2023年11月4日のブックマーク (8件)

  • 印刷しなくてもPDFに書き込みができる!Google拡張機能の「Kami for Google Chrome」をご紹介 | ビジネスとIT活用に役立つ情報(株式会社アーティス)

    PDF資料を修正したり加工したりしたい時に、データに直接書き込むのが難しく困った経験はありませんか? 今回はPDF資料へ簡単に書き込みができる機能をご紹介いたします。 Kami for Google Chromeとは Kamiとは、PDFなどのデータへ簡単に書き込みをすることができるGoogle拡張機能です。 ペイントツールのように、フリーハンドで入力したり、マーカー・図形・テキストなどを入力したりと、様々な編集を行うことが出来ます。 その他にも、PDFを分割・結合したり、画像に書かれた文字をテキスト認識できるようにしたりと、様々な便利ツールがあります。 紹介動画によると、もともとは教育機関で、先生や生徒が資料に書き込みして共有できるツールとして作られたようです。 Kami for Google Chrome導入方法 拡張機能を追加 拡張機能はこちらから追加することが可能です。

    印刷しなくてもPDFに書き込みができる!Google拡張機能の「Kami for Google Chrome」をご紹介 | ビジネスとIT活用に役立つ情報(株式会社アーティス)
    mazmot
    mazmot 2023/11/04
    無料プランでだいたいのことはできるみたいや。 https://www.kamiapp.com/pricing/  /  ただ、やっぱりUbuntuのツールでやったほうがいろいろと使い勝手は良さそうや。生徒に勧めるにはいいかもしれんな。
  • 消えゆくデパートの屋上遊園地 「集客装置」今では全国で5カ所に:朝日新聞デジタル

    百貨店の「屋上遊園地」が各地で姿を消しつつある。今年9月に営業を終えた遊園地もあり、朝日新聞の調べでは、常設するのは全国で5店舗になった。(小島弘之) 松坂屋高槻店(大阪府高槻市)の「スカイランド」は、1979年の百貨店開業時から営業している。今では関西唯一の屋上遊園地となった。 約1200平方メートルの敷地に、ゴーカートやキャラクターの乗り物など約30台の遊具と約10台のクレーンゲームが稼働する。 朝日新聞は10月、日百貨店協会に加盟する全170店舗を対象に、常設の屋上遊園地があるかを電話で尋ねた。 今も営業をしていると答えたのは、松坂屋高槻店のほか、松坂屋名古屋店(名古屋市)▽大和香林坊店(金沢市)▽いよてつ高島屋(松山市)▽浜屋百貨店(長崎市)の4店舗だった。 このほかにも小規模な遊具コーナーを設けている百貨店があったが、屋上遊園地という認識ではなかった。 近現代史が専門で、百貨店

    消えゆくデパートの屋上遊園地 「集客装置」今では全国で5カ所に:朝日新聞デジタル
    mazmot
    mazmot 2023/11/04
    昔は人口(当時)7万人程度の田舎町にも屋上遊園地を備えたデパートがあったんだがなあ。
  • 蛍光灯、27年末で製造禁止 水銀規制の水俣条約会議 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=共同】水俣病の原因となった水銀を包括的に規制する「水銀に関する水俣条約」の第5回締約国会議が3日、スイス西部ジュネーブで閉幕し、直管蛍光灯の製造と輸出入を2027年末までに禁止することなどで合意した。25年末での製造・輸出入禁止が既に決まっている電球形蛍光灯と合わせ、全ての一般照明用蛍光灯の製造が終わることになる。合意の背景には、発光ダイオード(LED)照明の世界的な普及がある。

    蛍光灯、27年末で製造禁止 水銀規制の水俣条約会議 - 日本経済新聞
    mazmot
    mazmot 2023/11/04
    蛍光灯もガス灯やアセチレンの炎のように歴史的な事物になっていくのだなあ
  • 「おやおやおや、これはすごい大穴ですね」→イエメンの大穴がまるでアビスのよう、それとももしかして世界樹の跡? その正体は……

    toshibo|廃墟と写真 @JIYUKENKYU_jp ここ最近、世界にある巨大穴を調べて見て楽しんでるんですけど、このイエメンにある巨穴が巨木みたいで凄いからみてほしい。 (Googleマップから引用、詳細はALTから) pic.twitter.com/m0E7O4okBB 2023-11-01 20:14:57

    「おやおやおや、これはすごい大穴ですね」→イエメンの大穴がまるでアビスのよう、それとももしかして世界樹の跡? その正体は……
    mazmot
    mazmot 2023/11/04
    紅海はアフリカプレートとアラビアプレートの間やからなあ  https://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/Fig18.gif
  • 踏切内に妻が倒れ、助けた夫が列車にはねられ死亡 神戸電鉄有馬口駅:朝日新聞デジタル

