タグ

2019年1月3日のブックマーク (10件)

  • 元貴親方 婚約破棄した宮沢りえ「実はずっと…」心配だったと初告白 TVで(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    元貴乃花親方の花田光司氏(46)が2日、日テレビで放送された「新春しゃべくり007超最強ゲスト初夢共演SP」に出演。女優・宮沢りえ(45)との婚約について語った。花田氏がりえとの破局についてテレビで語るのは初めて。 【写真】92年、婚約発表会見で見つめ合う貴と宮沢りえ りえの表情が超かわいすぎる 作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんとのインタビューで明かした。関脇・貴花田時代の92年11月、りえと婚約し、2ショットで会見。“世紀の結婚”と注目されたが、翌93年1月25日、史上最年少大関を決めた貴花田(当時)が「連絡もとってないし、会ってない」と話し、同27日、りえが会見し、「残念です」と破談を認めた。 花田氏は寂聴さんから「はっきり覚えてますよ。りえちゃんと婚約した時ね。2人が着物着て手を繋いで(会見に)出てきた…、いいなぁと思ったの、若い2人が…」と直球で質問をぶつけられ、「はい」「いや~」と照

    元貴親方 婚約破棄した宮沢りえ「実はずっと…」心配だったと初告白 TVで(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2019/01/03
    こういうことは小説に書くべきだったと言いたいが、でも聞けてよかった話ではある。離婚したから言えることだなあ。りえちゃんは今が幸せだけど、これで本当に終わりにできるといいね。そっとしとこう。
  • 今年の紅白は“カオス”だった! 紅白歌合戦を辛酸なめ子が振り返る(GQ JAPAN) - Yahoo!ニュース

    mayumiura
    mayumiura 2019/01/03
    ただ、これは「よいお年を!」の意味だから問題なしよね。英語圏では年末年始いつでも使える表現。(一人につき一回推奨w)“まだ全然年が明けてないのにサラは「ハッピーニューイヤー!」と叫んでいました”
  • 今年の紅白は“カオス”だった! 紅白歌合戦を辛酸なめ子が振り返る(GQ JAPAN) - Yahoo!ニュース

    2018年の大晦日に放送された「第69回NHK紅白歌合戦」。アーティストの歌唱のみならず、さまざまな趣向を凝らした演出に、ついていけなかった視聴者も多いのでは? 漫画家・コラムニストの辛酸なめ子もそのひとり。そんな彼女が独自の視点で紅白を振り返る! 【写真を見る】けん玉や筋肉体操……ツッコミどころ満載だった! 「紅白歌合戦」を観てからしばらく経つのに、大量の情報を脳がまだ処理できていない感があります。 番組のなかで、総合司会の内村光良氏が「近年まれに見るカオス」と、天童よしみのパフォーマンスの感想を言う場面がありましたが、その曲に限らず、全てのデータが重い感じです。 前半で曲に集中できたのは、三代目 J Soul Brothersの『R.Y.U.S.E.I.』。普通にかっこいいと思ってボーッと見ていられる感じでしたが、そのような受動的な態度を後半に登場したチコちゃんに叱られる流れに……。

    今年の紅白は“カオス”だった! 紅白歌合戦を辛酸なめ子が振り返る(GQ JAPAN) - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2019/01/03
    あはは、これは面白かった。辛酸なめ子さんうまいねえ。
  • そうだったのか…人間が必ず“死ぬ”理由を解説する漫画が「タメになる」「分かりやすい」 | オトナンサー

    生物学を学ぶ作者が、生物の死について解説した漫画「死の遺伝子」がSNS上で話題となっています。私たち人間が必ず「死ぬ」理由について、2倍体生物は遺伝子を交換することで多様性を生み出せる半面、異常な組み合わせの遺伝子が生まれるデメリットが…と解説する内容で、「タメになる」「分かりやすい」「勉強しました」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。 「死」に意味があるところが面白い この漫画を描いたのは、イラストレーターの種田ことび(ペンネーム)さんです。2019年1月26日に「ゆるゆる生物日誌」(ワニブックス)が出版されます。 Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからですか。 種田さん「2018年1月からです。勉強嫌いだったので、自分のために分かりやすくイラストを添えた勉強ノートを作っていたのですが、その際、漫画にしたらもっと簡単にカジュアルに学べると思い、描くようになりました」 Q.今

    そうだったのか…人間が必ず“死ぬ”理由を解説する漫画が「タメになる」「分かりやすい」 | オトナンサー
    mayumiura
    mayumiura 2019/01/03
    「異常な遺伝子」「傷を溜め込んだ遺伝子」というのが気になるけど、これ本当なのかなあ。生物学かあー。
  • イヌサフラン - Wikipedia

    イヌサフランの球茎(球根)や種子にはコルヒチン(colchicine)という物質が含まれている。この物質は痛風薬としても薬事法で認可、販売、処方されている。コルヒチンは人体には猛毒物質であるので専門家の処方が必要。また植物の細胞分裂に影響を与えて倍数体にする作用があり4倍体の作成や、種子を作らない3倍体品種の作成などといった品種改良に使われる。 医学・薬学方面ではイヌサフランをコルヒクム、種子をコルヒクム子、球根をコルヒクム根ということがある。 猛毒。種子や球根にアルカロイドの一種コルヒチンを含む[4]。日の有毒植物の代表格であるトリカブトが、2006年から2016年の間に3人の死者を出しているのに対し、イヌサフランは同じ期間に6人の死者を出しており、誤による中毒が発生しやすい植物とされる[5]。 早春に群がって出るイヌサフランの葉を用の山菜であるギョウジャニンニクと間違えた事故も

    イヌサフラン - Wikipedia
    mayumiura
    mayumiura 2019/01/03
    “秋に花が咲く。”
  • US High School Students Learn Construction by Building Homes

    mayumiura
    mayumiura 2019/01/03
    #VOA 20190102-(3) アイオワ州の石造建築士が、地元高校生たちに一週間の実習機会を提供。学生たちは、机上の勉強だけでなく、実際にレンガを積む体験ができ、プロにとっては若い世代に石造建築術を広く伝えるメリット。
  • Man Leaves $11 Million Surprise Gift to Children’s Groups

    mayumiura
    mayumiura 2019/01/03
    #VOA 20190102-(2) 昨年63歳で亡くなったワシントン州の男性が、ひそかに貯めた1,100万ドルの私財を恵まれない子供達のための施設に遺した。倹約家として知られていた彼には、数年前に亡くなった障害者の兄がいたという。
  • US Native American Museum Welcomes Artists from Americas

    mayumiura
    mayumiura 2019/01/03
    #VOA 20190102-(1) ワシントンD.C.の国立アメリカン・インディアン博物館で、南北アメリカ先住民たちの伝統技術を守り伝える、現代アート作品の即売会が開かれた。衣服・アクセサリー・絵画・彫刻など。
  • Chunky Red Beet-and-Tomato Soup Recipe

    mayumiura
    mayumiura 2019/01/03
    今夜の夕食♪(牛の日)ベジタリアンレシピのビーツ&トマトスープに、牛ひき肉を投入。だってこれボルシチでしょ、という勝手な理屈w
  • “Done is better than perfect” の意味

    mayumiura
    mayumiura 2019/01/03
    “完璧に向けて飽くなき改善を続けることが、この言葉の意味するところであり、決して中途半端を肯定しているわけではないことを肝に銘じたい。”