2023年12月8日のブックマーク (6件)

  • スタンフォード大学の科学者が「自由意志は存在しない」とする理論の問題点とは?

    私たちは自分の思うままに考え、何をしたいか自分で選んで行動できるとする「自由意志」を持っていると信じている人は多くいますが、自由意志の存在は科学的に証明されていません。スタンフォード大学の神経生物学者が2023年に出版した著書では「自由意志は幻想である」と断定されており、その理論が注目を集めています。自由意志の理論において重要なポイントや何が議論の的となっているかについて、倫理の専門家が解説しています。 A Stanford professor says science shows free will doesn’t exist. Here’s why he’s mistaken https://theconversation.com/a-stanford-professor-says-science-shows-free-will-doesnt-exist-heres-why-hes-m

    スタンフォード大学の科学者が「自由意志は存在しない」とする理論の問題点とは?
    mazmot
    mazmot 2023/12/08
    キリスト教徒はいまだに自由意志論をやってるんや。そんなもん、一切空でええやんか
  • Images from Gaza show Israeli soldiers detaining dozens of men stripped to underwear | CNN

    - Source: CNN " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/90b413dc-4d61-4822-acba-e047b404529f.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/90b413dc-4d61-4822-acba-e047b404529f.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" } }" data-vr-video="false" data-show-html="" data-byline-html=" " data-check-event-b

    Images from Gaza show Israeli soldiers detaining dozens of men stripped to underwear | CNN
    mazmot
    mazmot 2023/12/08
    正座という姿勢は日本にしかないと思ってたんやけど、なにか文化的な文脈とか、あるのかな?
  • 【追記】 みなさん、情報提供ありがとう! 本当にありがとう!! 「新・世..

    【追記】 みなさん、情報提供ありがとう! 当にありがとう!! 「新・世界の怪獣」だぁ 何が決め手って 第六話 魔神対怪獣 リオのカーニバル 怪獣、リオにあらわる 壮烈!! 魔神対怪獣 このリオのカーニバルでピガシャーーンって感じで電流走った 記憶自体は、この辺の書籍群の複合かも知れないけれど 「新・世界の怪獣」は絶対に読んだと断言できる すっきりした nejipicoさん、マジ感謝です 【追記ここまで】 今から40年前に学校の図書室で読んだ怪獣のがすごい怖かったんだけど 調べてみてもピンとくる書籍がないんだよね 図鑑みたいなのじゃなくて、物語になってる絵みたいな奴 もう朧気で「怖かった」という強烈な記憶しか残ってなくて とにかく絶望的な話だったんだ 近代兵器は全然効果がなくて 水爆でも倒せないで人々がただ殺されていく ウルトラマンとか超越兵器とか存在しない、滅ぼされるだけの世界 あれ

    【追記】 みなさん、情報提供ありがとう! 本当にありがとう!! 「新・世..
    mazmot
    mazmot 2023/12/08
    トラバが有用
  • きっと歩き疲れてる…マチュピチュ村が完全に日本のどっかの温泉街にしか見えない件「これもう鬼怒川だろ」

    かど / KAD 世界一周中 @kad4ani 世界の僻地好き旅人/陸路世界一周ヒッチハイクした国60以上/お気に入りはカリブ海と欧州アルプス/旅をしながらクスッと来た瞬間をシェア/海外のカップラーメンに味噌を入れるとめっちゃ美味い!味噌は全てを解決する!好き!タイなう🇹🇭 リンク Wikipedia マチュ・ピチュ マチュ・ピチュ(スペイン語:Machu Picchu、ケチュア語:Machu Pikchu)は、15世紀のインカ帝国の遺跡で、アンデス山麓に属するペルーのウルバンバ谷に沿った山の尾根(標高2,430m)にある。 当時、インカ帝国の首都は、標高3,400mに位置するクスコに所在した。標高2,430mのマチュ・ピチュから、さらに約1,000メートル高い場所にあった。現在のクスコはペルー有数の都市で、1983年より、その市街地は世界遺産(文化遺産)に登録されている。 なお、イン

    きっと歩き疲れてる…マチュピチュ村が完全に日本のどっかの温泉街にしか見えない件「これもう鬼怒川だろ」
    mazmot
    mazmot 2023/12/08
    神社みたいなんはあるんやろか
  • 夫婦が誓い直せるリマインド結婚式「セーブポイント」が素敵

    佐藤ねじ / ブルーパドル @sato_nezi リマインド結婚式『セーブポイント』 ドラクエの教会セーブみたいに、夫婦が誓い直し(セーブ)できるサービス開始! ●「すでに結婚してる夫婦」のための結婚式 ●牧師さんの前で、想いを誓い直し ●2人きり/私服でOK(気楽) ●参加無料/要予約 b43.jp/lp/reminder-we… pic.twitter.com/whusUkO50y 2023-12-07 11:28:10

    夫婦が誓い直せるリマインド結婚式「セーブポイント」が素敵
    mazmot
    mazmot 2023/12/08
    契約更改で揉めてフリーエージェントとか…
  • トランスジェンダーって

    2000年あたりで夕方6時にやってたアニメのタイトルっぽい

    トランスジェンダーって
    mazmot
    mazmot 2023/12/08
    むしろなんかの端子っぽい