2019年6月6日のブックマーク (3件)

  • 電車で隣に座った人が臭かった時にとるべき行動は何が正解なのか?教えて欲しい - 40代から始めるクラウドワーカー

    私はどうも人より嗅覚?鼻が良いらしいんです。 香水変えたり、シャンプー変えたりしたら変えたんだねとよく言ってるらしい。 あとその人それぞれ独自のにおいってあるじゃないですか? ありますよね? わかりますよね? あまり分かってもらえないんですがあるんです。 で、その人の匂いが臭いとかではなく何か体調が悪かったりするといつもの匂いが違うので今日調子悪い?とかあんまり寝れていない?とか聞いたりしているみたいです。 両方とも見たいというのは自分であまり意識してないんですが まぁ気持ちがられます(笑) あとよくあるのがペットを飼っているかどうか? 大体何かしらの獣臭がするのですぐわかります。 初めての会話の時にペット何飼ってます?と聞くとこれも気持ちがられます(笑) 別に臭いとかではないのですが表現が難しいですよねぇ という事で今日は我慢が出来ないほどきっつい匂いの方が来てしまいました。 こういった

    電車で隣に座った人が臭かった時にとるべき行動は何が正解なのか?教えて欲しい - 40代から始めるクラウドワーカー
    mazmot
    mazmot 2019/06/06
    にんにく臭いおっさんの隣にうっかり座ってしまって逃げ出したことは何度かある。相手が傷つくとか、そういうことを考える余裕もなかったわ
  • 元農水事務次官に刺殺された長男の壮絶な家庭内暴力といじめ体験 | AERA dot. (アエラドット)

    事件が起きた熊沢容疑者の自宅 (c)朝日新聞社 元農林水産事務次官の熊沢英昭容疑者(76)が東京都練馬区の自宅で長男の英一郎さん(44)を刺殺した事件で、動機の一つには壮絶な家庭内暴力あったことがわかった。 英一郎さんが実家に戻りたいと電話したのは5月25日だった。その翌日26日から、家庭内暴力がはじまっていた。 「熊沢容疑者や母親は、アザができるほど殴られた。その際、『俺の人生何だったんだ、どうなってんだ』となどと言っていたといい、熊沢容疑者とは二階の部屋に閉じこもるようになった。英一郎さんは一階でパソコンやゲームをして過ごしていた。その後も断続的に家庭内暴力が続き、ライターの火を押し付けるほどエスカレート。ついに熊沢容疑者は『今度暴力を振るったら、こちらがやられてしまう。もう刺すしかない』などとに話していたようだ。そこへ川崎の事件もあって凶行に及んだようだ」(捜査関係者) 熊沢容疑

    元農水事務次官に刺殺された長男の壮絶な家庭内暴力といじめ体験 | AERA dot. (アエラドット)
    mazmot
    mazmot 2019/06/06
    暴力は連鎖する。だからどんな暴力でもごく小さなものでも、とにかく止めないといけないと、改めて思った。
  • 公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」 | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP ライフ 出産・子育て 公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」 世間には危険が多数潜んでいる。高齢者が乗り回す車はしばしば逆走するし、通り魔だって起きる。いつ、どこで恐ろしい事に巻き込まれるか分かったものではない。 大多数の国民はそういった脅威をもたらす存在でもないし善良だ。ところが稀に、善良な人々が必要以上に警戒し、過剰な対応をしてしまうこともある。例えば、公園に立ち入っただけで誰かに危険因子扱いされたとしたら、みなさんは平気だろうか。(文:松ミゾレ) 警察官も通報者を「公園で休憩するのに許可はいりませんので」となだめる始末 先日、公園脇の自販機でジュースを買っていると、なんだか遠くで物々しい言い争いが聞こえた。野次馬根性丸出しで喧噪を眺めたら、1人のおじさんが数人の警察官に囲まれ、なに

    公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」 | キャリコネニュース
    mazmot
    mazmot 2019/06/06
    「不審者」という言い方は「誰かが不審だと思った」ということでしかないということをよく認識しておくべきだ。それがまるで犯罪者かその予備軍のように平然と使われている現状が、こういう事態を招く。言葉はだいじ