    3日午前10時35分ごろ、神戸市北区有野町唐櫃(からと)の神戸電鉄三田線有馬口駅の駅構内の踏切で、新開地駅発三田行きの準急列車(4両編成)に、神戸市西区の男性(84)がはねられ、その場で死亡が確認された。(78)も軽傷を負った。 有馬署によると、夫が列車から下車し、駅構内の踏切を待っていたところ、が体調不良で踏切内に倒れた。夫が線路側に身を乗り出しての腕を引っ張り上げ、線路の外に救出したが、直後に夫が列車と接触したという。駅の防犯カメラに様子が映っていた。 停車中の列車の運転手が非常停止ボタンを押したが間に合わなかったという。 神戸電鉄によると、道場南口―谷上間で約4時間にわたり運転を見合わせた。(宮島昌英)

    踏切内に妻が倒れ、助けた夫が列車にはねられ死亡 神戸電鉄有馬口駅:朝日新聞デジタル
    mazmot
    mazmot 2023/11/04
    昨日、有馬口通ったよ。そういう事故があったとは。あそこの構内踏切も知ってる。乗降の少ない駅やから他に助けられる人もいなかったんやろなあ
  • 731部隊など“細菌戦研究”部隊の人事記録 旧日本軍陸軍幹部の名簿に | NHK

    太平洋戦争末期にまとめられた旧日軍の陸軍幹部の名簿に、「731部隊」など細菌戦の研究を行ったとされる部隊に所属した、軍医将校の戦前から戦後初期にかけての人事記録が残されていることが分かりました。幹部の記録が初めて確認されたとみられる部隊もあり、調査にあたった研究者は「旧日軍による細菌戦研究の全体像を洗い出すうえで意義のある資料だ」としています。 旧日軍で細菌戦などの研究を行っていたとされている部隊については、終戦時に軍によって関連文書が処分され、詳しい実態は明らかになっていません。 明治学院大学国際平和研究所の松野誠也研究員が、国立公文書館で保管されていた旧日軍の名簿を調べたところ、所属した軍医将校の記録が残されていることが分かったということです。 名簿は太平洋戦争末期にまとめられ、旧厚生省などが戦後処理のために使用したとみられるもので、戦時中の経歴のほか、復員した時期など1950

    731部隊など“細菌戦研究”部隊の人事記録 旧日本軍陸軍幹部の名簿に | NHK
    mazmot
    mazmot 2023/11/04
    攻撃と防御の両方に関わっていたのは、軍隊としては十分にあり得るな。
  • 小さな森、猛スピードで成長中!─日本人研究者の森づくりに世界が驚いた | ヒントは日本の寺社の森に

    自然の森が成熟するまでには、少なくとも100年を要するという。だが、その「小さな森」は通常の森の10倍ものスピードで生育する──。2021年に亡くなった日人研究者、宮脇昭が編み出した「宮脇式」森づくりが世界中に広がっている。 米マサチューセッツ州ケンブリッジ──かつてのゴミ捨て場の上に、その小さな森はある。生まれて2年にも満たない赤ちゃんだが、その森は少し、年上のように見える。 そこでは、ポプラの木は通常の2倍の速さで育ち、ウルシやユリノキもそれに追いつこうと頑張っている。雨水を流出することなく吸収し、雑草を抑え、昨年の干ばつにもめげずに森は生い茂っていった。バスケットボールコート1面分ほどの面積に1400の若木が自生するこの森で、こうしたことが可能なのは、その肥沃な土壌と木々の密度に秘密がある。 この森は、世界中の高速道路の路肩や駐車場、校庭、ゴミ捨て場を森に変容させる一大ムーブメン

    小さな森、猛スピードで成長中!─日本人研究者の森づくりに世界が驚いた | ヒントは日本の寺社の森に
    mazmot
    mazmot 2023/11/04
    焼畑を2年ほどやったあとにできる二次林は成長が非常にはやいのだけれど、おそらく同じ原理なんやろな。
  • ブランド豚みたいに書かれてる『三元豚』、日本ではだいたい三元豚なので何も珍しくない

    まくるめ @MAMAAAAU さいきん知った事実 ↓ 「三元豚、ブランド豚みたいに書かれることがあるが、日ではだいたい三元豚なのでべつにぜんぜん珍しくない」 2023-11-02 17:30:44 リンク Wikipedia 三元豚 三元豚(さんげんとん)とは、3種類の品種の豚を掛け合わせた1代雑種の豚を言う。 用に品種改良された豚にはランドレース種、バークシャー種などの品種が存在するが、現在ではこれらの純粋種が単独で用に供される例は少なく、3種以上の品種を掛け合わせて1代限りの雑種を作って用とする場合がほとんどである。 これは雑種強勢という現象を利用することにより各品種の長所を強く合わせ持った豚を生産するためであり、あくまで用に供されるのは1代限りで子孫を残すことはない。 このように3種以上の品種を掛け合わせた豚を「ハイブリ 11 users 127 リンク ハイライフポーク

    ブランド豚みたいに書かれてる『三元豚』、日本ではだいたい三元豚なので何も珍しくない
    mazmot
    mazmot 2023/11/04
    いまでも思い出す中二の女子、英語のドリルで苦闘しながら「出たか、この三元豚め!」と叫んでた(三人称単数現在形です)。いま大学生のはずだが…