ブックマーク / careerhack.en-japan.com (4)

  • 京都発!伝統とテクノロジー、そしてクリエイティブのハブに。MTRL KYOTO(マテリアル京都)の挑戦 | キャリアハック(CAREER HACK)

    2015年12月に「MTRL KYOTO(マテリアル京都)」をオープンしたロフトワーク。Web、空間、プロダクト、イベントなど実績を積み重ねてきた同社が「MTRL KYOTO(マテリアル京都)」で実践する試みとは?目指すプロダクティブな空間とは?立ち上げメンバーである森内さんと岩崎さんに伺った。 「MTRL KYOTO(マテリアル京都)」の新しい可能性 京都・五条河原町近くに、クリエイティブラウンジ「MTRL KYOTO(マテリアル京都)」は誕生した。 120年前に建てられた物件を、ロフトワーク京都の新オフィスとしてリノベーション。自社オフィスとして利用するだけでなく、クリエイティブワークを必要とする全ての人が気軽に利用できるオープン空間&サービスとして提供する試みだ。 特にユニークなのが、いわゆるシェアオフィス・コワーキングの枠に収まらないコンセプトと設備。たとえば、モノづくりに活かせる

    京都発!伝統とテクノロジー、そしてクリエイティブのハブに。MTRL KYOTO(マテリアル京都)の挑戦 | キャリアハック(CAREER HACK)
    mayumine
    mayumine 2016/02/04
  • 週4勤務+副業はキャリアのリスクヘッジになる!|ロフトワーク・石川真弓の働き方 | キャリアハック(CAREER HACK)

    正社員、週5日勤務は当たり前?そんな常識を覆すような働き方がどんどん生まれている。週4勤務とフリーでの活動という新しいワークスタイルを実践する一人がロフトワークの石川真弓さん。彼女はいかにしてそのワークスタイルを手にしたか?それを許容するロフトワークの狙いとは? 「正社員・週5勤務」が当たり前の時代じゃない 「週4日は会社員として働き、残りは人気ブロガー&ライターとして活動する」 そんな働き方を実践しているのが石川真弓さんだ。月火木金の週4日はロフトワークの広報PR兼プランナーとして勤務しながら、彼女はプライベートプロジェクトとして、ギズモード・ジャパンをはじめとしたWEBメディアのライター業を営む。 副業やプライベートプロジェクトなど、会社に依存しない働き方が注目を集めるいま、彼女はいかにして正社員とプライベートプロジェクトの両立するワークスタイルを実現したのか?そして、そんな働き方を許

    週4勤務+副業はキャリアのリスクヘッジになる!|ロフトワーク・石川真弓の働き方 | キャリアハック(CAREER HACK)
    mayumine
    mayumine 2014/11/12
    インタビューしてもらいました!(照)
  • 作るだけでもトクになる―Zaim 閑歳孝子“プライベート開発のすすめ”[2] | キャリアハック(CAREER HACK)

    会社勤めをしながらヒットアプリを生み出した才女、閑歳孝子さんに訊く“プライベートプロジェクトのすすめ”第二弾。「仮にサービスがヒットしなくても、得られるものはたくんさんある」――普段の仕事にも、転職の際にも役立つ、プライベートプロジェクトの意外なメリットとは? 会社を辞めずに夢を追う方法―Zaim 閑歳孝子“プライベート開発のすすめ”[1]から読む 作り切ることのむずかしさ。 ― プライベートプロジェクトにおいて、“作り切る”ことの難しさってないですか?たとえばよく「小説書く」とか言って始める人っていると思うんですけど、最初はいろんな構想があって書いていくんだけれども、だんだん熱が冷めてきたり、先が見えなくなってきたりして、いつの間にかやめてしまうみたいなことってあるじゃないですか。個人サービスの開発においても、そういうのってないんでしょうか。 それはあると思います。プライベート開発だと基

    作るだけでもトクになる―Zaim 閑歳孝子“プライベート開発のすすめ”[2] | キャリアハック(CAREER HACK)
    mayumine
    mayumine 2012/12/26
    TAKAKO 2 !!
  • 会社を辞めずに夢を追う方法―Zaim 閑歳孝子“プライベート開発のすすめ”[1] | CAREER HACK

    公開後すぐiOS版が国内外のランキング上位となり、1年が経過したいま、ダウンロード数が30万を超えているオンライン家計簿サービス『Zaim』。企業に勤めながらも、完全なるプライベート開発によって大ヒットアプリを生み出した閑歳孝子さんに学ぶ、正しいプライベートプロジェクトの進め方。 プライベートプロジェクトで自分を変えよう。 プライベートで開発したアプリが多くのユーザーを集め、起業。その可能性に着目した企業から4000万円超の大規模な出資を受ける―― いささか“出来過ぎ“ともいえるストーリーを1年足らずで実現したのが、閑歳(かんさい)孝子さんだ。 そもそもインターネットは、大企業に依存せずともエンジニア個人が 自分の力でサービスを生み出し、社会に対して価値を提示していける世界。だがそうしたWEBならではのダイナミズムは、ともすれば日々の業務に追われる中で、忘れられがちでもある。 「起業するこ

    会社を辞めずに夢を追う方法―Zaim 閑歳孝子“プライベート開発のすすめ”[1] | CAREER HACK
    mayumine
    mayumine 2012/12/25
    TAKAKO!!
  • 1