qtHaskellをいじってみてる。 みているのだが、Haskellのうまみが全然無い気がするのは気のせいだろうか...。 というか、日本語の情報がほぼ皆無なのですが...。 Qtも触ったこと無い、Haskellもそんなできるわけでもない。 そんな自分ですが、qSize_width, qSize_heightがIOなのはちと納得がいかない...。 いや、多分内部実装はFFIでライブラリ直に叩いているのだろうし、QSizeがおもいっきしポインタなのも気がついてはいるのですが、Haskellっぽくdataにしてくれるとプログラマ的には大助りな気がしないでも...。 あと定数をIntにするのはやめて欲しい気がしないでもないかも。 dataでまとめてくれれば型を見るだけでどれが使えるか一発で分かるし、パターンマッチにも使えるし、変な値を渡してしまうこともないし、でうまみたくさんだと思うのだけど..