こんにちは、@iwashi86 です。本記事は、NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 20日目の記事です。 本記事では、Slackを使いつつ英語力を上げていくために、社内ハッカソンで作ったbotについて述べます。大きく以下の3点について述べます。 経緯: そもそもの発端 解決方法: botを使ってどのようにするのか おまけ: botの実装Tips そもそもの発端 英語力を上げるためには、継続的に勉強していく必要があります。これに関してはいわずもがなで、なんとなく直感的に同意いただけるかと思います。 英語力の中でも、特にボキャブラリーの豊富さは非常に有効で、知らない表現に出会ったときのプチフリーズ/諦めを防げます。そもそも表現を知らないと、その単語やフレーズ自体のリスニングに失敗することもあり、とにかく知っていることが重要です。 ボキャブラリー増強の手段として私は普段、
![Slackを使って英語力を継続的に伸ばしている話 - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5650959576c33a61f262a64ec0d41a3fc3aa9f5c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Fadvent-calendar-ogp-background-7940cd1c8db80a7ec40711d90f43539e.jpg%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9U2xhY2slRTMlODIlOTIlRTQlQkQlQkYlRTMlODElQTMlRTMlODElQTYlRTglOEIlQjElRTglQUElOUUlRTUlOEElOUIlRTMlODIlOTIlRTclQjYlOTklRTclQjYlOUElRTclOUElODQlRTMlODElQUIlRTQlQkMlQjglRTMlODElQjAlRTMlODElOTclRTMlODElQTYlRTMlODElODQlRTMlODIlOEIlRTglQTklQjEmdHh0LWFsaWduPWxlZnQlMkN0b3AmdHh0LWNvbG9yPSUyMzNBM0MzQyZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT01NiZzPTc1YjNhNmFiMDM2MzFmNGM1OGYxZGJjN2U0MmE3Njhi%26mark-x%3D120%26mark-y%3D96%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9OTcyJnR4dD0lNDBpd2FzaGk4NiZ0eHQtY29sb3I9JTIzM0EzQzNDJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTM2JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnM9MzlhMDU1ODUzNzkyMGQ0NjFmNTVkNmQwZWEwZjU4MGQ%26blend-x%3D120%26blend-y%3D445%26blend-mode%3Dnormal%26txt64%3DaW4gTlRU44Kz44Of44Ol44OL44Kx44O844K344On44Oz44K65qCq5byP5Lya56S-%26txt-width%3D972%26txt-clip%3Dend%252Cellipsis%26txt-color%3D%25233A3C3C%26txt-font%3DHiragino%2520Sans%2520W6%26txt-size%3D36%26txt-x%3D134%26txt-y%3D546%26s%3Dfa4abc683355ac2b26304e26462962de)