2024年3月19日のブックマーク (1件)

  • コミュニケーション障害の女子高生だった私が女性投資家になり、 JT第39回定時株主総会とINPEX第18回定時株主総会とライオン第163期 定時株主総会へ出席! - まゆまゆぱーてぃー

    私は高校生くらいまでコミュニケーション障害があり、全日制の高校へ通うことができなくなり、通信制の高校から短大の英語学科へ進学! こんにちは。まゆりんです。 私は高校生くらいまでコミュニケーション障害があり、全日制の高校へ通うことができなくなり、通信制の高校から短大の英語学科へ進学し、卒業したため、全日制の高校の同窓会に呼ばれることがありません。 でも、投資仲間で、起業家の東川 允氏が全日制の高校の後輩だったため、私は彼のことを弟のように可愛がっています。 私はいろいろな会社の株主をしているため、毎年3月と6月は株主総会へ出席することが多い! 株式会社は『基準日』に株主名簿に記載又は記録されている株主を議決権や配当を受け取る権利などを行使できる株主とすることができます。 そしてこの権利は会社法第124条第2項によって『基準日』から3ヶ月以内に行使することとされています。 日の多くの上場会社

    コミュニケーション障害の女子高生だった私が女性投資家になり、 JT第39回定時株主総会とINPEX第18回定時株主総会とライオン第163期 定時株主総会へ出席! - まゆまゆぱーてぃー
    mayurin2018
    mayurin2018 2024/03/19
    私は高校生くらいまでコミュニケーション障害があり、全日制の高校へ通うことができなくなり、通信制の高校から短大の英語学科へ進学し、卒業したため、全日制の高校の同窓会に呼ばれることがありません。