2018年11月30日のブックマーク (5件)

  • 暖房を七輪で運用してる人いる?

    寒くなってきたので暖房をそろそろ使いたいんだけど、 エアコンの暖房でもいいけど、なんか素っ気ない。 どうせ冬を楽しむならと石油ファンヒーターで灯油を買ってきて注いだりして楽しんでるんだけど、 もしかして七輪とかって使うともっと楽しんじゃないだろうか?と思ったんだけど、 リアルに火だし、換気という意味も含め、 やっぱり室内での運用は難しいでしょうか? 都会のワンルームとかで七輪運用してる人の話があればベストなんですが、 それ以外でも、 普通に七輪で暖房運用してるよって言う人の話が聞きたいです。 ぜひよろしくお願いします。

    暖房を七輪で運用してる人いる?
    mazmot
    mazmot 2018/11/30
    むかし東京にいたときに火鉢で冬をしのいだことはあったな。けっこう燃料費かかった。ちなみに、七輪は調理用であって暖房用ではない。
  • ■中国語講座■「10以上」は10を含まない。以上・以下の秘密。 | ごせんちめーたー

    This domain may be for sale!

    ■中国語講座■「10以上」は10を含まない。以上・以下の秘密。 | ごせんちめーたー
    mazmot
    mazmot 2018/11/30
    去年の記事が、Togetter絡みで上がってきたのか。気をつけよう。
  • 「色覚検査の攻略本」「本当は効かない色弱治療」はなぜ存在したのか 進学・就職制限を受けてきた「色弱」の歴史とこれから (1/3) - ねとらぼ

    カラフルな小さい丸で、数字が描かれた絵を見たことはありませんか? これは色覚検査に広く用いられている「石原色覚検査表」の図。学校での色覚検査は2002年から任意化されており、“この図を全く見たことがない若者”も少なからずいるのではないでしょうか。 人間が色を感じるのには、目の網膜にある「錐体」が関わっています。この視細胞は「L」「M」「S」と3種類あるのですが、各錐体の数やはたらきには個人差があり、日人男性の約5%、女性の約0.2%は、識別しにくい色がある「色弱」だとされています。 かつて日には色弱者に対する進学・就職制限が厳しい時代がありましたが、現在では「色弱者の多くが、支障なく日常生活を送っている」といわれています。その一方で、学校での検査任意化に伴い「進学・就職するまで色弱であることに気付かない若者が現れている」と問題視する報道も見られ、状況は複雑です。 色弱者を取り巻く状況は

    「色覚検査の攻略本」「本当は効かない色弱治療」はなぜ存在したのか 進学・就職制限を受けてきた「色弱」の歴史とこれから (1/3) - ねとらぼ
    mazmot
    mazmot 2018/11/30
    私が見てる世界とあなたが見てる世界は同じではないかもしれない、という前提を共有できる文化が育ってきたのは嬉しい限りだ。
  • 言語を「その場に応じたことを言うゲーム」だと思っている人がいる

    友人が死んだ。母からメールが来たとき、「彼の分まで生きて」などと言われた。全く意味がわからなかったし、失意の息子を励ます言葉としては意味が通らないように感じられた。 「の分まで生きて」と言う言葉がフィクションでよく登場することは知っていた。だが、それはその物語の中で、意味が通る状況で使われていると思っていた。現実で使われる場合でも、やはり意味が通らなければならないと思っていた。「こんにちは」のような、文字通りの意味が失われている言葉とは違うだろう。 母に意味を聞いたら、「よく言うから言ったのだ」と言う。つまり、意味なんかなかったのだ。母にとって、言葉とは、似た状況でよく言われる言葉を言うゲームに過ぎないのだろう。 似たことは当時付き合っていた女性との間でもあった。私は彼女のある発言をとって「偽善だ」と言った。そうしたら彼女が言い返したことは「でも、こう言う時はこう言うんだよ」と言う。つまり

    言語を「その場に応じたことを言うゲーム」だと思っている人がいる
    mazmot
    mazmot 2018/11/30
    河内の人間にとっては、言語は「どれだけ相手よりたくさん喋ったかを競うゲーム」だよ。河内弁とはそういうもんだと思ってはじめて理解できる。
  • 亀山工場で外国人千人雇い止め シャープの3次下請け - 共同通信 | This kiji is

    シャープの亀山工場(三重県亀山市)で働いていた日系外国人作業員のうち千人が、今年に入り雇い止めされたことが30日、シャープの3次下請け会社で雇用主の「トラストライン」(亀山市)への取材で分かった。ごく短期の契約更新が繰り返されてきたが、シャープ側の生産縮小の影響で更新されなかったとみられる。不安定な外国人労働者の実態が浮き彫りになった。 下請け会社に法令違反が相次いでいるとして支援する弁護士らが22日、三重労働局に告発状を提出した。 労働組合「ユニオンみえ」には雇い止めされた外国人からの相談が相次ぎ、約40人が加入した。

    亀山工場で外国人千人雇い止め シャープの3次下請け - 共同通信 | This kiji is
    mazmot
    mazmot 2018/11/30
    ここまで教科書的な雇用の安全弁として日本国籍をもたない人々を安易に活用しているわけで、これはどう考えても「拡大」なんていえる状況じゃないよなあ。