店。購入。 豚丼アイスは300円。 安い。いや高いか?ガリガリくん5って考えた瞬間に高く感じてきた。でもいいや経験料経験料。 そして、こちらが問題の奇 " 豚丼アイス" 。 茶色い…。 すごい。全く期待を裏切らない。 「豚丼ア

    「豚丼アイス」とかいう奇食を食べてみた - 面白ハンター
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2016/05/20
    まぁ、豚丼食えって話ですけれども。
  • 1